fc2ブログ

八重山めおと旅2012 フラグ回収奇譚 しょの26『波照間みんぴかとモンパの木』

2012年6月23日午後2時40分・・・

「えーー、本日は
波照間うみそらバスをご利用いただき
ありがとうございます!!!
次は、みんぴか~~みんぴか~~
名物かき氷、カレーをご利用の方は
こちらでお降りください~~
また、お隣のモンパの木をご利用の方も
こちらでお降り頂くと当バス停より
徒歩8歩です~~~」

「あっ!!ここだよ!!!
降りよ降りよ!!」

「ハイハーーイ!!降ります!
降ります!!!」

「次、停車いたします!!!」


ぶおおおおお・・・・

波照間 みんぴか
ってことで!!!
『みんぴか』バス停でーーつ(^0^*)b
まあ、波照間には
路線バス走ってないけどね!!!
あと、タクシーも居ないけどね!!!
(どうも観光バスはあるらしいけど・・・)

あ~~~、しょれにしても良かった!!!

ここでニシハマ見ながらアレやらないと
絶対未練が残るもんね!!!

波照間 みんぴか

お店に入って行くと、
去年と変わらぬ、
優しい笑顔の奥様が
「あらっ?!去年
今頃いらっしゃいましたよね?!!」
一目見て分かって下さっちゃいますた(^0^;)\
いや~~ん!!嬉しいーーーo(≧▽⊂。・゜・。

しかも!!一番海に近い席が空いてる!!!

かじぺたは、もちろん!!
はてるまスペシャル
はてるまスペシャル!!!
だってね!!ほら!!!
はてるまスペシャルとニシハマ
ニシハマの
波照間ブルーと同じ色でしょ!!!

アレ、っていうのはね、こういうこと
青いニシハマを見ながら
同じ色のかき氷を頂くの・・・・・・
本当に贅沢な時間・・・・・・
シークワーサー氷
(Eちゃんはシークワーサー氷
去年は黒糖スペシャルだったね~~)
話せば長くなっちゃうけど(笑)
とりあえず、10年前はじめてEちゃんと2人
波照間にオプショナルツアーで
日帰りで来て
送迎の車でモンパの木に寄ったけど
しょの頃は、まだ『みんぴか』も無かったし
Kさんが、かじぺたがお世話になった
若くして亡くなられたバレーボールコーチの
実のお兄さんだって言うのも知らなくて・・・
波照間 みんぴか
で、しょの3年後、今から7年前に
長女MOちゃんと2人でお泊りで訪れた時は
実は・・って打ち明け話して
Kさんに軽トラで
波照間一周してもらったり
浜で宴会してもらったり、
とってもとっても楽しい
島の時間を過ごさせてもらったけど
波照間 みんぴか
(Eちゃんカメラ・・・)
しょの時に、
「ここでお昼にはカレーを食べればいいよ!!」
って、モンパの木のすぐ横のこの
『みんぴか』を紹介された・・・
波照間 みんぴか
MOちゃんと、
カレーを食べてはてるまスペシャル食べて
「こんなに幸せで良いのかな??」
って話しながら
ちょうど七夕の時期だったので
用意されてた短冊に
『今度はEちゃんと来られますように』
って書いた・・・・・・
波照間 みんぴか
その頃、Eちゃんも、おいらも忙しくてね・・・
(だから一緒に来られなかったのだ)
Eちゃんは土日も帰宅もままならず
その後・・体を壊したほどで・・・
色々なことが重なって
夫婦ともども精神的にも限界だった時だった。
Kさんにもいっぱい相談した・・・
そしたら
「三線(サンシン)買ってやんな。」って・・・・・・
波照間 みんぴか
でも、しょん時は
三線買ってあげるって言っても
まだネット環境も今ほどで無かったから
情報もとぼしくて
どこでどう買えばいいのか分からなかったし
忙し過ぎて家にもほとんど
倒れるために帰ってきてるようなEちゃんに
正直、三線弾く時間があるとは思えなかったから
ずっと気にはなってたけど
三線のコトは放置してた・・・
はてるまスペシャル
まあ、だから今回
Kさんとの約束だったしーーー
去年、Eちゃん『ぱいらんど』とかで
三線触らせてもらってて
まんざらでもなさそうだったしー
ネットでも買えるような世の中になったしー
買ってあげるね!!って
言ってたんだけどーーーー
(実は、この後石垣に戻ってから
違う展開になるので
まだ黙っててね~~シー(^b ^;))
波照間 みんぴか
まあ、話を戻すと・・・・
波照間 みんぴか
だから、去年6年ぶりに波照間に来られて
しかも、健康の危機も乗り越えて
Eちゃんと来られたのが
嬉しくて嬉しくて・・・・・・・
Eちゃんと一緒に
再び
モンパの木のKさんに逢えたのが・・・
短冊のお願いが叶ったのか
一緒に『みんぴか』のかき氷が
食べられたのが夢の様だった・・・・・・


だから・・・・
だからね。
絶対今年も食べたかったのーー!!!

良かった\(≧▽≦)/

今なら分かるな・・・・・・
波照間 みんぴか
Kさんが、なんで「三線、買ってやんな!」
って仰ったのか・・・・・・

みんぴかのぐっず
(みんぴかには
アーティストでもある奥様の作品の
グッズも売っていまつ(^^*)
可愛い版画やバッヂに絵葉書
Tシャツ等もありまつお~~!!!
今回は、版画2点と缶バッヂを購入!!!
まけて頂いちゃいますた(^0^;)\)

美味しくて、しゅてきな夢みたいな
かき氷を頂いて、大満足!!!

御馳走様でした~~\(≧∀≦)/
また!!ぜった~~~~い!!!!!
来ますねっっ!!!!!

今度は、しょのKさんとこに
ご挨拶だ!!!

モンパの木
8歩歩いたら『モンパの木』!!!

あら??
でも
モンパの木
開いてないわ!!!
PM3時から午後の部な筈だけど
いらっしゃらないみたい・・・・・・
モンパの木
まあ、島時間だし!!!
商品がぶら下がったまんまだから
しょのうち帰ってらっしゃるでしょ
モンパの木
他にもお客さんが見えてたけど
しょんなことを話しながら
しばし待つ・・・・・
モンパの木

モンパの木
PM3時15分ごろ軽トラが来て・・・・

Kさんだ!!!!!

なんでも、寄り合いがあって
遅くなっちゃったそうだ・・・・・・

やっぱり離島の生活は大変らしい・・・・・
もう何十年も前に移り住んだとはいえ
夫婦とも島外からやって来たKさんたち・・・
たまに観光で訪れる
おいら達には
想像も出来ない様なご苦労があるんだろうな・・・
大変だ。

Kさんは、話し上手で人気者・・・
みんなでKさんと話をする・・・
色んな話・・・・・・

話してたら、ハチが蜘蛛を運んできた・・・
どうも、
ルリジガバチが
スナハラコモリグモを狩って来たみたい
スナハラコモリグモを狩って来たルリジガバチ
↑若干気持ち悪いので
ちいちゃく表示してまつ(^0^;)\
ご興味ある方だけクリックどうぞ!!!

別れ間際Kさんと話していると
後ろの木にヤモリたんが来た!!!
去年も話してる最中にお店の中で
Kさんの背後にヤモリたんが来たんだおな!!
いっつも写真を撮れない状況で現れる
ヤモリたん!!!
いったいなんなんだ?!!!
確信犯か?!!
しょれとも・・・・・・・
家を守るから『家守』で、ヤモリ・・・・・

Kさんとは来年も逢えるよ!!!
ぼくらが守ってるからね!!って言いたいのか・・・

うん、でも!きっと吉兆だね!!!

去年は撮り忘れちゃったけど・・・・・・

Eちゃんも一緒に
モンパの木
パチリ!!!
どうも地元で働いてる方らしい
若い女性の方に撮って頂きますた!!!

どうもありがとうございました~~\(^0^*)/

モンパの木
Kさん!!色々どうもありがとうございました!!
また来るからね~~~~(^0^*)ノシ
元気にしててね~~!!!!!!
ヤモリたんにもお願いしておくけどさ~

じゃあねえ!!
じゃあねえ(≧∀≦)ノシ


次回、波照間を離れまつ・・・・・

大丈夫さ~~~
なんくるないさあ~~~!!!

な・・・泣かないもん!!!

ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

こんにちは♪
波照間島・・・かじぺたさんご夫婦にとっては心の故郷のような感じの島なのですね^^
旦那様と一緒に来れた事の幸せが沢山沢山お写真や文章から感じるのはステキなお話があったことも理由の1つなのかも^^
普段からと~っても仲良しなことも理由の1つに感じますが^^
辛かった時期を乗り越えて今の幸せがあるのですね^^

みんぴかさんのカキ氷美味しそうです!
色もとてもキレイ・・・★
毎日でも食べたくなっちゃいそうです^^
アーティスさんの奥様のグッツ達かわいいですね★
そしてKさんもステキなお人ですね^^
波照間に住む人々は温かい人が多いのですね^^

No titleこんにちは!

褒めるとこ違うとおもうけど
綺麗なカキ氷ですね(笑)
撮影がいいのかも

No title

こんにちは~^^
いつも楽しいブログ
いろいろあるけど
かじぺたさんは エライ
いつも明るいもん
私なんか ブログの中でも
弱音はいたりなんかして
いい年なのにね。

沖縄いいね~
気分が明るくなるよね~!!
青い海の空 暑いけどそよ吹く風が気持ち良かったりして
夜は満天の星空
あ~!! 行きたいな~!!

また来ます!!
いつもありがとうね~^^

No title

あ! 怖いもの@@
~ちゃん など今日みたいに小さくしていただけると
とっても安心です^^;

コメントどうもありがとうございますm(^0^*)m

みなさま、こんばんは(^0^*)ノ
毎日暑い日が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか???
ロンドンオリンピックも連日アツい戦いが!!!
でも、イギリスは真夏の期間が1週間くらいで
あとは秋みたいな気候なんですってね~~
・・・・・・
羨ましい・・・少なくとも今は(笑)

コメントどうもありがとうございますm(^0^*)m

e-483うささん
こんばんは~~(^0^*)ノ
わあ―――・・・わかって頂けて嬉しいなあ~~
そうなんですよね~~~
まあ、実はそれ相応色々あったので・・・・・
来るたびに、今の幸せを再確認しちゃって・・・
良かったなあ~~って・・・(^v^*)\

だから、波照間に来て
この、モンパの木でKさんに逢って
みんぴかで、ニシハマを見ながら
かき氷を食べるのは、
私にとっては
とってもとっても大事なことなんです(^^*)

うささんにも是非是非、波照間に来て頂いて
この美しさを感じて頂きたいです・・・
景色や海だけでは無い、
本当の美しさがこの島にはあふれているから・・・

で、記事書いて頂きたいなあ~~!!!!!
めちゃめちゃ期待しちゃいますo(≧∀≦)ov-238

e-483tookueさん
いやいや!!大丈夫です(^v≦)q
間違ってないです!!!
本当に綺麗なかき氷なんですよ~~!!!
珊瑚礁の海の色そのものなんですv-238
しかも、とっても美味しいです(笑)

e-483ゆめはなさん
こんばんは~~(^0^*)ノ
いやいや~~私も実生活では
めっちゃ、くよくよしてるよ!!!(爆)
くよくよ大魔王だよ!!!(笑)
そういう意味では
ブログの中は別人格かも~~~(^0^;;)\

ギャハッo(≧∀≦;)o

そうそう!!やっぱり沖縄~~!!!
景色や全ての輪郭がくっきりはっきり!!!
スキッと青い空と海!!!!!
星空も良いよね~~~!!!

ゆめはなさんにも波照間に行って頂きたいなあ~
でもって、
ちゃんと、モンパの木と、
みんぴかにも行ってね!!!
あと、色々なとこの写真撮って
見せてもらいたい!!!
えーーー!!お願い!!行ってきてぇ~~!!!

e-483ゆめはなさん
了解(^0^*)ゞ

こんにちは!

そうかぁ~。
沢山の苦労があって、今の幸せがあったんですねぇ~。
そう考えると、ますますこの旅行は幸福な時間なんですね。
感動的なお話ありがとうございました!

ありがとうございます~!!たびぱぱさん(^0^*)\

まあねえ~~~(^0^;)\
色々あったんですよ(笑)
今なら笑って言えますけど
その当時はねえ~~~
シャレにならないようなことが、いっぱい・・・

だから、いつも噛みしめて居たいですね・・・
いま幸せだということを・・・・

で、人生は楽しいのが勝ち!!!
(笑)
そいいうことです(^v^*)
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 10
2023
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示