fc2ブログ

残暑のガーデンパークでコギ散歩

本日も小ネタシリーズ、

ちょくちょくコギ散歩に使ってる
ガーデンパークに行ったのは
2012年9月2日のことですた・・・・

浜名湖
まだまだ真夏・・・・・
っつーか、この日も暑かった・・・

エドとアーサー
な~~!!コギ達!!!

道

わ~~~
浜名湖
沖縄みた~~い(笑)
浜名湖

ガーデンパークにやってきますた!!!

あつう~~・・・

ニクイロシュクシャ
ニクイロシュクシャ(肉色縮紗)
学名:Hedychium carneum
ショウガ科ヘディキウム属
インド原産

暑いからインドの植物も元気いっぱいだお・・・

パンパスグラス
パンパスグラス
和名:シロガネヨシ
学名:Cortaderia selloana
イネ科 コルタデリア属
南米の草原(パンパ)原産
H市には、
むか~~し!からありまつね~

ガーデンパークには
色んなエリアがあるのでつが、
今回は
ワールドガーデンエリアを歩きまつ(^^*)b
ガーデンパーク
中華人民共和国~~
ガーデンパーク
此処が出来た時は仲良しだったのにねーー
あ、ここ・・・
他の世界の庭に比べても
大変立派で中にも入れてまったり出来まつ(^^*)
今、危険な、あの国に行くより
ここで、まったり~
ってのは、どうでしょうか???
あ?ダメ??ダメかーーー

ガーデンパーク
バリ~~~~
ガーデンパーク
此処は、入れないよ~~

ユーカリ・フラワーガム

ユーカリ・フラワーガム
そっかあ~~
狂い咲きなんだね~~・・・
あの台風は
潮を含んだ風で
植物に甚大な被害を及ぼしたもんな~

アメリカデイゴ
アメリカデイゴ(亜米利加梯梧)
和名:カイコウズ(海紅豆)
学名:Erythrina crista-galli
沖縄の県の花で鹿児島県の県の木
アルゼンチン、ウルグアイの国花
南米原産
マメ科

ガーデンパーク
このガーデンパーク・・・・・
結構良い公園なので
ネタが無ければ真面目に取材(?)して
ちゃんとした記事にしても良いかなあ~
と思ってるんでつけど、
残念ながら、
現在も今年の事が今年中に
終わる自信が無い状態なので
まあ、永遠にしばらくは
来ないでしょうね~~(^0^;)\
ガーデンパーク

ところで・・・・・
せっかくワンコ連れてるのに
なんでワンコを写真に入れてないのかってーと・・・
この日は、本当に暑くって・・・
イチイチ並ばせるのが、ヒッジョーー!!
に、めんどくさかった!!!
ので・・・
すみません・・・・・
これで勘弁したって下さい(爆)
エドとアーサー
ねっ!!暑かった証拠に
エドのベロの長さが半端無いでしょ??(笑)

ガーデンパーク

ガーデンパーク

ハス

ガーデンパーク
フィンランドのお庭・・・
どうでつか??ムーミン谷の
ムーミントロールのお家みたいでしょ??

ガーデンパーク

センニンソウ
センニンソウ(仙人草)
学名 Clematis terniflora
キンポウゲ科センニンソウ属
クレマチスの仲間でつ(^^*)

来る途中、道の駅でクリーム大福を
買ってあったので~~~
生クリーム大福
おやつ\(≧∀≦)/
生クリーム大福
美味しかった!!!

さて!!おやつも食べたし、
戻ろうか!!!
(ワンコ連れで入れる最深部まで来ていまつ(^^*))
ガーデンパーク

女郎花
オミエナエシ(女郎花)
学名:Patrinia scabiosifolia
オミナエシ科オミナエシ属
秋の七草のひとつ・・・
白い花でオトコエシという
近縁種もありまつお(^^*)

空

エドとアーサー

エドとアーサー

ガーデンパーク

千日紅
センニチコウ(千日紅)
学名: Gomphrena globosa
ヒユ科
セセリチョウ
セセリチョウって、
なんで、こんなトロいんでしょうね~

ペンタス
ペンタス
学名:Pentas lanceolata
アカネ科
熱帯アフリカ、マダガスカル原産

空
また来ようね~~!!!
もうちょっと涼しくなってからね!!!(笑)


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

ココ行った事ないわァ
何で行ってないんだろ?
この道はたまに通るのになあ
いい所なんですねえ
今度行ってみよっと ☆(v^ー°)

台風大丈夫でした?
ほぼ直撃コースだもんねぇ
被害が無いといいなあ \(^o^)/

こんばんは~~!!加夢さん(^0^*)ノ

台風、大丈夫でしたーー\(≧∀≦)/
ご心配いただき、どうもありがとうございます~!!

ガーデンパーク、
お散歩するには良いですよ~~!!
かなり広いので
ワンコ連れの時は
だいたい1/3くらいしか歩いていません(^^*)
世界の庭とか放置されてる場所も
綺麗に保たれてる場所も混在してて面白いし(笑)
浜にも降りられるので
砂絵活動も出来ますよ!!!
ネタ切れの時に良いかも!!!

今度は19号が狙ってるみたいですね(;m;)
また、お互い気を付けましょうね~~!!!

こんばんは!

こうして見ると、2匹全然顔違うんですね~。同じ種じゃないぐらい違うように見えます。
2匹いるとなんだか豪華ですねぇ~!

子供の頃、セセリチョウはめちゃくちゃ捕まえましたね~。昆虫採集の入門編みたいな感じでした(ダンゴムシの次ぐらい)
羽つまむとすっごい粉出るのも、何だかワクワクしました。お世話になったなぁ~。

お世話になったと言えばオオスカシバ!!
懐かしい~~...。

こんにちは~~!!たびぱぱさん(^0^*)ノ

昨日はどうもありがとうございました~\(≧∀≦)/

実物を見ると、更に違いますよ!!(爆)
顔と云い大きさと云い体型と云い
本当に同じ犬種とは思えないですよ(^0^;;)\
系統が一番遠い様な気がします・・・
見に来て下さい!!!(笑)

やっぱりですか~~???(笑)
よく捕まえましたよね~~セセリチョウ!!!
え??オオスカシバも捕まえたんですか?!!
あれ、不思議な虫ですよね~~
虫じゃなくて他の生き物っぽい(爆)
よくヤブガラシに集まってましたよね
セセリチョウもオオスカシバも・・・
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 10
2023
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示