高中正義X’masスペシャル公演&小田原城 しょの20『小田原城の拾弐【センゴク読んでみたいかも・・・】』
2019年12月15日

小田原城天守内部を

御覧になって頂いておりま~つ(・Д・)ノ

階層によって撮影可のトコと

ダメなトコがあったと思うんでつが

一応、大丈夫なトコを撮影して

抜粋して載せておりまつお~o(^▽^)o

昭和の時代に再建したお城って言うのは

大体こんな感じに博物館になってるんだけど

逆に見所は結構あるっていうか

色んな展示があって
飽きないでつおね~~ヽ(≧∀≦)ノ

此処最近

お城には結構行ってるんだけど

各お城で展示の仕方も違うし
面白いおねo(≧ω≦)o
さて

この階には
顔はめ鎧兜もあって


格子窓から眺める景色も綺麗だし

『センゴク』の顔はめ看板も・・・

上杉謙信、こわっ((((;゚Д゚)))))))

読んだこと無いけど
きっと面白いんだろうな~~

あっ・・・海が見えるo(≧ω≦)o

次回は最上階からの眺め~~v(o゚∀゚o)v
お楽しみに(o‘∀‘o)*:◦♪
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

小田原城天守内部を

御覧になって頂いておりま~つ(・Д・)ノ

階層によって撮影可のトコと

ダメなトコがあったと思うんでつが

一応、大丈夫なトコを撮影して

抜粋して載せておりまつお~o(^▽^)o

昭和の時代に再建したお城って言うのは

大体こんな感じに博物館になってるんだけど

逆に見所は結構あるっていうか

色んな展示があって
飽きないでつおね~~ヽ(≧∀≦)ノ

此処最近

お城には結構行ってるんだけど

各お城で展示の仕方も違うし
面白いおねo(≧ω≦)o
さて

この階には
顔はめ鎧兜もあって


格子窓から眺める景色も綺麗だし

『センゴク』の顔はめ看板も・・・

上杉謙信、こわっ((((;゚Д゚)))))))

読んだこと無いけど
きっと面白いんだろうな~~

あっ・・・海が見えるo(≧ω≦)o

次回は最上階からの眺め~~v(o゚∀゚o)v
お楽しみに(o‘∀‘o)*:◦♪
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト