fc2ブログ

八重山めおと二人旅 しょの68大最終回『八重山最高!!再訪決定!!!(笑)』

復興支援隊




奄美大島
奄美大島を眼下に見ながら・・・・・
この長い長い・・・実に2か月以上続いてしまった
『八重山めおと二人旅』にお付き合い頂きました皆様に
那覇→中部セントレア空港
最終回のお知らせをさせて頂きたいと思いまつ・・・

那覇→中部セントレア空港

そう・・・・・いよいよ最終回・・・・・・・
華々しく始まり竹富島で水牛車に乗ったり
波照間一周したり色々大騒ぎいたしましたが
それはもう遙かかなた昔の話の様に感じられ、
長すぎだろ!!!と思う一方で
長い旅の終わりは短い旅の終わりより
より寂しいもので・・・・・・

終盤に差し掛かり・・・
石垣島一周後半部分くらいから
終りたくない・・・という
複雑な気持ちにもなったものですた。
那覇→中部セントレア空港
6月に5泊6日の日程でしたこの旅ですたが
皆さまのおかげでもう1度旅出来たような
とても楽しい日々を2か月以上も送ることが出来
大変感謝しておりまつ・・・・・
那覇→中部セントレア空港
なんか・・・ブロガー冥利に尽きるというか・・・
♪この気持ちは何だろう~~??
って感じ???
那覇→中部セントレア空港
写真を見直し、文章に起こすことで
また
旅が出来る・・・・・・・
那覇→中部セントレア
書いてる自分にとっても楽しい楽しい作業でした・・・


ああ・・・本州の陸地が見えてまつね・・・
これどの辺かな??

ってことで、
ごあいさつの続きはまた後で・・・
那覇→中部セントレア空港

那覇→中部セントレア空港
また後でねええええええ(≧Д≦)ノシ
那覇→中部セントレア空港

ゴオオオオオオオオオオオオオ・・・


PM1時50分。
中部セントレア空港へ無事到着!!!
快晴!!
とんでもなく!!!快晴!!
腹が立つくらい快晴!!
八重山があんな曇天で雨だったのに
こっちがこの天気って(▼皿▼≠)???


あ~~あ・・・着いちゃったあ・・・・・・
帰って来ちゃった


中部セントレア空港

中部セントレア空港
荷物増えたね~~(^0^;)\
だいぶ郵便局から送ったけどね~~~!!!
(ゆうパック最大級便2本(色々お土産と黒糖)と
小1本(貝殻等)を送ってまつ(;゜∀゜)b)

トライアスロンの自転車
トライアスロン日本代表(たぶん)のチャリも
一緒に到着~~~!!

Eちゃんは、このまま帰りたい!!!
と言いだしますたが、
かじぺた断固要求貫徹!!!
我々に昼食を食べさせろお~~!!
おーーーー(≧Д≦)q

お茶を買って石垣空港で買った
石垣牛弁当をセントレア空港のベンチに座って
頂きますた(^0^*)b
石垣牛弁当
めっちゃ美味かったっす!!!
これで680円だったら充分OKだな!!!

中部セントレア空港

中部セントレア空港

帰るべく外へ出てみると・・・・・

ぬ!ぬわんぢゃこりゃああああ
あああああw(▼皿▼≠w)


暑いっっっ!!!!!

八重山より暑いっっっ!!!!!

ふ、ふざけんなあああああああ!!!!!

なななんと!!この日のセントレア付近の気温ったら
摂氏38℃
でしたのよ!!!奥様っっ!!!!!!
もちろんH市も激暑!

でしたわ!!!!!

H市に帰りまつ・・・
出掛ける時は長袖着ようか?
ってくらい寒くて・・・・・・

八重山行って、やっぱり八重山は暑いんだあ~!!
南国だあ~~!!って思って・・・

H市へ帰るのだ

台風来ちゃって図らずも予定を繰り上げて
泣く泣く帰って来たら
八重山よりくて大快晴!!
って、
どゆことなのっ???!!!


嫌過ぐる・・・・・

浜名バイパス
あ~~もう本当に帰って来ちゃったお・・・


浜名湖
浜名湖

遠州灘
遠州灘

八重山より暑くても
空気も海の色も全く違うお(;m;)
石垣島川平湾


てか・・・・・家にPM6時前に着いちまった・・・
しかも、午後3時過ぎの乗る予定だった飛行機は
ギリギリ、少し遅れたけど飛んだという・・・・

┻━┻ミ\(`Д´\)オリャァァァァァ

ドゴオオオオオオオン!!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こりゃあ、また行くしかないな!!!!!

来年あたり!!


ってことで、なんかラスト
締まらない感じになっちゃいますたが
これもまた一興・・・・・・


さてさて
68回、約2か月半の長きにわたり
真夏の珍道中にお付き合い頂き、
誠に誠に!ありがとうございました!!!
読んで下さる皆様がいらっしゃってこその
賜物だと思っておりまつ・・・・・・

しょして、連れてってくれた
我が相棒!!Eちゃん!!!!!
25年間、おいらたち家族のために
雨の日も風の日も風邪の日も働いてくれて
どうもありがとう!!!!!
本当にありがとうね!!!!!
これからも体に気を付けて
無理しない様にお仕事ファイト1発!!!
して下さいm(^-^*)m


で、また来年連れてってね!!(爆)



しょれではみなさま!!!
本当に本当にありがとうございましたあああ!!!
『八重山めおと旅』
これにて!!!
一巻の終わりでございまつううう~~m(_ _)m
テケテンテンテンテン・・・・・・・・

テンッ!!!





《おしまい》

 



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!



今年3月東北関東大震災に際して
被災者の方々の一刻も早い日常への復帰と
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
復興支援隊


スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

楽しい旅と同じで、あっという間に最終記事になってしまいましたね。
お疲れ様でした。
八重山とお別れする時は後ろ髪ひかれる思いでしたでしょうね。
でも、いろいろ紹介してもらって楽しめましたよ。
かじぺたさんの生の声も聞けたし(笑)
海が綺麗なところ、私も大好きです。
また、来年も期待してます。

No title

旅行記を書くことで、
楽しい楽しい旅を、ずっと続けてきたのね~
かじぺたちゃんのそーゆー考え方、いいなぁ
わたし、とっても、しゅき☆ (*´ェ`*)ポッ

また、ぜひ決行よ~
来年あたり  (^◇^)/

No title

ブラッボー!ブラッボー!
ブラボーーー!!!

最終回までどうもお疲れさまでした!
機内からの写真を見たら
どんなに八重山と分かれるのがツラカッタかを想像することができました。
旅を書くと、楽しかったことが2倍3倍になるというのは、私も今、実感しているところです!
かじぺたさんのブログで、
海の美しさ、自然の大きさに感動しましたー!!!
また、次回の八重山、楽しみにしてまつ。。。(笑)!

No title

最後はドラマチックでしたが、とっても面白かったです。私も一緒に行った気分になりました♪
これで、潮の臭いがついていれば、、、(あははは)

お疲れさまでした

この夏、バカンスのない私にとって
ここはまさにオアシス
楽しい旅にご一緒させていただきました
心残りはお土産に応募し忘れた事。。。

≫あ~~あ・・・着いちゃったあ・・・・・・
空港での一言
わかる~~
ここから超現実だもんね

楽しい旅をありがとうm(__)m


No title

v-314パチパチパチv-315

2か月にわたったレポート、おつかれさまでした。
眼にまぶしい青い海や空と
心にまぶしいかじぺた夫妻の喜びを
たくさん見ることができて嬉しかったです。

確かに…帰宅時の写真が…
八重山と違いすぎるー!!
南国はきれいすぎるー!!
うわーん(笑)
ぜひまためおと旅をレポートしてくだいませね。

(なつかしファーファ動画にびっくりして爆笑しました)

No title

かじぺたさん、こんばんは。

南洋パラダイス旅行、おつかれままでした。
実は、暑い所は大変苦手なこともあり。楽しませて頂きました(笑)
ブログにすると、旅も二回楽しめますね(反芻?)。
自分は、旅行1日分が約3ヶ月に拡大します(爆)
次のシリーズも期待しています。

また寄りますね (^_^)

お疲れさまでした。

かじぺたさん、こんばんは。
長編八重山旅行記執筆お疲れさまでした。

たくさんのお写真と、かじぺたさんの文章から
とっても楽しかった旅先の光景が浮かびます。

家族旅行ってホントにいいものですねぇ~
これからも毎年想い出を重ねてレポして下さいね。

お疲れさまでした。
ありがとう~

コメントどうもありがとうございますm(^0^*)m

みなさま、こんにちは(^0^*)ノ

1週間くらい前から
インターネットエクスプローラーの調子が悪く
5分に1回くらい
『問題が生じました』←(3パターンくらいある)
的なことを言って
インターネットを中断してしまうので、
記事づくりもコメントを入れるのも
ちまちまちまちまコピーしながらの作業で
非常に不便でした・・・

原因はさっぱり分からなかったのですが
昨日、旦那がファイヤーフォックスを入れてくれたので、
まだちょっと色々と慣れませんが、
なんとか作業が進むようになりました(^0^;)\
てか、ファイヤーフォックスの方が断然早いわ~~
そんな訳もあり、お返事が遅くなってしまい
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

コメントどうもありがとうございますm(^0^*)m

v-485美雨さん
長い長い記事を応援下さり、
本当にありがとうございましたm(≧▽≦)mv-238

お楽しみいただけたとのことで、
大変うれしく思っております!!!
まあ、私の声はアレですけど(^0^;)\

そうですね~~~!!!!!
私もまた行きたくて行きたくてしょうがないので
来年絶対行きたいと思ってます!!!
今回出来なかったことを重点的に攻めますよ!!(笑)
本当に本当にありがとうございました!!!!!

v-485Lily姫さん
長い長い記事を応援下さり、
本当にありがとうございましたm(≧▽≦)mv-238

えへへへへ~~(^0^*)\
どうもありがとうございます~~~v-238
でも、これって書いてる方もお得で楽しいです(笑)
いつまでも終わらないリゾート!!!(笑)

えへへo(^0^*)o
頑張って来年も行きたいと思いま~~す!!!

本当に本当にありがとうございました!!!!!

v-485猫ちょうちんさん
長い長い記事を応援下さり、
本当にありがとうございましたm(≧▽≦)mv-238

イエ~~イエ~~イエ~~(≧∀≦)ノシ!!!!!
センキュー!!センキュー!!!(爆)

そうなんですよ~~~(;m;)
なんか、逆の意味で夢見てるみたいな・・・・・
なんだか中途半端で妙な気分でした・・・v-239
でも、写真見ながら文章を起こす作業は
めちゃくちゃ楽しくて楽しくて、
旅行に行った後のこの作業は
ぜひやるべきことだなあ~と実感しました!!!
本当に楽しいですよね~~~v-238

あはは(^0^;)\
来年も楽しみにしててくださいでつ(笑)

本当に本当にありがとうございました!!!!!

v-485母兵衛さん
長い長い記事を応援下さり、
本当にありがとうございましたm(≧▽≦)mv-238

母兵衛さんに、そう仰っていただけて
感無量です~~~\(≧∀≦)/

潮のかほり・・・(笑)
よろしかったら、まだ砂ブタが残ってるので
お送りしますよ~~!!
(検疫に引っかかるかなあ~~???)
応募者全員プレゼントでお送りしたところ
海から遠い方に一様に
潮のかほりが大好評でしたから(^0^;)\

実は、潮のかほりの方は思いもよらなかったので
「そうなのか~・・」って、
びっくりしたんですよ~!!(笑)

本当に本当にありがとうございました!!!!!

v-485ひめさん
長い長い記事を応援下さり、
本当にありがとうございましたm(≧▽≦)mv-238

ひめさんに、そう仰っていただけて
めっちゃ嬉しいです~~\(≧∀≦)/
でも、ひめさんは夏の暑い時期に頑張ったおかげで
しゅてきなおうちに
お住いになれたじゃないですか~~~
家なんか、ぐっだぐだですから
スカイツリー越しの墨田の花火が見れる
新しいおうち、めっちゃ羨ましいですよ~~~!!

応募し忘れたのが心残りだなんて・・・・・・
なんて嬉しいことを~~~(´Д⊂。・゜・。
次回は是非に是非に~~~!!!!!!

そうなんですよね~~・・・
夢のような時間が(しかも)今!(笑)
終わった気分ですよ~~~・・・・・・
やっぱ、来年も行こうっと!!(笑)

本当に本当にありがとうございました!!!!!

v-485のりさん
長い長い記事を応援下さり、
本当にありがとうございましたm(≧▽≦)mv-238

ぎゃはははははは(^0^;)\
お恥ずかしいわあ~~~!!!(笑)
実はね~~
当初はこんなに顔出しするつもり
なかったんですけど、
八重山で出逢ったYちゃんたちや
富山っ子ちゃんたちが顔出しOKだよ~(≧∀≦)v
って、言ってくれたので
友だちの顔を出しといて自分たちが隠れるのは
『君って・・本当にひきょうだね・・・・』
『な、永沢く~~ん・・・』byちびまるこちゃん(爆)
って思ったので、やむなく(^0^;)\(笑)

でしょでしょーーー???
海の色の違いにがっくり!!!
でも、気温は一緒!!っていうか
蒸し暑い分だけ帰ってきてからの方が暑かったので
余計、どゆことなの!!?ポイポイ!!!
って思いました(´Д⊂。・゜・。
ファーファ、懐かしいでしょ??(笑)
家ではいまだに流行っていて
疲れた人がいると、どこからか
「メイドのファーファだよお~~」とか
「あなた、君みたいなシロクマが好みだって
言ってたじゃない!!」とか
「ファファえもん~~・・・」とか
とか聞こえてきます(笑)

本当に本当にありがとうございました~!!!!!

v-485hmdさん
長い長い記事を応援下さり、
本当にありがとうございましたm(≧▽≦)mv-238

おお!!それは良かったです~~\(^0^*)/
南の島の写真って
そりゃあもう青い空!!白い雲!!
そして青い青い海!!!!!
で、一見すご~~~く爽やかですが、
実際には、めちゃめちゃ暑いですからね~!!!
しかも、暑い季節で太陽ぎらぎらじゃないと
イマイチ綺麗じゃないし・・・・・

ああ~~~・・・・・
私のも相当長いよなあ~~・・と思ってましたが
完敗です!!!(笑)
1日を3か月は素晴らしすぎます\(゜∀゜)/
でも、いつまでも旅行を続けてられて
楽しいですよね!!!イエーーーイ!!!

あ、次のシリーズは
あんまり期待しないでくださいね!!!(笑)
逆に面白いかもしれないですけど(爆)

本当に本当にありがとうございました!!!!!

v-485憧レ屋総本店(妻)さん
長い長い記事を応援下さり、
本当にありがとうございましたm(≧▽≦)mv-238

いやいや~~~(^0^;)\
すみません、読んで下さって
本当にどうもありがとうございました!!!

想い出重ねて、
楽しい記憶を
沢山沢山心にとめておきたいですよね・・・・・・

本当に本当にありがとうございましたm(^0^*)m


皆様、本当に本当にありがとうございました!!!
こんな、しょーもないブログですが
これからもよろしくお願いいたします~~m(≧Д≦)m

お疲れ様でした~~!!

遅ればせながら追い付きました~~!
ホントに長編シリーズ完結おめでとうございます~~!!

しょの68!!!!2ヶ月半!!
すごっ!!
でも全然そんな風に感じません。不思議な感じ。
あ~あ~...もう終わっちゃった~って感じです。ホント不思議だ!それでも僕の中でちゃんと6日の旅になってるし。
今年いっぱいこのシリーズでいっちゃってもよかったんじゃ...(笑)

ホントにホントにお疲れ様でした~!
八重山の魅力を堪能させて頂いてありがとうございました!

どうもありがとうございました~!!たびぱぱさん(^0^*)ノ

ご声援、ご愛読、
本当にありがとうございました~\(≧∀≦)/

そうなんですよね~~~(^0^;)こんなに長い間
皆さんにお付き合い頂いちゃったにもかかわらず
意外にあっけなく終わっちゃった様な・・・・・
ほんと、たびぱぱさんが仰って下さってるのと
自分もまったく同じ気持ちなんですよね~(^0^;)\

でもね、
まったくあきれ果てちゃうというか、
実は今現在たまってる
八重山旅行後のログを全部やると、
今から全くどこにも行かなくても
来年の1月いっぱいくらいは優にあるんじゃないか?
って状態なんですよ~~w(+0+;;)w
ひどいでしょ??(笑)

なので、今年いっぱい八重山やってたら
来年の八重山旅行までに間に合わないわあ~(笑)
という・・・(爆)

なので頑張って終わらせました!!(笑)
68回だけど!!(爆)

いや~~(^0^*)\こちらこそ
本当に本当に
色々とどうもありがとうございました!!!
読んでいただいて、超嬉しかったです
\(^0^*)/
これからも、よろしくお願いいたしま~~すv-238

みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 03
2023
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

飛騨高山発!温泉宿に泊まるカップル観光旅行を応援する情報ブログ

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示