真夏の夜のJAZZ in HAYAMA LIVEレポ!!!下巻『村上”ポンタ”秀一meets高中正義with斉藤ノヴ』
さてさて、
2012年7月27日
真夏の夜のJAZZ in HAYAMA
も、佳境に入って参りますた!!!
次はいよいよ
村上”ポンタ”秀一
meets高中正義with斉藤ノブ

しかしながら、さすが世紀の雨男
高中さん!!!
場内に流れる天気予報・・・・・・
『雷豪雨注意報が出ております・・・』云々
げえ??!
だ・・・大丈夫かなあ???

でもでも
PM6時!!
気持ちの良い海風と共に
まずは、ベースの岡沢 章さんと
サックス&キーボードの本間将人さん
しょれにピアノ&キーボードの柴田敏孝(敏弥)さん
しょして、しょして
ドラムス!!!
村上”ポンタ”秀一さんが登場!!!
1.不明
2.不明
すみません・・・
ずいぶん調べたんでつが
なんて曲か分かりませんですた・・・
ポンタさんのオリジナル曲だとは思うんでつけど・・
しょして、ここで
ポンタさん
「ゲストにたくさん来て頂きました。
リハからノリノリでした!!
お一人目、上田正樹さんです!!」
上田正樹さん登場!!!
「Oh!Yeah!
ここの海よりもっと汚い海の歌・・・
2曲目で歌う~~・・・」
と云い、歌いだしたのが
あのケンタのCMでお馴染み
3.My Old Kentuckey Home.
なんか、本当に良かった・・・・・
泣けちゃいました・・・
故郷に帰りたい・・・望郷の念が・・・
しょして・・・
「泥に近いような海の・・・・・
綺麗やもんなぁ~この海・・・めちゃめちゃ・・・
DNAやろな、おそらく大阪の・・・
そこでずっと育ちましてん・・・
・・・・・前半を英語で作ってきたから
後半は日本語にするな・・・・・・
日本語いうても大阪弁やで。
だから横の人でわからん人は
おしえたげてな~~」
と、ふわふわと語り・・・・・・
4.悲しい色やね
結論、すごく良かったです・・・・・
正直、
高中さんとノヴさんしか眼中になかったんだけど
良いもの聴けたな~~って・・・
ここで上田正樹さん退場・・・・・
あ、一緒にやらないんだ~~・・・
ちょびっと残念・・・
さて!!!いよいよだ!!!
「去年・・・勿体無くも
40周年の記念コンサートに呼ばれまして
後藤次利と2人で久しぶりにお邪魔したんですけど
嬉しかったです・・・・・
さあ!!来ましたよ!!
皆さん!!!
今からはもう別料金です(笑)
この人もリハからノリノリで楽しくて
もう、これが本番良いんじゃない?
みたいな・・・・・
こういう方々と
やれて幸せです・・・・
昔、初期の頃一緒にやって・・・
思い入れが深くて・・・・」
まずは、稲葉さんとノヴさん登場!!!
『管理人さーーーん!!!』
『ノヴさーーーん!!!』
大歓声!!!
「そして!!
高中正義!!!」
『TAKANAKA---!!!』
『高中さーーーーん!!!!』
あまりの大歓声に
思わず(?)3回も
「高中正義!!!」
とコールするポンタさん!!!(笑)
その度に沸き上がる歓声!!!
ファサッとした爽やかな黒髪・・・
水色の波にヤシの木のアロハ
白いコッパン
黄色いスニーカー(ニューバランスかな~??)
の高中さんがブルーSGを携えて登場!!!
5.BLUE LAGOON
ああ~~!!!もーーー
しょっぱなからブルラグだよお!!!
立ちたいけど、誰も立たないしーー!!
こういう、誰も立たない感じの
催しなのかもしれないしーー
で、立ったりすると
ひんしゅく買うかもしれないしーーー
ああああああジレンマアアアアア!!!
6.THUNDER STORM
ええーーー?!!!
さっきから雷警報出てるのに!!!
呼んじゃダメでしょ?!!!
ただでさえ雨男なのにーーー!!!
なんか、空が怪しく???
でも、大丈夫ですた\(^0^)/
良かった!!(笑)
時々空を見上げる高中さん・・・・
ひょっとして、警戒してる??(雨を(笑))
ここで、ギターを交換
オールドストラト・・・
ポンタさんMC
「高中との出会いの曲で懐かしい
想いれがあります・・この曲です!!」
7.MAMBO #5
もちろん、
『あーーーーーーうっっ!!』
を(笑)
でも、高中さんたら、いじわる~~(笑)
いっつもだけど絶対合わないんだよ!!
毎回ドギマギするお!!!
なんかさ~~・・・
この曲だけは
どうしても赤いイメージなんだ~(^0^*)
8.TROPIC BIRDS
観客が腕を突き上げるのが定番のこの曲!!
盛り上がらない訳がない!!!
大盛り上がりの中
演奏終了!!!
我慢たまらず最後だけでも!!!
と立ち上がると・・・・・・
なななななんと!!!!!
高中さんがピックを投げてくれた!!!
通路のおいらの真ん前に落ちたんだけど
トロイおいらが拾える訳はなく・・・
Eちゃんが素早く腕を伸ばして
通路を隔てて座ってた人と取りあいに・・・
でも、足で踏んでたその人は
手で持ってたEちゃんに譲って下さいますた。
どうもありがとうございました!!!
ああ!!!初めての
高中さんが投げてくれた
ピックゲット!!!


Eちゃんエライ!!!!
高中さん!!どうもありがとうございます~!!!
ハア~~・・・・・
終わっちゃったあ~~・・・・・・
しょの後・・・・・
トイレに行くも、めちゃ混みで
ヨットのマストと
夕焼け空を撮りたかったけども
カメラ持って来てなくて・・・・・・
日が暮れてしまった・・・・・
残念無念・・・
しかも、トイレ待ってる間に
ラストのシャカタク始まっちゃってるし!!
まあ、始まってすぐに戻れたけど・・・
最初は楽しかった・・・・・
高中さんで立たなかったのに
みんな立ちだして・・・・・
高中さんで立たなかったのに立つのも
ファンとしては、ちょっと・・・
って矜持もあったけど
だからって座りっぱなしなのも
大人げないと思ったから
立ってみた・・・・・
でも、しょのうちに・・・・・
かじぺたのすぐ横のど真ん中の通路に
後ろから酔っ払いたちが乱入して来て
(アルコールのメニューが相当あったので
特に後ろのグループテーブル席に
べろんべろんな人が多数居た)
自分の席でも無いベンチシートに
土足で上がって踊りまくるわ
人の場所にまで割り込んで侵略してくるわ
そのうえで踊り狂うわ・・・・
やりたい放題された所為で冷めた・・・・・
引くわーーーー
1度、スタッフが制止に入ったけど
多勢に無勢で
諦めて、すごすごと退散するしまつ・・・
シャカタクの方たちは
盛り上がってる!!!と思って
喜んでらしたけど、
これは違うんでつお!!!
酔っ払いの横暴行為だからね!!!
曲は、
Night Birdsと
Day By Day
しか分かりませんですた・・・・・
PM8時過ぎてもアンコールが掛かってて
LIVEは続いてたけど
なんかもう、酔っ払いの所為で
冷め切ってたので
途中で出てきちゃった・・・・・

おいら達の他にも
帰る人たちはたくさんいた・・・・・
電車の時間があったのか、
しょれとも、酔っ払いに辟易したのか・・・
でも、
まあいいや!!
あそこまでは楽しかったし!!!
高中さんのLIVE聴けたし!!!
席が良かったから近かったし!!!
Eちゃんがピックゲットしてくれたし!!!
道が空いてたので
1時間ほどで横浜の実家に到着~~~
お腹が減ってたので帰ってから
コンビニで買ったもので酒盛りして
翌日は、えみママの買い物に付き合い
晩ご飯を一緒に食べて・・

翌々日29日に帰りますた・・・・・
今回は29日の帰りの写真も猫の写真も
撮りませんですた・・・・(^0^;)\
ってことで
真夏の夜のJAZZ in HAYAMA
クロスオーバーナイトの
LIVEレポは終了!!!
で~つ~が~~!!!
次回よりは
ここに至るまでの27日の昼間の葉山を
お送りいたしまつ(^0^*)v
お楽しみに~~~!!!!!
※LIVE中のMC等は
うろ覚えです(^0^;)\
細かいニュアンスは違ってると思うけど
勘弁してくださいましm(_ _)m
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
2012年7月27日
真夏の夜のJAZZ in HAYAMA
も、佳境に入って参りますた!!!
次はいよいよ
村上”ポンタ”秀一
meets高中正義with斉藤ノブ

しかしながら、さすが世紀の雨男
高中さん!!!
場内に流れる天気予報・・・・・・
『雷豪雨注意報が出ております・・・』云々
げえ??!
だ・・・大丈夫かなあ???

でもでも
PM6時!!
気持ちの良い海風と共に
まずは、ベースの岡沢 章さんと
サックス&キーボードの本間将人さん
しょれにピアノ&キーボードの柴田敏孝(敏弥)さん
しょして、しょして
ドラムス!!!
村上”ポンタ”秀一さんが登場!!!
1.不明
2.不明
すみません・・・
ずいぶん調べたんでつが
なんて曲か分かりませんですた・・・
ポンタさんのオリジナル曲だとは思うんでつけど・・
しょして、ここで
ポンタさん
「ゲストにたくさん来て頂きました。
リハからノリノリでした!!
お一人目、上田正樹さんです!!」
上田正樹さん登場!!!
「Oh!Yeah!
ここの海よりもっと汚い海の歌・・・
2曲目で歌う~~・・・」
と云い、歌いだしたのが
あのケンタのCMでお馴染み
3.My Old Kentuckey Home.
なんか、本当に良かった・・・・・
泣けちゃいました・・・
故郷に帰りたい・・・望郷の念が・・・
しょして・・・
「泥に近いような海の・・・・・
綺麗やもんなぁ~この海・・・めちゃめちゃ・・・
DNAやろな、おそらく大阪の・・・
そこでずっと育ちましてん・・・
・・・・・前半を英語で作ってきたから
後半は日本語にするな・・・・・・
日本語いうても大阪弁やで。
だから横の人でわからん人は
おしえたげてな~~」
と、ふわふわと語り・・・・・・
4.悲しい色やね
結論、すごく良かったです・・・・・
正直、
高中さんとノヴさんしか眼中になかったんだけど
良いもの聴けたな~~って・・・
ここで上田正樹さん退場・・・・・
あ、一緒にやらないんだ~~・・・
ちょびっと残念・・・
さて!!!いよいよだ!!!
「去年・・・勿体無くも
40周年の記念コンサートに呼ばれまして
後藤次利と2人で久しぶりにお邪魔したんですけど
嬉しかったです・・・・・
さあ!!来ましたよ!!
皆さん!!!
今からはもう別料金です(笑)
この人もリハからノリノリで楽しくて
もう、これが本番良いんじゃない?
みたいな・・・・・
こういう方々と
やれて幸せです・・・・
昔、初期の頃一緒にやって・・・
思い入れが深くて・・・・」
まずは、稲葉さんとノヴさん登場!!!
『管理人さーーーん!!!』
『ノヴさーーーん!!!』
大歓声!!!
「そして!!
高中正義!!!」
『TAKANAKA---!!!』
『高中さーーーーん!!!!』
あまりの大歓声に
思わず(?)3回も
「高中正義!!!」
とコールするポンタさん!!!(笑)
その度に沸き上がる歓声!!!
ファサッとした爽やかな黒髪・・・
水色の波にヤシの木のアロハ
白いコッパン
黄色いスニーカー(ニューバランスかな~??)
の高中さんがブルーSGを携えて登場!!!
5.BLUE LAGOON
ああ~~!!!もーーー
しょっぱなからブルラグだよお!!!
立ちたいけど、誰も立たないしーー!!
こういう、誰も立たない感じの
催しなのかもしれないしーー
で、立ったりすると
ひんしゅく買うかもしれないしーーー
ああああああジレンマアアアアア!!!
6.THUNDER STORM
ええーーー?!!!
さっきから雷警報出てるのに!!!
呼んじゃダメでしょ?!!!
ただでさえ雨男なのにーーー!!!
なんか、空が怪しく???
でも、大丈夫ですた\(^0^)/
良かった!!(笑)
時々空を見上げる高中さん・・・・
ひょっとして、警戒してる??(雨を(笑))
ここで、ギターを交換
オールドストラト・・・
ポンタさんMC
「高中との出会いの曲で懐かしい
想いれがあります・・この曲です!!」
7.MAMBO #5
もちろん、
『あーーーーーーうっっ!!』
を(笑)
でも、高中さんたら、いじわる~~(笑)
いっつもだけど絶対合わないんだよ!!
毎回ドギマギするお!!!
なんかさ~~・・・
この曲だけは
どうしても赤いイメージなんだ~(^0^*)
8.TROPIC BIRDS
観客が腕を突き上げるのが定番のこの曲!!
盛り上がらない訳がない!!!
大盛り上がりの中
演奏終了!!!
我慢たまらず最後だけでも!!!
と立ち上がると・・・・・・
なななななんと!!!!!
高中さんがピックを投げてくれた!!!
通路のおいらの真ん前に落ちたんだけど
トロイおいらが拾える訳はなく・・・
Eちゃんが素早く腕を伸ばして
通路を隔てて座ってた人と取りあいに・・・
でも、足で踏んでたその人は
手で持ってたEちゃんに譲って下さいますた。
どうもありがとうございました!!!
ああ!!!初めての
高中さんが投げてくれた
ピックゲット!!!


Eちゃんエライ!!!!
高中さん!!どうもありがとうございます~!!!
ハア~~・・・・・
終わっちゃったあ~~・・・・・・
しょの後・・・・・
トイレに行くも、めちゃ混みで
ヨットのマストと
夕焼け空を撮りたかったけども
カメラ持って来てなくて・・・・・・
日が暮れてしまった・・・・・
残念無念・・・
しかも、トイレ待ってる間に
ラストのシャカタク始まっちゃってるし!!
まあ、始まってすぐに戻れたけど・・・
最初は楽しかった・・・・・
高中さんで立たなかったのに
みんな立ちだして・・・・・
高中さんで立たなかったのに立つのも
ファンとしては、ちょっと・・・
って矜持もあったけど
だからって座りっぱなしなのも
大人げないと思ったから
立ってみた・・・・・
でも、しょのうちに・・・・・
かじぺたのすぐ横のど真ん中の通路に
後ろから酔っ払いたちが乱入して来て
(アルコールのメニューが相当あったので
特に後ろのグループテーブル席に
べろんべろんな人が多数居た)
自分の席でも無いベンチシートに
土足で上がって踊りまくるわ
人の場所にまで割り込んで侵略してくるわ
そのうえで踊り狂うわ・・・・
やりたい放題された所為で冷めた・・・・・
引くわーーーー
1度、スタッフが制止に入ったけど
多勢に無勢で
諦めて、すごすごと退散するしまつ・・・
シャカタクの方たちは
盛り上がってる!!!と思って
喜んでらしたけど、
これは違うんでつお!!!
酔っ払いの横暴行為だからね!!!
曲は、
Night Birdsと
Day By Day
しか分かりませんですた・・・・・
PM8時過ぎてもアンコールが掛かってて
LIVEは続いてたけど
なんかもう、酔っ払いの所為で
冷め切ってたので
途中で出てきちゃった・・・・・

おいら達の他にも
帰る人たちはたくさんいた・・・・・
電車の時間があったのか、
しょれとも、酔っ払いに辟易したのか・・・
でも、
まあいいや!!
あそこまでは楽しかったし!!!
高中さんのLIVE聴けたし!!!
席が良かったから近かったし!!!
Eちゃんがピックゲットしてくれたし!!!
道が空いてたので
1時間ほどで横浜の実家に到着~~~
お腹が減ってたので帰ってから
コンビニで買ったもので酒盛りして
翌日は、えみママの買い物に付き合い
晩ご飯を一緒に食べて・・

翌々日29日に帰りますた・・・・・
今回は29日の帰りの写真も猫の写真も
撮りませんですた・・・・(^0^;)\
ってことで
真夏の夜のJAZZ in HAYAMA
クロスオーバーナイトの
LIVEレポは終了!!!
で~つ~が~~!!!
次回よりは
ここに至るまでの27日の昼間の葉山を
お送りいたしまつ(^0^*)v
お楽しみに~~~!!!!!
※LIVE中のMC等は
うろ覚えです(^0^;)\
細かいニュアンスは違ってると思うけど
勘弁してくださいましm(_ _)m
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト