福田(ふくで)漁港と御前崎 しょの6『御前崎 尾高海岸で見つけた虫』
2020年6月20日
御前崎の尾高海岸に
貝殻とか拾いに来たんだけど・・・

なんか全然ダメダメで_(:□ 」∠)_
Eちゃんが見つけてくれた
エグリトラカミキリちゃんを激写!!

沖縄以外の日本中に居て

幼虫はクヌギ、ヌルデ、フジノキなどの
枯れ木を食べて大きくなるんだって~

可愛らしいね~(* ´ ▽ ` *)

でもって
全然ダメダメだったビーチコーミングの
拾果は流木と

カコボラ、ビワガイ、ヤツシロガイと

ガサガサな
カモンダカラとオミナエシダカラ
くらいかなあ・・・・・
尾高海岸、ビーチコーミングに
めちゃめちゃ良い海岸だったんだけど
10年くらい前に潮目が変わったらしくて
地形も変わっちゃってねえ(´;ω;`)
久しぶりに来て
元にもどってる事を期待したけど
ダメだな~~・・・・・残念・・・
ってことで次回は御前崎の景色を少しだけ・・・
(・ω・`彡 )з
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
御前崎の尾高海岸に
貝殻とか拾いに来たんだけど・・・

なんか全然ダメダメで_(:□ 」∠)_
Eちゃんが見つけてくれた
エグリトラカミキリちゃんを激写!!

沖縄以外の日本中に居て

幼虫はクヌギ、ヌルデ、フジノキなどの
枯れ木を食べて大きくなるんだって~

可愛らしいね~(* ´ ▽ ` *)

でもって
全然ダメダメだったビーチコーミングの
拾果は流木と

カコボラ、ビワガイ、ヤツシロガイと

ガサガサな
カモンダカラとオミナエシダカラ
くらいかなあ・・・・・
尾高海岸、ビーチコーミングに
めちゃめちゃ良い海岸だったんだけど
10年くらい前に潮目が変わったらしくて
地形も変わっちゃってねえ(´;ω;`)
久しぶりに来て
元にもどってる事を期待したけど
ダメだな~~・・・・・残念・・・
ってことで次回は御前崎の景色を少しだけ・・・
(・ω・`彡 )з
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト