初めての忍野八海 しょの16『忍野八海の拾弐【榛の木林さん②】』
2015年10月24日

山梨県は忍野八海
有料エリア【榛の木(はんのき)林】さんに
お邪魔しておりまつヾ(・∀・)ノ

ここの水車も、おそばを挽いてるのかなあ?
[広告] VPS

薔薇の花は
和風の庭に似合わないように見えるけど

実は平安時代にも
薔薇(そうび)と云って
庭に植えていたんだそうで・・・・・
野薔薇やハマナスも日本古来の植物だし
だから洋物ばかりって訳でも無いんでつね(^^*)





しゅんごい燭台だなあ~~~!!

真ん中の木・・・・・
なんか山猫さんが牛に乗って見返ってるように
見える・・・・・




ここからは母屋に入っていきまつお(^∇^)ノ

へえ~~~

奥座敷のことなんだろうけど
このあたりでは

オクンゼイサ
って言うんだねヾ(・∀・)ノ
なんか
戦隊ものの名前みたい!!!
『忍野戦隊オクンゼイサー』見参!!!
どーでも良いけど
『見参』って死語???
けんざんって打って変換したら
乾山と検算と験算と剣山しか出なかったお(「・ω・)「ガオー
ほほう・・・・・・

これって、そういうものだったんだ・・・

最初見たお店に
なんか座布団みたいな飾りがあるな~
って・・・・
でも、ふつーに飾りかと思ったら
あちこちにあって
ちょっと不思議に思ってたんだけど・・・・・
なるほどね~~~
これは消火ポンプだって~~(^^*)

なんか雅な消火ポンプだね~~!!!
上を見ると
お駕籠も下がってる・・・・・・

あの弓は実用でなくて
縁起物かしら???

よくわかんないけど(゚∀゚)
次回は
たぶん、オクンゼイサとかを
お見せしまつお~~~!!
たぶん~~~(-∀-)たぶんオクンゼイサー!!
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
※天国の孝ちゃんへのメールが、出版されました。
是非、読んで欲しい珠玉の一冊です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
著者、孝ちゃんのパパさんのブログは
こちら↓
天国の孝ちゃんへのメール
是非、伺ってみてくださいね(^^*)

山梨県は忍野八海
有料エリア【榛の木(はんのき)林】さんに
お邪魔しておりまつヾ(・∀・)ノ

ここの水車も、おそばを挽いてるのかなあ?
[広告] VPS

薔薇の花は
和風の庭に似合わないように見えるけど

実は平安時代にも
薔薇(そうび)と云って
庭に植えていたんだそうで・・・・・
野薔薇やハマナスも日本古来の植物だし
だから洋物ばかりって訳でも無いんでつね(^^*)





しゅんごい燭台だなあ~~~!!

真ん中の木・・・・・
なんか山猫さんが牛に乗って見返ってるように
見える・・・・・




ここからは母屋に入っていきまつお(^∇^)ノ

へえ~~~

奥座敷のことなんだろうけど
このあたりでは

オクンゼイサ
って言うんだねヾ(・∀・)ノ
なんか
戦隊ものの名前みたい!!!
『忍野戦隊オクンゼイサー』見参!!!
どーでも良いけど
『見参』って死語???
けんざんって打って変換したら
乾山と検算と験算と剣山しか出なかったお(「・ω・)「ガオー
ほほう・・・・・・

これって、そういうものだったんだ・・・

最初見たお店に
なんか座布団みたいな飾りがあるな~
って・・・・
でも、ふつーに飾りかと思ったら
あちこちにあって
ちょっと不思議に思ってたんだけど・・・・・
なるほどね~~~
これは消火ポンプだって~~(^^*)

なんか雅な消火ポンプだね~~!!!
上を見ると
お駕籠も下がってる・・・・・・

あの弓は実用でなくて
縁起物かしら???

よくわかんないけど(゚∀゚)
次回は
たぶん、オクンゼイサとかを
お見せしまつお~~~!!
たぶん~~~(-∀-)たぶんオクンゼイサー!!
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
※天国の孝ちゃんへのメールが、出版されました。
是非、読んで欲しい珠玉の一冊です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
著者、孝ちゃんのパパさんのブログは
こちら↓
天国の孝ちゃんへのメール
是非、伺ってみてくださいね(^^*)