→富岡製糸場→伊勢崎→日比谷 しょの22『富岡製糸場の拾肆(十四)「駐車場まで10分」』
2017年10月14日
(アルバイトサロンってなんだ(゚∀゚)??)

富岡製糸場を堪能して

お昼ごはんに峠の釜めしを頂いて

焼きまんじゅう買ってから(さすがに食べてはいない)

駐車場に戻っておりまつ(* ´ ▽ ` *)

この発泡スチロールカールは

繭玉を模してるのかなあ?やっぱり・・・

なんか面白そうな店あったおv(o゚∀゚o)v

時間があれば入ってみたかった様な

なんか・・・・・

石垣島のヤギ汁の店を思い出すなあ~
なんだっけ・・・

そうだ!トニーの店だ!!!
未だに入れたこと無いけどね~~(-∀-;)\

ここにもレンガ造りの建物が・・・・・

味わいのある路地だな~~

富岡製糸場で作られた糸で織った布で
服を作ったりしたのかなあ~・・・このお店・・・

テーブルとパラソルが片付けられてる・・・

これって井戸かなあ??
このタイプのポンプは初めて見たぞ??

戻ってきたな~~・・・

たぶん

もう逢わない風景・・・・・・

へえ~~~
この細い道、県道なんだね~~(*´v`)

ショッピングカーとシルバーカー
おしゃれステッキは分かる・・・・・

でも、ステッキカーはわかんない・・・
どんなカーなんだろ???

おっと!これを撮らないと!!
富岡製糸場のマット!!!

次回は

この風情のある町、富岡から離れて

伊勢崎に向かいまつ(*^_^*)
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
(アルバイトサロンってなんだ(゚∀゚)??)

富岡製糸場を堪能して

お昼ごはんに峠の釜めしを頂いて

焼きまんじゅう買ってから(さすがに食べてはいない)

駐車場に戻っておりまつ(* ´ ▽ ` *)

この発泡スチロールカールは

繭玉を模してるのかなあ?やっぱり・・・

なんか面白そうな店あったおv(o゚∀゚o)v

時間があれば入ってみたかった様な

なんか・・・・・

石垣島のヤギ汁の店を思い出すなあ~
なんだっけ・・・

そうだ!トニーの店だ!!!
未だに入れたこと無いけどね~~(-∀-;)\

ここにもレンガ造りの建物が・・・・・

味わいのある路地だな~~

富岡製糸場で作られた糸で織った布で
服を作ったりしたのかなあ~・・・このお店・・・

テーブルとパラソルが片付けられてる・・・

これって井戸かなあ??
このタイプのポンプは初めて見たぞ??

戻ってきたな~~・・・

たぶん

もう逢わない風景・・・・・・

へえ~~~
この細い道、県道なんだね~~(*´v`)

ショッピングカーとシルバーカー
おしゃれステッキは分かる・・・・・

でも、ステッキカーはわかんない・・・
どんなカーなんだろ???

おっと!これを撮らないと!!
富岡製糸場のマット!!!

次回は

この風情のある町、富岡から離れて

伊勢崎に向かいまつ(*^_^*)
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト