下條温泉郷コスモスの湯へ・・・ しょの1『真夏の温泉はあっちい!!』
※他にも色々未公開(?)ネタがあるのでつが、
実は、結構前から作ってあったこの記事・・・
いつまでも先送りなのもなんなので
とりあえず、こちらをお楽しみくださいませm(_ _)m
最近、
どこか行きたいな~~~とか思っても
どこって思いつかない、かじぺた家・・・
どこなら行きたいのか??
よく分かんないけど
とにかくどっかに行きたい!!!!!
ってことで、
考え付いた場所がここ!!!
さて、どこに行ったのでしょうか???
ショートシリーズ!!!
2012年8月26日の出来事
始まりでーーつ(^0^*)b
メンバーは、Eちゃん、かじぺた
MSちゃん、K氏の4人~~!!
今回の目的地は

かじぺた家にしては、かな~り近場なので
出発はAM7時半過ぎ~~~!!!
新東名の建設現場をくぐって行きまつお!!

工事現場って大好きなんでつおね~~~!!

だって、しょの建物なり道なりの
作りかけの姿って、
もう二度と無い訳だから
究極の一期一会な訳で・・・・・
特にこういう空にそびえる道路!!!

何も無かった空間に道を架ける・・・
個々の点と点とが繋がって道になって行く
過程ってのが、もう堪らない??って言うか(笑)

あ~あ・・・完成しちゃった・・・
って、違うか~~(^0^;)\
でもって~・・・

AM9時49分
こちら方面だと必ず寄る
大きな道の駅『信州新野千石平』に
到着~~~!!!
詳しい道の駅情報は
こちら↓の記事をご覧くださいね~~
中部道の駅シリーズ『信州新野千石平 他』

野菜いっぱい買うんだあ~~!!!
ということで買いますた(^0^*)o

みょうがと~~パプリカと~
ズッキーニと~~きゅうりと~
しし唐と~~

トマトと~~

って、何この写真!!(爆)

まあ・・あのね・・
苦労したんでつお(笑)
あと・・・

馬いカルビ(本当にウマかった!!)
と、大好きなミョウガの酢漬け!!
(ミョウガ、あれだけ買っといて
まだ買うか!!)
と、信濃むらさき~~!!
あ~~ミョウガ安かったなあ~~
ホクホク・・・
(どんだけ、ミョウガ押しなんだ、このヒト・・・)

AM10時38分~~
下條温泉郷コスモスの湯に
着いちゃった\(≧∀≦)/



と・・・・・
とりあえず、隣にあった
無人野菜販売所を見に行ってみようっと!!

安っっw(゜Д゜;)w
桃が3個で100円だって!!!
買おう!!!
(500円玉しかなかったから5袋買いますた(笑))
さて!!
桃も買ったし!!!
早速お風呂に行こうっと!!!

脱衣所でーーーつ(≧Д≦)o
時間が早かったので
どなたもいらしゃらない関係で
お写真撮らせて頂きますたああああ!!!

お風呂でえええええつo(≧∀≦)o
でもって!!!

天空の露天風呂ーー!!!
なかなか、これだけ眺めの良い
露天風呂って、無いでつお~~!!!
素晴らしいっっ!!!!!
ひっさしぶりの温泉だああ!!!!!
ハフ~~ン・・・
気持ち良かった~~!!!
気持ち良かったけど
まだ、露天で真昼間に温泉入るには
時期的に暑すぎたなあ~~・・・
なんか、
日差しが熱くて暑くて
11年前に行った
日本最南端の温泉
西表温泉を思い出したお(゜∀゜;)\
まあ・・・自然のジャングル風呂は
めっちゃ面白かったけどね~~(笑)
ここ、『下條温泉郷コスモスの湯』は
なんと言っても
チャリダーさんやライダーさんに大人気らしく
Eちゃんが言うには
男湯は大盛況で人大杉だったらしいっす・・・
女湯は、全然大丈夫だったけどね~~
でもって、
ここの脱衣所でございまつお!!!
かじぺたが、
ナナフシたんをくねくねさせながら
ひょえええええ!!!っと
脱衣所から救出した場所は!!!(笑)
そのことを述べてる記事ナナフシたん画像アリ
さて!!とりあえずお風呂も堪能したし!!
次回はお昼ご飯を頂きまーーーつ(≧∀≦)o
いくちおろしーーーー!!!!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
実は、結構前から作ってあったこの記事・・・
いつまでも先送りなのもなんなので
とりあえず、こちらをお楽しみくださいませm(_ _)m
最近、
どこか行きたいな~~~とか思っても
どこって思いつかない、かじぺた家・・・
どこなら行きたいのか??
よく分かんないけど
とにかくどっかに行きたい!!!!!
ってことで、
考え付いた場所がここ!!!
さて、どこに行ったのでしょうか???
ショートシリーズ!!!
2012年8月26日の出来事
始まりでーーつ(^0^*)b
メンバーは、Eちゃん、かじぺた
MSちゃん、K氏の4人~~!!
今回の目的地は

かじぺた家にしては、かな~り近場なので
出発はAM7時半過ぎ~~~!!!
新東名の建設現場をくぐって行きまつお!!

工事現場って大好きなんでつおね~~~!!

だって、しょの建物なり道なりの
作りかけの姿って、
もう二度と無い訳だから
究極の一期一会な訳で・・・・・
特にこういう空にそびえる道路!!!

何も無かった空間に道を架ける・・・
個々の点と点とが繋がって道になって行く
過程ってのが、もう堪らない??って言うか(笑)

あ~あ・・・完成しちゃった・・・
って、違うか~~(^0^;)\
でもって~・・・

AM9時49分
こちら方面だと必ず寄る
大きな道の駅『信州新野千石平』に
到着~~~!!!
詳しい道の駅情報は
こちら↓の記事をご覧くださいね~~
中部道の駅シリーズ『信州新野千石平 他』

野菜いっぱい買うんだあ~~!!!
ということで買いますた(^0^*)o

みょうがと~~パプリカと~
ズッキーニと~~きゅうりと~
しし唐と~~

トマトと~~

って、何この写真!!(爆)

まあ・・あのね・・
苦労したんでつお(笑)
あと・・・

馬いカルビ(本当にウマかった!!)
と、大好きなミョウガの酢漬け!!
(ミョウガ、あれだけ買っといて
まだ買うか!!)
と、信濃むらさき~~!!
あ~~ミョウガ安かったなあ~~
ホクホク・・・
(どんだけ、ミョウガ押しなんだ、このヒト・・・)

AM10時38分~~
下條温泉郷コスモスの湯に
着いちゃった\(≧∀≦)/



と・・・・・
とりあえず、隣にあった
無人野菜販売所を見に行ってみようっと!!

安っっw(゜Д゜;)w
桃が3個で100円だって!!!
買おう!!!
(500円玉しかなかったから5袋買いますた(笑))
さて!!
桃も買ったし!!!
早速お風呂に行こうっと!!!

脱衣所でーーーつ(≧Д≦)o
時間が早かったので
どなたもいらしゃらない関係で
お写真撮らせて頂きますたああああ!!!

お風呂でえええええつo(≧∀≦)o
でもって!!!

天空の露天風呂ーー!!!
なかなか、これだけ眺めの良い
露天風呂って、無いでつお~~!!!
素晴らしいっっ!!!!!
ひっさしぶりの温泉だああ!!!!!
ハフ~~ン・・・
気持ち良かった~~!!!
気持ち良かったけど
まだ、露天で真昼間に温泉入るには
時期的に暑すぎたなあ~~・・・
なんか、
日差しが熱くて暑くて
11年前に行った
日本最南端の温泉
西表温泉を思い出したお(゜∀゜;)\
まあ・・・自然のジャングル風呂は
めっちゃ面白かったけどね~~(笑)
ここ、『下條温泉郷コスモスの湯』は
なんと言っても
チャリダーさんやライダーさんに大人気らしく
Eちゃんが言うには
男湯は大盛況で人大杉だったらしいっす・・・
女湯は、全然大丈夫だったけどね~~
でもって、
ここの脱衣所でございまつお!!!
かじぺたが、
ナナフシたんをくねくねさせながら
ひょえええええ!!!っと
脱衣所から救出した場所は!!!(笑)
そのことを述べてる記事ナナフシたん画像アリ
さて!!とりあえずお風呂も堪能したし!!
次回はお昼ご飯を頂きまーーーつ(≧∀≦)o
いくちおろしーーーー!!!!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト