さだまさしさんコンサートにまつわるエトセトラ しょの13『駿府城公園東御門巽櫓』
駿府城公園から静岡県庁舎別館を臨む・・・

これは現代の天守???
って・・・・これは景観に・・モゴモゴ

ってことで!!
おはこんばんちわ!!
2020年10月17日
駿府城公園で~~つ(^∇^)ノ
まあ、今から出るとこだけども
東御門巽櫓(たつみやぐら)から
出るンゴよo(^▽^)o

ちょいと時間が無いので
今回は巽櫓には御邪魔しないけど

入場券売り場に
百名城スタンプと御城印があったので

スタンプ捺して
御城印も頂いてきたので

後ほどお見せしまつね~~(((o(*゚▽゚*)o)))

巽櫓の説明は
こちらを読んでねえ~~\(^o^)/

このときには雨が結構ひどくて

写真も水玉模様に(´д⊂)

雨に濡れてる建物や石垣も
風情はあるので嫌いではないけど

雨の中で写真を撮るのって
やっぱちっと辛いンゴよね_(:□ 」∠)_

今度来た時は
中も見せて頂こうっとv(o゚∀゚o)v

どうせ新型コロナの所為で
あんまり県外に出られないし(ノ_<)
こちらのスケッチカードは
門のところの
ボランティアさんから頂きますた~ヽ(≧∀≦)ノ

どうもありがとうございました~p(*^-^*)q
御城印は紙製と薄杉板製が
ありますたお~~~(((o(*゚▽゚*)o)))

どちらも頂いちゃったv(o゚∀゚o)v
うへへへへw(゚∀。)w
次回もお楽しみに~~v(o゚∀゚o)v
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

これは現代の天守???
って・・・・これは景観に・・モゴモゴ

ってことで!!
おはこんばんちわ!!
2020年10月17日
駿府城公園で~~つ(^∇^)ノ
まあ、今から出るとこだけども
東御門巽櫓(たつみやぐら)から
出るンゴよo(^▽^)o

ちょいと時間が無いので
今回は巽櫓には御邪魔しないけど

入場券売り場に
百名城スタンプと御城印があったので

スタンプ捺して
御城印も頂いてきたので

後ほどお見せしまつね~~(((o(*゚▽゚*)o)))

巽櫓の説明は
こちらを読んでねえ~~\(^o^)/

このときには雨が結構ひどくて

写真も水玉模様に(´д⊂)

雨に濡れてる建物や石垣も
風情はあるので嫌いではないけど

雨の中で写真を撮るのって
やっぱちっと辛いンゴよね_(:□ 」∠)_

今度来た時は
中も見せて頂こうっとv(o゚∀゚o)v

どうせ新型コロナの所為で
あんまり県外に出られないし(ノ_<)
こちらのスケッチカードは
門のところの
ボランティアさんから頂きますた~ヽ(≧∀≦)ノ

どうもありがとうございました~p(*^-^*)q
御城印は紙製と薄杉板製が
ありますたお~~~(((o(*゚▽゚*)o)))

どちらも頂いちゃったv(o゚∀゚o)v
うへへへへw(゚∀。)w
次回もお楽しみに~~v(o゚∀゚o)v
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト