七里の渡し(宮の渡し)とさだまさし しょの7『七里の渡し(宮の渡し)下』

楽しくお返事が出来そうに無いので
現在、申し訳ありませんがコメント欄閉鎖中です・・・
ごめんなさいm(_ _)m
記事は予約投稿で通常通りUPします。
ご了承いただけますようお願いいたしますm(_ _)m

2017年12月7日

さだまさしさんの
コンサートツアー2017
追加公演(千秋楽)のため

名古屋の熱田区にある
名古屋国際会議場
センチュリーホールの駐車場に車を停めて

歩いてやってきた
東海道七里の渡しの愛知側

宮の渡しに来ておりまつ(^∇^)ノ

あっ!新幹線だ♪(o・ω・)ノ))

こうして見ると

おいら達以外人が居ないように見えまつが

あにはからんや

実は、このあと
年配の方の団体さんが
わいわいと訪れまつ\(^o^)/

先に来ておいて良かったo(゚∀゚)o

こういう歴史的な場所に来る時期に
冬って割と相応しいおね(*´v`)

枯れた葦とか良い感じだし(*´v`)

空は澄んでるし

暑くないし(寒いけど(笑))

と、

そろそろ戻りましょうか・・・・

割とギリギリになっちまったぜ!!

時間的に(^^;;)\

こりゃ
熱田神宮公園の断夫山古墳はイケねーな(´・_・`)

次回はお散歩復路でーーつヽ(≧∀≦)ノ
お楽しみに~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!