ワープして東栄温泉 しょの2『ババンババンバンバン!ハビバノンノ!!』
2012年11月3日

愛知県設楽郡東栄町にある
東栄温泉に来てまーーつ(^0^*)b
とうえい温泉公式HP


あっちこっちに・・・

チェーンソーアートが・・・


(奥の方に手筒花火もあるな・・・)

なんか、よく分かんないんだけど
(ごめん、あんま興味ない(笑))
この辺りは、
延々と鬼が関係する祭(花祭)が多いらしく、
鬼押しが半端無いんでつが、
東栄温泉は、もう
キャラクター自体が鬼でつから(笑)
・・・・・・
あ~~・・・身近すぎて写真撮ってないわ~
今度撮って来よう・・・
あ、あと、そこらじゅうの鬼の看板も撮って来よう!!
(地域的にも鬼押しが半端無い(爆))
次回への宿題(^0^;)\
中に入ると、まずはお土産屋さんがドーン!!
あ、これも撮らなかったわ!!(爆)
ブログやる以前から度々来てるから
なんか、全然そういうモードに入らなかったお・・
いかんなあ~~(^0^;)\
入泉料は
大人(中学生以上):600円 小人(3歳以上):350円
3歳未満:無料
お得な回数券も各種ありまつお~!!
さて、まずは風呂風呂!!!
長い廊下を歩いてお風呂まで行くんでつが、
色々貼ってある・・・
!!!!!!
なんと!!!

ヘボサミット・・・・・・・
こんな、サミットがあるとは・・・・
世界は広い!!!(爆)
「はかせ!!はかせ!!

ヘボサミットですよ!!」
「なんかヘボって

はかせにはちょっとはやいかもしれない~」
「おっ・・・

おおお」
だってえ!!東雲って!!しののめってええええ!!!
と・・・・とにかく・・・
すごそうなサミットだぜ・・・・・
想像しただけで、
はかせでなくとも
HP(HP:ヒットポイント類似にライフ等がある)が0に・・・
(爆)

おお!!
こんなラリーなんかもあるんでつねえ~~
ちょっと観に行ってみたいかも・・・
わーー!!!鮎の絵可愛い!!!

釣られてるけど・・・


大群も良いね!!!

あ!!温泉シールラリーだ!!
さてお風呂だ!!!


ここ、東栄温泉は
泉質もさることながら
内湯にも露天風呂にも
沢山の趣向を凝らしたお風呂があるので
飽きません(^^*)
露天風呂の真ん中には
可愛い木彫りの
でかダックスフントベンチ君が居て
かじぺたは、この子が大好き!!!
毎回、絶対ワンコの背中に座ることにしてるんだけど
木製で露天に居ることもあって
かなり劣化が進んできた・・・・・・
いつかダックスベンチ君が居なくなってたら・・・
考えただけで(´Д⊂。・゜・。ウワァ~~ン
とりあえず、2時間入ってサウナも入って
超堪能!!!(笑)
お風呂から出て休憩室に行くと
鹿さんが飾られていた・・・・・

鹿さん、アーサーに似てる・・・
鹿さ~~ん(´Д⊂。・゜・。
うえええええ・・・・・

さて、お昼ご飯にしましょうか・・・
かじぺたは奥三河定食!!!

豚すき丼と半蕎麦にデザート付き!!!
豚すき丼には温泉卵~~o(≧∀≦)o

とろ~~り!!!
おっいっしっーーーo(´∀`*)o
Eちゃんは、ドテ丼!!!

味噌汁と漬物付き(^^*)
MOちゃんは

親子丼!!!
しょして、2人は蕎麦も食べる!!(爆)

父と娘で1杯の野菜天蕎麦をシェアするのだった!!
ええ、話や~~~(笑)
なので、奥三河定食のデザートは

3人でシェア!!(笑)
ちょっと休憩してから、もう1回
お風呂に・・・・・
露天風呂には壺風呂が2つあって
普通は大人1人か2人くらいで入るくらいの大きさなんだけど、
どこかの仲良し家族の大人3人、
子供4人(小学校3年生くらい)の計7人が
(もちろん全員女性よ!!(笑))
1つの壺に楽しそうに入っていた・・・
周りの人みんなで、しょの様子を
微笑ましげに見守っちゃった(^^*)\
なんか、良かったな~~♥
次回、シリーズ最終回(笑)
買物して帰りまつo(≧∀≦)o
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

愛知県設楽郡東栄町にある
東栄温泉に来てまーーつ(^0^*)b
とうえい温泉公式HP


あっちこっちに・・・

チェーンソーアートが・・・


(奥の方に手筒花火もあるな・・・)

なんか、よく分かんないんだけど
(ごめん、あんま興味ない(笑))
この辺りは、
延々と鬼が関係する祭(花祭)が多いらしく、
鬼押しが半端無いんでつが、
東栄温泉は、もう
キャラクター自体が鬼でつから(笑)
・・・・・・
あ~~・・・身近すぎて写真撮ってないわ~
今度撮って来よう・・・
あ、あと、そこらじゅうの鬼の看板も撮って来よう!!
(地域的にも鬼押しが半端無い(爆))
次回への宿題(^0^;)\
中に入ると、まずはお土産屋さんがドーン!!
あ、これも撮らなかったわ!!(爆)
ブログやる以前から度々来てるから
なんか、全然そういうモードに入らなかったお・・
いかんなあ~~(^0^;)\
入泉料は
大人(中学生以上):600円 小人(3歳以上):350円
3歳未満:無料
お得な回数券も各種ありまつお~!!
さて、まずは風呂風呂!!!
長い廊下を歩いてお風呂まで行くんでつが、
色々貼ってある・・・
!!!!!!
なんと!!!

ヘボサミット・・・・・・・
こんな、サミットがあるとは・・・・
世界は広い!!!(爆)
「はかせ!!はかせ!!

ヘボサミットですよ!!」
「なんかヘボって

はかせにはちょっとはやいかもしれない~」
「おっ・・・

おおお」
だってえ!!東雲って!!しののめってええええ!!!
と・・・・とにかく・・・
すごそうなサミットだぜ・・・・・
想像しただけで、
はかせでなくとも
HP(HP:ヒットポイント類似にライフ等がある)が0に・・・
(爆)

おお!!
こんなラリーなんかもあるんでつねえ~~
ちょっと観に行ってみたいかも・・・
わーー!!!鮎の絵可愛い!!!

釣られてるけど・・・


大群も良いね!!!

あ!!温泉シールラリーだ!!
さてお風呂だ!!!


ここ、東栄温泉は
泉質もさることながら
内湯にも露天風呂にも
沢山の趣向を凝らしたお風呂があるので
飽きません(^^*)
露天風呂の真ん中には
可愛い木彫りの
でかダックスフントベンチ君が居て
かじぺたは、この子が大好き!!!
毎回、絶対ワンコの背中に座ることにしてるんだけど
木製で露天に居ることもあって
かなり劣化が進んできた・・・・・・
いつかダックスベンチ君が居なくなってたら・・・
考えただけで(´Д⊂。・゜・。ウワァ~~ン
とりあえず、2時間入ってサウナも入って
超堪能!!!(笑)
お風呂から出て休憩室に行くと
鹿さんが飾られていた・・・・・

鹿さん、アーサーに似てる・・・
鹿さ~~ん(´Д⊂。・゜・。
うえええええ・・・・・

さて、お昼ご飯にしましょうか・・・
かじぺたは奥三河定食!!!

豚すき丼と半蕎麦にデザート付き!!!
豚すき丼には温泉卵~~o(≧∀≦)o

とろ~~り!!!
おっいっしっーーーo(´∀`*)o
Eちゃんは、ドテ丼!!!

味噌汁と漬物付き(^^*)
MOちゃんは

親子丼!!!
しょして、2人は蕎麦も食べる!!(爆)

父と娘で1杯の野菜天蕎麦をシェアするのだった!!
ええ、話や~~~(笑)
なので、奥三河定食のデザートは

3人でシェア!!(笑)
ちょっと休憩してから、もう1回
お風呂に・・・・・
露天風呂には壺風呂が2つあって
普通は大人1人か2人くらいで入るくらいの大きさなんだけど、
どこかの仲良し家族の大人3人、
子供4人(小学校3年生くらい)の計7人が
(もちろん全員女性よ!!(笑))
1つの壺に楽しそうに入っていた・・・
周りの人みんなで、しょの様子を
微笑ましげに見守っちゃった(^^*)\
なんか、良かったな~~♥
次回、シリーズ最終回(笑)
買物して帰りまつo(≧∀≦)o
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト