妻籠宿 2011年夏!!しょの2『日本の真ん中で・・・』


2011年7月24日
妻籠宿に来てまーーつ(^0^*)b
まだ、夏になったばかりでーーつ!!(笑)

熊谷家住宅~~~
ここは無料で開放されてまーーつ(^0^*)b


あっ!!このお家は
全部ちゃんと畳敷きだ!!!
(謎は、後々語られるでつお(TДT)b)

農具も展示されてまつ(^-^*)b
千歯こきーーー!!!

糸繰りの道具も・・・


しょんな熊谷家の真ん前は巨石、鯉岩!!

鯉岩の奥は・・・

細道になっていて
なんとなく誘われまつが、
君子(?)危うきに近寄らず・・・
行かない!!(笑)
だって・・・・びーへーとか居たら嫌だしーー!!

ブー∵(:;゜ж゜;:)ーーッッ!!

石垣島!!!
この、つい1か月前に行きますたなあ・・・

あそこの家の人だか知り合いが
石垣島に行ったんだね・・・きっと・・・
!!!!!
w(゜∀゜;;)w

こっちは、
稚内!!!
タローー!!ジローー!!!
今、ちょうどやってまつね!!
『南極物語』(笑)
日本の真ん中、中山道の妻籠宿で~~
南の端と北の端が~~~
出会った~~~!!!(爆)




亀甲竹が植わってまつね(^-^*)b


とりあえず、三留野の宿方面の端まで歩いて
折り返しまつ(^-^*)b


次回も、もちろん!!!
真夏の妻籠宿!!!
(爆)
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
今年3月東北関東大震災に際して
被災者の方々の一刻も早い日常への復帰と
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

スポンサーサイト