平成→令和!GW2019 しょの24『5月3日のんほいパーク⑬自然史博物館Ⅰ』
2019年5月4日
今年のG.W、家族みんなで
豊橋総合動植物園のんほいパークに
来ておりまつが
動物園エリアを抜けて
今度は自然史博物館にやってまいりますた(^-^)/

建物前の広場には
たくさんの巨大な恐竜たちがいて
遊具やオブジェになってるんでつが
この日はもう、本当にどこもかしこも人だらけだったので
あまり写真は撮れまてんですた_(:□ 」∠)_

最近ぢゃ、こういう場所でも
各々ミニテント的なものを持ち込んで
あちこちでお休みされてたりするんでつね~
この間、コストコで見たけど安かったもんなあ・・・
めちゃめちゃ・・・
ってことで恐竜と遊ぶのは諦めて
恐竜や他の化石なんかを見に
自然史博物館に入ろうと思いまつ(((o(*゚▽゚*)o)))

この博物館

マジ侮れないほどの
化石やレプリカを有していて

こういうのが好きなおいらなんかには
しゅんごい楽しめるんでつけど

とにかく数が多いので
一応、全部写真撮ったけど

全部を記事に載せるってのもなんなので

ここでは少しだけ御紹介しまつね~o(^▽^)o

しかし、本当にココ
お得だおな~~~~

今回は疲労困憊だったので
植物園や遊園地エリアには
行きまてんですたけど

動物園、植物園、遊園地、この自然史博物館
全部ひっくるめての入場料が
大人600円小中100円
団体だと、それぞれ480円、80円
未就学児童は無料でつからね~

まあ、遊園地はさすがに乗り放題とは
いかないだろうけど

さすが沢山の企業を抱えてるだけあって
愛知県は潤ってるんでつね~(* ´ ▽ ` *)

どう??

かなりしゅごいでしょ??

こういった大物から
虫や

魚類など

めちゃめちゃ豊富な化石があって

実際、ここだけでも
ゆっくり見て周れば
1日居られると思うんでつおねv(o゚∀゚o)v

ああ・・・アンモナイト・・・・・

しゅてき・・・(*´∀`人 ♪

まさに悪魔の角!!!
上を見上げると首長竜が・・・・・

しょして、
これはステノプテリギウスという
魚竜で

魚竜で一番の有名どころは
このイクチオザウルス

ロマンでつおねえ~~(´ω`人)
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
今年のG.W、家族みんなで
豊橋総合動植物園のんほいパークに
来ておりまつが
動物園エリアを抜けて
今度は自然史博物館にやってまいりますた(^-^)/

建物前の広場には
たくさんの巨大な恐竜たちがいて
遊具やオブジェになってるんでつが
この日はもう、本当にどこもかしこも人だらけだったので
あまり写真は撮れまてんですた_(:□ 」∠)_

最近ぢゃ、こういう場所でも
各々ミニテント的なものを持ち込んで
あちこちでお休みされてたりするんでつね~
この間、コストコで見たけど安かったもんなあ・・・
めちゃめちゃ・・・
ってことで恐竜と遊ぶのは諦めて
恐竜や他の化石なんかを見に
自然史博物館に入ろうと思いまつ(((o(*゚▽゚*)o)))

この博物館

マジ侮れないほどの
化石やレプリカを有していて

こういうのが好きなおいらなんかには
しゅんごい楽しめるんでつけど

とにかく数が多いので
一応、全部写真撮ったけど

全部を記事に載せるってのもなんなので

ここでは少しだけ御紹介しまつね~o(^▽^)o

しかし、本当にココ
お得だおな~~~~

今回は疲労困憊だったので
植物園や遊園地エリアには
行きまてんですたけど

動物園、植物園、遊園地、この自然史博物館
全部ひっくるめての入場料が
大人600円小中100円
団体だと、それぞれ480円、80円
未就学児童は無料でつからね~

まあ、遊園地はさすがに乗り放題とは
いかないだろうけど

さすが沢山の企業を抱えてるだけあって
愛知県は潤ってるんでつね~(* ´ ▽ ` *)

どう??

かなりしゅごいでしょ??

こういった大物から
虫や

魚類など

めちゃめちゃ豊富な化石があって

実際、ここだけでも
ゆっくり見て周れば
1日居られると思うんでつおねv(o゚∀゚o)v

ああ・・・アンモナイト・・・・・

しゅてき・・・(*´∀`人 ♪

まさに悪魔の角!!!
上を見上げると首長竜が・・・・・

しょして、
これはステノプテリギウスという
魚竜で

魚竜で一番の有名どころは
このイクチオザウルス

ロマンでつおねえ~~(´ω`人)
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト