【Resonance 山梨のアーティストたち】しょの4『欲しかった展覧会の絵』
Resonance 山梨のアーティストたち

会期が2018年6月30日で終わってしまったんでつが
こちらの世界では
まだ続いておりまっつヽ(≧∀≦)ノ
って、おまいのブログは異世界か~~!!!
まあ、
リアルタイムに近い形自体が
このブログでは珍しいことなので
終わっちゃったことは、ごめんしてね(;▽;)
ということで~~
まだまだ会期中真っ只中だった
2018年6月23日~~

雨の青山を歩くおいらたち・・・
ん??
雨の・・・青山???
なんか聞き覚えがあるような・・・

雨の青山・・・・・・

って、調べてみたら
そういう名前の歌があったお(・Д・)ノ

全然知らない歌だったけどヽ(´∀`)ノ

演歌だったけどさ~~

今の青山には
演歌は合わない気がするおね(-∀-)\

しょして・・・・・・

さっき行った革のバッグ屋さんの
本店に到着しますた~~ヽ(´∀`)ノ

此処には40分くらい居ますたお(*´v`)

此処はお客さんも多くて
みなさん、各々じっくりと吟味していますた(* ´ ▽ ` *)
Eちゃんも、じっくり吟味して散々悩んだ末に

結局、Eちゃん的決定打が出なかったらしく
この日は買うのを断念しますた(*^_^*)

でも、大阪や博多
しょして、おいらの家では
結構ホームグラウンドな名古屋にも
お店があるのが判明したので

たぶん、
近いうちに名古屋店には行くんでしょうね~

さて

T家のMちゃんの在廊時間は
PM2時から

バッグ屋さんに40分居たおかげで

ちょうど良い時間になりますたo(^▽^)o

雨も結構ひどくなってきてるし

急いで向かいましょう(((o(*゚▽゚*)o)))

側溝蓋、渋谷区はヤマボウシなんだ~

春の小川がさらさら流れてた頃は
ヤマボウシの木がたくさんあったりしたのかな~
渋谷の谷にさ・・・

しょして、
【Resonance 山梨のアーティストたち】
を開催してる画廊に到着~ヽ(≧∀≦)ノ

巨峰やスモモの木灰を釉薬に工夫した焼物と
繊細な鉄で出来た花などの造形作品
(↑これ欲しかったなあ~)
山梨清里の萌木の村にある
窯元【萌木窯】の方の作品でつ(* ´ ▽ ` *)b
欧州などで撮りためた印象の深い
写真の数々、お人柄からか
ともすれば冷たくなる場合が多そうな
欧州の空気を温かく爽やかな雰囲気に表現されている
写真家の方の作品。写真そのものは買えないけど
写真集(2000円)が買えまつお~(*´∀`人 ♪
とても、しゅてきな色使いと繊細な組み合わせで
どれもコレも欲しくなっちゃうビーズのアクセサリーたち・・・
おいらもイヤリングを購入させて頂きますた(´ω`人)
本当はお揃いのネックレスも欲しかったな~
おいらたちのマブダチ!!T家のMちゃんo(^▽^)o
画家さんでつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
山梨の景色や
住まわれている超かっけえログハウスの周りのぶどう畑から
様々なぶどうの表情を柔らかなタッチで描いた
Mちゃんの
穏やかで優しく芯に強さを秘めた心を感じられるような絵画作品たち。
欲しかったけど買えなくてごめんよ~(つД`)ノ
会場はエレベーターを上がったら
部屋の中に着くような作りになってて
入ったと単にMちゃんがビックリしてくれて
してやったり(笑)

実は、Mちゃんの旦那のT君には
言ってあったのだv(o゚∀゚o)vけど
言わないでおいてくれたみたい~(*≧∪≦)

Mちゃんと久しぶりに逢えたのが嬉しくて
ついつい作品見るより話こんぢゃったけど
Mちゃん以外の作家の方も
萌木の村の萌木窯の方以外は
画廊のオーナーの方も写真家の方も
ビーズ作家の方もいらしてて
お客様も沢山いらしてて

しゅてきな作品を観させて頂き
説明を聞いて・・・
Mちゃんともいっぱいお話して
楽しくて
しゅてきな時間を過ごせますたヽ(≧∀≦)ノ

オーナーの方、Mちゃん
みなさん、
どうもありがとうございました~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

本当は、Mちゃんの絵画作品も欲しかったし
(Mちゃんのぶどうの絵
色も綺麗だし、ころころしてて
可愛かったなあ~~(*´∀`人 ♪
)
ビーズアクセサリーも
他にも欲しいのがいっぱいあったけど
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
財政的に無理だったので
写真家の方のしゅてきな写真集と
オーロラ色の美しいイヤリングを
買わせて頂きますた~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あ~~~
楽しかったなあ~~(*´∀`人 ♪

Mちゃん、また遊んでね~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

本当は
この後、横浜のえみママん家に
泊まる予定だったんだけど
ちょいと訳ありで
予定変更~~~

この日のうちに買い物済ませて
H市の家まで帰ることに・・・・・・

ということで
次回シリーズ最終回!!
お楽しみに~~~((⊂(^ω^)⊃))
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

会期が2018年6月30日で終わってしまったんでつが
こちらの世界では
まだ続いておりまっつヽ(≧∀≦)ノ
って、おまいのブログは異世界か~~!!!
まあ、
リアルタイムに近い形自体が
このブログでは珍しいことなので
終わっちゃったことは、ごめんしてね(;▽;)
ということで~~
まだまだ会期中真っ只中だった
2018年6月23日~~

雨の青山を歩くおいらたち・・・
ん??
雨の・・・青山???
なんか聞き覚えがあるような・・・

雨の青山・・・・・・

って、調べてみたら
そういう名前の歌があったお(・Д・)ノ

全然知らない歌だったけどヽ(´∀`)ノ

演歌だったけどさ~~

今の青山には
演歌は合わない気がするおね(-∀-)\

しょして・・・・・・

さっき行った革のバッグ屋さんの
本店に到着しますた~~ヽ(´∀`)ノ

此処には40分くらい居ますたお(*´v`)

此処はお客さんも多くて
みなさん、各々じっくりと吟味していますた(* ´ ▽ ` *)
Eちゃんも、じっくり吟味して散々悩んだ末に

結局、Eちゃん的決定打が出なかったらしく
この日は買うのを断念しますた(*^_^*)

でも、大阪や博多
しょして、おいらの家では
結構ホームグラウンドな名古屋にも
お店があるのが判明したので

たぶん、
近いうちに名古屋店には行くんでしょうね~

さて

T家のMちゃんの在廊時間は
PM2時から

バッグ屋さんに40分居たおかげで

ちょうど良い時間になりますたo(^▽^)o

雨も結構ひどくなってきてるし

急いで向かいましょう(((o(*゚▽゚*)o)))

側溝蓋、渋谷区はヤマボウシなんだ~

春の小川がさらさら流れてた頃は
ヤマボウシの木がたくさんあったりしたのかな~
渋谷の谷にさ・・・

しょして、
【Resonance 山梨のアーティストたち】
を開催してる画廊に到着~ヽ(≧∀≦)ノ


繊細な鉄で出来た花などの造形作品
(↑これ欲しかったなあ~)
山梨清里の萌木の村にある
窯元【萌木窯】の方の作品でつ(* ´ ▽ ` *)b

写真の数々、お人柄からか
ともすれば冷たくなる場合が多そうな
欧州の空気を温かく爽やかな雰囲気に表現されている
写真家の方の作品。写真そのものは買えないけど
写真集(2000円)が買えまつお~(*´∀`人 ♪

どれもコレも欲しくなっちゃうビーズのアクセサリーたち・・・
おいらもイヤリングを購入させて頂きますた(´ω`人)

本当はお揃いのネックレスも欲しかったな~

画家さんでつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
山梨の景色や
住まわれている超かっけえログハウスの周りのぶどう畑から
様々なぶどうの表情を柔らかなタッチで描いた
Mちゃんの
穏やかで優しく芯に強さを秘めた心を感じられるような絵画作品たち。
欲しかったけど買えなくてごめんよ~(つД`)ノ
会場はエレベーターを上がったら
部屋の中に着くような作りになってて
入ったと単にMちゃんがビックリしてくれて
してやったり(笑)

実は、Mちゃんの旦那のT君には
言ってあったのだv(o゚∀゚o)vけど
言わないでおいてくれたみたい~(*≧∪≦)

Mちゃんと久しぶりに逢えたのが嬉しくて
ついつい作品見るより話こんぢゃったけど
Mちゃん以外の作家の方も
萌木の村の萌木窯の方以外は
画廊のオーナーの方も写真家の方も
ビーズ作家の方もいらしてて
お客様も沢山いらしてて

しゅてきな作品を観させて頂き
説明を聞いて・・・
Mちゃんともいっぱいお話して
楽しくて
しゅてきな時間を過ごせますたヽ(≧∀≦)ノ

オーナーの方、Mちゃん
みなさん、
どうもありがとうございました~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

本当は、Mちゃんの絵画作品も欲しかったし
(Mちゃんのぶどうの絵
色も綺麗だし、ころころしてて
可愛かったなあ~~(*´∀`人 ♪

ビーズアクセサリーも
他にも欲しいのがいっぱいあったけど
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
財政的に無理だったので
写真家の方のしゅてきな写真集と
オーロラ色の美しいイヤリングを
買わせて頂きますた~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あ~~~
楽しかったなあ~~(*´∀`人 ♪


Mちゃん、また遊んでね~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

本当は
この後、横浜のえみママん家に
泊まる予定だったんだけど
ちょいと訳ありで
予定変更~~~

この日のうちに買い物済ませて
H市の家まで帰ることに・・・・・・

ということで
次回シリーズ最終回!!
お楽しみに~~~((⊂(^ω^)⊃))
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト