リフレッシュ休暇2022!しょの22『3/22伊豆旅行の15沼津港深海水族館⑮シーラカンスミュージアム参』
2022年3月22日
沼津港深海水族館シーラカンスミュージアム

再び、シーラカンスの展示に戻りまつお(・Д・)ノ
これは古代の化石から
推定される姿の巨大なシーラカンス

マウソニア・ラボカディ

中生代白亜紀に生息していたと見られ

その大きさは全長4mに達したそう・・・

気の遠くなるような長い長い間
ほとんど姿が変わらず発見された
生きた化石シーラカンス・・・

研究者の興味もすさまじく

日本からも何度も遠いコモロ諸島まで
調査隊が向かっているんでつね( ̄^ ̄)ゞ

レゴブロックのシーラカンスも居たお(((o(*゚▽゚*)o)))

カッコいい(´ω`人)

さて!!
ここからが、この水族館の
一番の目玉!!!

世界でも、ここでしか見れらない

マイナス20℃で冷凍保存された
シーラカンス2体v(o゚∀゚o)v

とくと御覧下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

うおおおおおおおお!!!

しゅごくないでつか?!!!

カッコいい~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
次回も

シーラカンス三昧☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように
!!!
沼津港深海水族館シーラカンスミュージアム

再び、シーラカンスの展示に戻りまつお(・Д・)ノ
これは古代の化石から
推定される姿の巨大なシーラカンス

マウソニア・ラボカディ

中生代白亜紀に生息していたと見られ

その大きさは全長4mに達したそう・・・

気の遠くなるような長い長い間
ほとんど姿が変わらず発見された
生きた化石シーラカンス・・・

研究者の興味もすさまじく

日本からも何度も遠いコモロ諸島まで
調査隊が向かっているんでつね( ̄^ ̄)ゞ

レゴブロックのシーラカンスも居たお(((o(*゚▽゚*)o)))

カッコいい(´ω`人)

さて!!
ここからが、この水族館の
一番の目玉!!!

世界でも、ここでしか見れらない

マイナス20℃で冷凍保存された
シーラカンス2体v(o゚∀゚o)v

とくと御覧下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

うおおおおおおおお!!!

しゅごくないでつか?!!!

カッコいい~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
次回も

シーラカンス三昧☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように

スポンサーサイト