下條温泉郷コスモスの湯へ・・・ しょの2『真夏の温泉でお昼ご飯』

いらっしゃいまっせ~~!!!
ってことで、
2012年8月26日
長野県は
南信州『下條温泉郷コスモスの湯』に
来ていま~~つ(^0^*)b
ひとっ風呂、浴びたらお昼ご飯!!
てなもんでつわ!!!
さーー行きましょか!!!

この辺りでは
水引細工が盛んな様でつね(^^*)


お土産がちょこっと売ってたけど
特に欲しいものは無いな!!!
しばらく待っていたら座敷に通されますた(^^*)b
さ~て、なんにしようかな~~

長野ならではの食べ物も並んでいまつね~
この日は無かったみたいだけど
『蜂の子』だとか『馬おたぐり』だとか・・・
(馬おたぐりの事を知りたい方は
個別にコメント下さい(^^;)\)
しょんな中で、かじぺたの目が釘付けになったモノ・・・
しょれは・・!!!
こちら!!!

いくちおろし
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
そりゃあもう・・・
長野県素人のかじぺたは思う訳でつお
いくらおろしの

誤植ぢゃね???
そしたら、Eちゃんが
しょの場でささっと調べてくれた!!!
なんと!!!
キノコのハナイグチの地方名が
『いくち』
ハナイグチWiki
で・・・・・
よーするにハナイグチのおろし和え
ってえことだそうでつ(^0^;)\
なるほどーーー!!!
でも頼まなかったけど!!(爆)
んでもって、
何を頼んだかってーと!!!
Eちゃんは、
ざるそばだけで良いと言うので
皆で食べるように
『ざるそば五平餅セット』にしてもらいますた!!

MSちゃんは

『天ざるそば』
K氏は

『天ざるうどん』
かじぺた・・・
本当はEちゃんかK氏にこれを頼んでもらって
お蕎麦を食べたかったんだけど・・・・・
皆、蕎麦が良いって言うから・・・・・
仕方なく!!!!
あくまでも仕方なく!!!
こちらに致しますた!!!!!!!
どーーーーん!!!

『馬刺し定食』

を
頼んでしまいますたあああああ!!!
しかし、この後・・・・・
実は頼まなくても良かったんぢゃね??
ってえ出来事があるんでつけどね!!
(゜∀゜)\
なんかね・・・・・
最近、こうやって何処か行って食べ物頼む時
ついつい、自分が食べたい物より
珍しい食べ物だったり
ブログの構築的な事情から
他の人が頼まなかったものを頼んじゃったり
する傾向が・・・・・
まあ、こういうのって
おいらだけぢゃないとは思うんでつけど
どうしたもんでしょうかね???
時々、
ハッと我に返って
『食べたい物、食べれば良いぢゃん!!』
って思ったりもするんだけど、
ついつい・・・・・
元より、自分一人で食べるつもりでは無かったので
馬刺しはみんなで頂きますた\(≧∀≦)/
ちゃんと、Eちゃんから
お蕎麦ももらったし(^0^*)o
MSちゃんにも天ぷらもらちゃったし♥
あ~~美味しかった\(≧∀≦)/
御馳走様でしたぁあああ!!!!!
食後、もう1回ちらっとお風呂に入ってから
しゅっぱーーつ!!!
良いお風呂だし、露天風呂からの眺めも最高なんだけど
ちょいと長居がしにくいので
次に向かいま~~つ(^0^*)b
と、
途中で・・・・・
あっ!!!そこ!!!
停めてーーーー!!!!!

そう!!!

ブラックボンバー!!!
黒スイカが売ってたんでつお!!!

手作りスイカネットも置いてある~o(´∀`*)o
わ~~~い!!!
ちっちゃいの買おう!!!

この上に置いてある500円のを
買った訳なんでつが・・・・・・
分かりにくいのが超残念なんだけど
下のスイカがもう!!!!!!
超超超超でっかい!!!!
でっかいのおおおおおお
\(≧Д≦)/
1切れずつにしたら大げさや誇張で無く
100人前はあったと思う!!!
ああああああああああ
もっとわかる写真がなぜ撮れなかったのだ!!!
残念で仕方ないわーーーー!!!!!
ちなみに、お値段は2000円ですたわ・・・
あーーでかかった!!!



次回は早くもシリーズ最終回!!!
おったのしみに~~\(≧∀≦)ノシ
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト