道の駅めぐり長野2013 しょの14『中山道 福島宿の柒(七)木曽川親水公園から上ノ段地区へ』
2013年5月1日長野県は木曽町
福島宿を歩いていまつお!!!!!

足湯をしたのでHP(ライフ?)全回復!!!
勇気凛凛元気百倍で行きまつお(≧∀≦)o

木曽川親水公園の道を挟んで向かいにあった
階段を上っていまつお!!!

足湯をする前に渡った行人橋も

見下ろしちゃいまつ!!!
でもって・・・

更に上って行きまつお~~(^0^*)b
すると・・・・

なんか、『THE!鉄腕ダッシュ』で
チャリンコ、ノンストップで下ってる時
道の選択間違って
嵌ってく細道みたいなとこに出た!

ムスカリ可愛い~~!!
しかし、面白いとこだな~~


あ、階段だ!!両側階段だから
鉄腕ダッシュの
チャリンコ勝負だったらアウトだな~~(笑)


消火栓も、もちろん完備!!!

さて、細い路地を抜けると

上ノ段と呼ばれる地区に出ますた(^-^*)

この丸ポストは『せいめいくん』だそうでつ!
なんででしょうね???
と、この謎は次回に取っておいて(爆)

とりあえず、反対側に行ってみまつ!!

趣がありまつね~~!!!

かっこいい\(≧∀≦)/

良い”うだつ”も上がっておりまつお!!!




井戸もカッコいいなあ~~!!!

あっ!!!線路!!!!!
中央本線、此処も通ってたの?!!
線路、関所のとこにあったと思ったのに
びっくりだわ!!!
日本って本当に水が豊富でつおね・・・

これだけとっても良い国だおね・・・

木曽川の支流の八沢川らしいでつ(^^;)


此処の消火栓は色が街並みに合わせてあるね・・・

上ノ段用水だって~!!!

よく見ると
『のめますよ』って書いてある!!!
のまなかったけど!!!(爆)
次回も上の段地区だ!!!!!
『せいめい君』の謎が明かされる?!!!
お楽しみに~(≧Д≦)ノシ
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
福島宿を歩いていまつお!!!!!

足湯をしたのでHP(ライフ?)全回復!!!
勇気凛凛元気百倍で行きまつお(≧∀≦)o

木曽川親水公園の道を挟んで向かいにあった
階段を上っていまつお!!!

足湯をする前に渡った行人橋も

見下ろしちゃいまつ!!!
でもって・・・

更に上って行きまつお~~(^0^*)b
すると・・・・

なんか、『THE!鉄腕ダッシュ』で
チャリンコ、ノンストップで下ってる時
道の選択間違って
嵌ってく細道みたいなとこに出た!

ムスカリ可愛い~~!!
しかし、面白いとこだな~~


あ、階段だ!!両側階段だから
鉄腕ダッシュの
チャリンコ勝負だったらアウトだな~~(笑)


消火栓も、もちろん完備!!!

さて、細い路地を抜けると

上ノ段と呼ばれる地区に出ますた(^-^*)

この丸ポストは『せいめいくん』だそうでつ!
なんででしょうね???
と、この謎は次回に取っておいて(爆)

とりあえず、反対側に行ってみまつ!!

趣がありまつね~~!!!

かっこいい\(≧∀≦)/

良い”うだつ”も上がっておりまつお!!!




井戸もカッコいいなあ~~!!!

あっ!!!線路!!!!!
中央本線、此処も通ってたの?!!
線路、関所のとこにあったと思ったのに
びっくりだわ!!!
日本って本当に水が豊富でつおね・・・

これだけとっても良い国だおね・・・

木曽川の支流の八沢川らしいでつ(^^;)


此処の消火栓は色が街並みに合わせてあるね・・・

上ノ段用水だって~!!!

よく見ると
『のめますよ』って書いてある!!!
のまなかったけど!!!(爆)
次回も上の段地区だ!!!!!
『せいめい君』の謎が明かされる?!!!
お楽しみに~(≧Д≦)ノシ
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト