浜松市美術館と浜松城 しょの2『お昼ごはんと浜松城公園散策①』
さて

2020年10月31日
浜松城公園でっつヽ(≧∀≦)ノ

まずは来る前にコンビニで買ってあった
お昼ごはんを食べましょ~(*´∀`人 ♪

お天気の良い日に外で食べるご飯って
本当に美味しいな~~(´ω`人)

空いてる公園ならコロナ的にも安心だし!!

実際

めっちゃ空いてますたね~~

まあ、天守が工事中で
中に入れないってのもあったかもだけど・・・

この天守は昭和に入ってから
復元っていうか建てられた
いわゆる、博物館鉄筋天守なんだけど

古い時代の石垣の積み方である

野面積みの石垣は本物なので

石垣ファンにはたまらないお城なんでつおねv(o゚∀゚o)v

ほら!!かっこいいでしょ~??

天守は高台に作られてるので
四方が見渡せるんだけど
あれ?!!

発掘調査してる???

駿府城も発掘調査してたけど

最近は、こうやってきちんと発掘調査して
たとえば復元するものも
調査に基づくものになっていってるのが
超良いおね(*´∀`人 ♪

次回も浜松城~~~
野面積みの石垣を
たっぷりお見せするお(((o(*゚▽゚*)o)))
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

2020年10月31日
浜松城公園でっつヽ(≧∀≦)ノ

まずは来る前にコンビニで買ってあった
お昼ごはんを食べましょ~(*´∀`人 ♪

お天気の良い日に外で食べるご飯って
本当に美味しいな~~(´ω`人)

空いてる公園ならコロナ的にも安心だし!!

実際

めっちゃ空いてますたね~~

まあ、天守が工事中で
中に入れないってのもあったかもだけど・・・

この天守は昭和に入ってから
復元っていうか建てられた
いわゆる、博物館鉄筋天守なんだけど

古い時代の石垣の積み方である

野面積みの石垣は本物なので

石垣ファンにはたまらないお城なんでつおねv(o゚∀゚o)v

ほら!!かっこいいでしょ~??

天守は高台に作られてるので
四方が見渡せるんだけど
あれ?!!

発掘調査してる???

駿府城も発掘調査してたけど

最近は、こうやってきちんと発掘調査して
たとえば復元するものも
調査に基づくものになっていってるのが
超良いおね(*´∀`人 ♪

次回も浜松城~~~
野面積みの石垣を
たっぷりお見せするお(((o(*゚▽゚*)o)))
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト