

毎度お馴染み(笑)
夏の妻籠宿でございまつーー(^0^;;)o
あ、今回は可愛いのが出るからね!!!
チャンネルはしょのままで!!!(笑)





妻籠宿の旧役所でつ(^-^*)b
現在では観光案内所として使われていまつ。

この辺りが桝形・・・・・・

桝形とか鍵の手と呼ばれる場所が宿場町にあるのは、
敵の侵入に備えて侵攻しやすい直線や
見通しが良くなることを避けているのでつ(^-^*)
新しく出来た道路の横に残っている
古い街道の街並みががやたらとクランクになっていたり
細かいカーブが多いのはこのため・・・
現代になっては車両の通行に不便なので
横に新道を作っちゃう訳でつね~~!!


わ~~・・・・・
この景色なんか、まんま江戸時代ぢゃないでつか??
みんな江戸時代の格好して欲しいなあ~!!(笑)


さてさて、お待たせっっ(^0^*)o
お待ちかねの可愛いものでつお~~!!!
特とご堪能あれ!!!

ぬこたんでーーつo(*´∀`)o
かわいいよーかわいいよーー!!!


お水飲むの・・・

ぴちゃぴちゃ・・・・・
かんわいーーーo(*´Д`)o
ちょっと、ちょっと!!!
この後ろアシ見てあげて!!!

可愛すぐるーーーーo(≧∀≦)o

あああああああ
かわいいよーーo(´Д`*)oかわいいよーー!!
ぬこたん!!!
ハアハアハアハア・・・・
あ~~~可愛かったあ~~
♥

次回、冒頭から可愛いもの祭り!!(笑)
今度は空飛ぶ可愛いもの!!!
ヒント!!お尻!!(爆)
お楽しみに~~~(≧∀≦)o



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
今年3月東北関東大震災に際して
被災者の方々の一刻も早い日常への復帰と
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
スポンサーサイト
かじぺたさん、こんばんは。
雨もやっと上がりましたね。
先日は、コメントを頂きまして、ありがとうございます。
妻籠は、いつ来ても渋いですねぇ (^_^)
枡形からは、「であえ、であえ~(?)」と侍の集団がドドドと(笑)
一直線の道では、何故か格好悪いですよね (^_^)/
猫・・・うちに6ヶ月の兄妹日本猫二匹居ます。多頭飼いだと更にカワユスです(爆)
人間と同じで、人格猫格が違うので楽しいです。
兄→むっつり寡黙で大人びているが、本当は小心者猫
妹→やんちゃおてんば娘 本当は腹黒、わる!?(笑)
パワーバランスは、どうやら「兄<妹」らしい・・・ (ーー;)
次回の可愛いもの祭りにも期待 (^_^)/ 応援P!×4
かわいいです♪
次回の空飛ぶお尻(あはは)も楽しみにしています。
↓うちの婆ちゃんの家、畳敷きの雪隠が一カ所ありました(あははははははははは)。来客用雪隠だったらしく私も使った事はなかったんですが、よく肝試しにその蓋を開けるということをやってました。私が小学校のころにリフォームされてしまいましたが。
大変ご無沙汰しておりました。
申し訳ありません(>_<)
そして訪問とコメントありがとうございます。。
写真の猫ちゃん(めこたん!?)うちのハルくんと
そっくり!!厚かましいですが、今後もまた宜しくお願いします。
ナメ猫八代目 脇田 敏
この通りのお土産屋さん、店番をするワンちゃん居ませんでしたか??
ニャー!追いかけたくなります~!
こういう昔ながらの家並みって
なかなか残すのが大変ですからね
見るのはいいですが
住むとなるとねえ
でも、雰囲気があるから
このまま残ってほしいなあ
次回の「空飛ぶケツ」、、、、
待ってます\(^▽^)/
何年か前 妻籠~ 馬籠~ 立ち寄りながらの中山道南下したんだけど ほんと あの国道好きだなぁ~ っと思いました♪ 眠くなるほど? 運転しやすくて 景色のいい て思い出です
そそ 下駄はもう壊れちまったけど わっぱのお櫃今も使ってますだよ(o^-^o)
ぬこちんの飲んでるお水まで この風景の中だと美味しそうに見えちゃいますねぇ (*´∇`*)
あぃ 同じく 次回の空飛ぶお尻w 期待してます(≧m≦)
こんばんは♪
ご無沙汰してしまって申し訳ございません><
ネコちゃんかわいいですね★
お水を飲む姿が癒されます^^
ネコちゃんやワンコの仕草って1つ1つがかわいいですよね^^
妻籠宿の風景、時代劇の風景のままですね・・・
すごいなぁ。
江戸時代にタイムスリップしたような景色私も見てみたいです^^
空飛ぶお尻?!
なんだろう・・・気になります^^
ぎゃあああああああw(≧Д≦;;)w
軽い気持ちで空飛ぶ可愛いものだの”尻”
だの書いたら、
めっちゃ期待を受けてしまったあああああ!!!
ううう・・・・・
皆さん、ガッカリされてないでしょうか???
ご、ごめんなさい・・・・・m(;m;)m
でっ!でも!!!
今日の子たちも可愛いですよね???
あ~~~・・・・・
皆様の
ご期待に応えられてたら良いんですけど・・・
コメントどうもありがとうございますm(^0^*)m
hmdさん
hmdさん、こんばんは~~(^0^*)ノ
そうですね~~~!!
台風みたいでしたもんね!!!
でもって、
今日はいきなり寒かったあ~~~!!!
炬燵に火(電気こたつだけど)は入れてありますが
部屋の中は・・・鼻が冷たい・・・
いえいえ、こちらこそ
いつもどうもありがとうございますm(^0^*)m
>一直線の道では、何故か格好悪いですよね (^_^)/
あははははは!!!確かに!!!(笑)
そうですね~~!!
実家にも母と息子1匹で全部で3匹いますが、
全く(本当に同じ生き物かと思うくらい(笑))
性格が違いますね~~~!!!
この時モデルを務めてくれた猫ちゃんは
実は実家のマフ太郎に似てるんですよ~~!!!
(マフラーがあるから、マフ)
お母さんのクーちゃんはとにかく気が強くて
余所者(私たち(泣))には
おっそろしく怖いネコで、
何が彼女の琴線か分からないので
おいそれと手が出せません(;m;)
ふーちゃんは、とてもきれいな雄猫で
お坊ちゃま。
飼い主の母のことが大好きで、
いつも一緒に寝ていますが、
余所者(私たち(泣))には全くの無関心です(;m;)
マフ太郎は、野生??で
すぐ獲物を獲ってきちゃって
(ハトも狩ってきちゃうんですよ~~(泣))
母に嫌がられてますが、
私たちに甘えてきてくれるので
(ぶっちゃけ、マフしか相手してくれない(笑))
一番可愛く感じます(^^;)
hmdさんのお家のにゃんこちゃんたちも
女性上位なんですね~~~(笑)
可愛いなあ~~!!今度みせて下さいね!!!
空飛ぶ可愛いものはご満足頂けましたでしょうか?
いやあ、ホント、すみません(^0^;)\
母兵衛さん
どうもありがとうございます~~m(^0^*)m
本日の可愛いものには
ご満足頂けましたでしょうか???
不安です~~~(゜w゜;;)\
おおおおおおおお!!!!!
それは、すごい!!!
畳敷きの雪隠!!!!!!
御三家の紀州のお殿様が使われたのかも?!!
そういえば、昔は汲み取りでしたから
木の蓋がついてましたよねえ~~!!!
懐かしいっっ!!!
もう、忘れてましたよーーーー!!!!!
そういや、樹脂製の蓋の時期もありましたよね?
ああ!!忘れ去られし昭和!!!!!
肝試しの気持ち・・・・・
よお~~~~く!!!わかります!!!
血まみれの手が出てきたらどうしよう!!!
っていつも思ってました(^0^;;)\(爆)
ナメ猫八代目
脇田 敏さん
おかえりなさいませ~~m(≧Д≦)m
めっちゃ嬉しいです~~~\(^0^*)/
これからもよろしくお願いいたします~~
”ぬこ”って、2チャンネル用語??で
家の子どもたちが
(と言っても26歳とかですが(笑))
よく使うんですよ(^0^;)\
だから私も、ついつい
”ぬこたん”とか言っちゃうんですよね~(^0^;;)\
ハル君と、似てましたか~~~!!!
私の実家のマフ太郎とも似てたんですよ~~!!!
ってことは、
ハル君とマフ太郎も似てるんだあ~~o(^0^*)o
なんか嬉しいです~~~
ansheenさん
ええっ?!!!マジですか?!!!
この時は確か見かけなかったなあ~~~・・・
ええーーー?!!見たかったあ~!!!
この子、実は
めっちゃカメラの砲列に囲まれてました(^0^;)\
でも、悠々と水を飲んでて・・・・・
慣れてるんでしょうね~~~!!!
大したモデルさんです(^v^*)o
加夢さん
そうですよね~~~!!!
だって、家を建て直したくても
景観が変わらない様にしなくちゃいけないし
手入れが大変ですよね~~!!!
実は、姑の実家が天竜の山の中の
元は簡易奉行所としてお白州もあった庄屋の家で
文化財指定を受けそうになったので
あわてて
玄関部分を手直ししたと言ってました(^0^;)\
(この家には昔ながらの掘り炬燵もあります。
今でも炭を使ってるんですよ。)
でも、やっぱり良いものは良いですよね~!!!
昔ながらの町並み、
後世まで伝えて行って欲しいです(^-^*)o
「空飛ぶケツ」・・・・・・
ご満足いただけましたか?????
なんか・・・・ホントすみません~~m(;0;)m
maso♪ちゃん
そうそう!!!!ほんと、あの道って
独特で面白い道で私も大好き!!!
こっち向きだと
帰りが必ず渋滞するのが玉にきずだけどーー(笑)
わーーー!!まげわっぱのお櫃買ったんだあ!!
すご~~い!!!
あの木曽の木の品々見ると
憧れの生活ーーー!!って感じがするよね~!!
maso♪ちゃん家、おしゃれだから
わっぱのお櫃も、
しゅてきモダンにマッチしてるんだろうなあ!!!
ぬこちん、
水をめっちゃ美味しそうに飲んでたよ!!
今回の可愛いものには
ご満足いただけたかなあ???
あああああーーーーー/(≧Д≦;;)\
ほんと、ごめんね!ごめんねーーー!!!!!(笑)
うささん
いえいえ~~~(^0^;)\
こちらこそですぅ~~~~!!!!!
本当にわんちゃんやねこちゃんの
一つ一つのしぐさには癒されますよね~~
かえたんも、めっちゃ可愛いもん!!!
妻籠の宿は、今のところ
昔の景観残ってる度、私の中でNo.1ですね~~!!
目立つ部分で
近代的な建物がほとんど見られないのは
開発から取り残されたせいなんですが、
逆手にとった戦略が
至極うまくいった一つの例ですよね!!!
わーーーー・・・・・
うささんまで・・・・・・
ご期待に応えられたかしら???
ほんと、なんかすみません~~~m(;0;)m
こういう場所にコスプレ屋さん絶対欲しいですよね~!
僕だったら、京都にある父親の墓参りに妻の久枝と行った帰り道、偶然盗賊捕まえちゃう鬼平。
かじぺたさんには元盗賊引き込み女、今は密偵のおまさをやって頂きます。よろしくお願いします(笑)
あはははは!
にゃんこの後ろ足かわいい~~!
いつもどうもありがとうございます~~\(≧∀≦)/
ぎゃはははははo(≧Д≦)o
良い!!イイです!!!
私に、おまさは荷が勝ち過ぎだけど、
楽しそうですよお~~~~!!!
実は高校の時、演劇部部長でしたからね!!(爆)
演じるのは大好きですよ!!!
本当にねえ~~~~
ズラとか着物とか貸して欲しい!!!
絶対楽しい!!絶対!!絶対だ!!!(笑)
にゃんこたんの後ろ足、可愛いでしょ~~??
一生懸命、ぴーーんって!!
ああ!!可愛い~~o(´Д`*)o