fc2ブログ

八重山めおと二人旅 しょの3『遊覧飛行!!南の島めぐり①』

復興支援隊



搭乗口
やっと飛行機に乗るのかと思いきや・・・
ここで、かじぺた!妹のTちゃんにTEL・・・

実は、なんとこのわずか2週間前に
かじぺたのお祖父ちゃん
(あの、虫プロにも
リアルお茶の水博士と認定されていた(笑)
工学博士)
の法事の連絡があったのだけど
急な話だし旅行が決まってる・・ってことで
在関東の母や妹弟に任せてたので
一応、Tちゃんに『お願いいたしますm(_ _)m』
を言おうと思ったのだ。
でも、出ない・・・・・

のでゲートをくぐり・・・
JTA 
おお!!あれが乗る飛行機なのだな!!!
って思ってたら、携帯が鳴った。
Tちゃんだ・・・・・
「たまたま休みだったから行けるし
お祖母ちゃんともなかなか会えないから
会ってくるからね~~~」
「ごめんね~~よろしく~~~!!」
なんてギリギリまでやってたらもう搭乗口・・・
搭乗口
「そ、そんじゃもう乗るから!!!
じゃあねえ~~~!!!」

ギリギリまでグダグダ感がたっぷり・・・(゜∀゜;)

さて!!!
機内
久しぶりだなあ・・・飛行機・・・
6年ぶりだお・・・・・・

外を見ると・・・・・
JAL職員さん JAL職員さん
整備士さんかな・・・???
かっけーーー!!!

さてさて、AM9時40分・・・
飛行機はJTA 737-400
定刻通りテイクオフ!!!
雲が厚いので結構揺れる・・・・・
東海道線くらい揺れる・・・・・・
外は真っ白だし、なんか電車に乗ってる気分・・・
機長さんのお名前はアラキさん。
チーフCAはイチカワさん・・・・・

真っ白・・・
テイクオフから30分後、
シートベルト着用サインが消えたので撮影開始(笑)
窓の外は雲で真っ白け・・・

ちなみに、昨晩とか今朝とか
H市も常滑市も寒かったんだけど
(長袖にすれば良かった・・と思ったくらい)
八重山は本当に暑いのかな??
晴れてるのかな???
なんかこんな空見てると信じられない気持ち・・・

お??
青空だ!!
AM10時25分・・・青空が見えて参りますたお!!

ここで、先日テレビで視た
藤原紀香さんの元ダン陣内君が、
宮迫にいさんと和歌山の白浜に飛行機でゴルフに行った時
大雨だったのに飛行機に乗ったら
めっちゃ晴れてきた!!!
「にいさん、めっちゃ晴れてきましたよ!!
ゴルフ日和ですね!!!」
って言ってて、着いたらやっぱり雨で
宮迫にいさん「アホか!!」と
御立腹!!の話を思い出し
散々、「ゴルフ日和だねえ!!」
とか言い倒す・・・バカッ!!

アホなこと言ってたらCAさんが飲み物を
配りに来て下さったので、
温かいサンピン茶をチョイス!!
お飲み物サービス
したつもりだったけど、
来たのは温かいコンソメスープだったから
飲んでびっくり!!

でも、美味しいからいいや!!(笑)

CAさん達のスカーフがシーサー柄だったので
撮らせて頂いた(^^*)
シーサー柄のスカーフ

快く撮らせて頂きどうもありがとうございました!!
CAさん
〇〇さん!!!!!

しょんでもって・・・・・
CAさんがお返しに撮って下さったので・・・
顔見せ(爆)
機内の2人(笑)

ぎゃははははは!!!

まあ、忘れてちょ(゜∀゜;)b


しょんなことより・・・
段々外が綺麗になってきますたお!!!
雲

しょして遂に!!!!!

さあ今からがアラキさんの見せ所!!!
南の島々オンステージが始まりまつお!!!
日本地図もってる方は持ってきてね!!!


まずは!!!
AM11時15~17分頃
喜界島

モスラの幼虫!!

では無く(゜∀゜;)

喜界島(きかいじま)!!!
上空を通過!!!
うっわーーーーー!!!きれーーーーー!!!
(ああ、
どうしても喜界島もがなちゃんを思いだしてしまふ(爆))

しょして、
AM11時18分・・・・・
奄美大島
奄美大島(あまみおおしま)
が見えてきますた!!!

うわーーいうわーーい!!!!!
奄美☆かめとらの奄美生活blog
かめとらさーーーん(≧Д≦)ノシ
見っえまっつかあああああ!!!!!!
奄美大島
やっぱ、奄美大島、大島ってだけあって
でかいなあ~~!!!!!
こんなにでかい島だとは思わなかったお・・・
奄美大島
かめとらさん、分かったかなあ・・・
(分かる訳がない(爆))
またねえ!!ばいばーーーい(≧Д≦)ノシ

奄美大島、11時18分から23分まで見えてた・・・
本当に大きな島なんだねえ~~~

と、お次は!!!?
徳之島
AM11時25分・・・
奄美大島からわずか2分で

徳之島(とくのしま)!!!
徳之島と云えば、はるか昔・・・・・
GODIGOが野外コンサートを行ったところ・・・
ゴダイゴのファンクラブにまで入ってたかじぺた・・
しょれはしょれはもう行きたかったけど、
当時は夢のまた夢のまた夢のまた夢ですたねえ~・・
ああ・・・未だに徳之島と云うと
一番初めにゴダイゴを思い出してしまう辺り・・・(爆)

さて、徳之島を過ぎ・・・・・
AM11時28分ごろ・・・
沖永良部島
沖永良部島
(おきのえらぶじま)
を通過!!

沖永良部島の向こうに・・・
沖永良部島と与論島
見えだしたのは・・・・

与論島
珊瑚礁も鮮やかな
与論島(よろんとう)!!!

さーー!!いよいよ
南の島々の雰囲気が高まって参りますた!!

これぞしらみつぶしブログの真骨頂!!!
次回も機内から遊覧!!!
見えてた島々を出来うる限りお見せいたしまつお!!

ますますペパーミントグリーンがとろりと・・・
ふふふふふふふふ・・・・

おったのしみにい~~(≧Д≦)ゞ

 



ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!



今年3月東北関東大震災に際して
被災者の方々の一刻も早い日常への復帰と
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
復興支援隊

スポンサーサイト



コメント

Secret

ほんとに感心します

機長・チーフCAの名前から
機内から通過点の写真・CAさんのスカーフ
(シーサー柄・・って初めて見ました)

細かいリポート
私も一緒に飛んでる気分
続きがたのしみです (#^.^#)

No title

我が家の玄関にはシーサーが1対、突き当りの台所ドアの外には石敢当(だっけ?)がど~んと(小さいけど)鎮座しておりますが、う~~~む、そのスッチー・・いや、フライトアテンダントのオネェちゃんのスカーフには完敗ざんすw
いっそ、ブラウスをシーサー柄にすればいいのに。

さんぴん茶って、不思議ですよね。
あれ、みんな中国から輸入してるんだってね。で、中国ではジャスミン茶なのに、沖縄方面へ渡るとさんぴん茶に。
さんぴんって・・・やくざ映画の「このサンピンがっ!」ってのと、何か関係が・・・ないですよねw

No title

いや~んv-238
ハネムーン中のお二人
絶対わすれませんから~∩(´∀`)∩

青い海に浮かぶ島 貴重な写真☆
よく撮れてますね~^^

ままま・・・まだまだこれから 旅は始まったばかり
楽しみだな~♪

No title

かじぺたさん、出遅れましたがおかえりなさいまし~(^o^)ノ
きっと楽しい旅だったのでしょうね~!
文面からもウキウキ感が伝わります☆

おぉっ!?かじぺたさんが顔出ししてるではないですか~(゜∀゜*)!
…と思わずクリックしたけど、写真はあまり大きくならず(>▽<)びゃはーっ!
しかしあのモスラには笑っちゃいましたねぇ(^p^)
あの雲がまた、モスラの触覚からプスプスe-282と何か臭いを出してるように見えてナイスですe-287

セントレア空港には、3年前に千寿の天むすを食べるために行きましたヨ♪
…そう、食べるためだけに。。です(´ε`)

No title

かじぺたさん、こんばんは~☆
時差ぼけは大丈夫でしたか~?? ← あほ。
『サンピン茶』!? 初めてききましたっ。
えっと・・・一般的にはどういったお味なのでしょうか?
もしかして、コンソメスープの島用語!? んなわけねっか(← どんどん自滅。)

きゃ~っ♪ 素敵なご夫婦です~☆
画面が拡大できないのがとっても残念ーーっ。

にしても、空の上からみる島って本当にきれいですね♪
素敵なお写真が拝見できました^^

次回はいよいよ上陸かな??

No title

飛行機の中もとても楽しんでおられるのが伝わってきました♪

ご夫婦仲睦まじい感じの写真、素敵ですねv-343
Eちゃんさんのピンクのシャツがとってもおしゃれです♪

きかいじま…たしかにモスラの幼虫って感じですね。
さすがモスラ、幼虫もでかいわぁ(笑)

続きも楽しみにしています♪

No title

美しーい!素敵です!
サンゴの海の色って,なんとも言えないですね!
解放される~!
一緒に南の島へ向かっているようなワクワク感が迫ってきました!

続きを楽しみにしています!

No title

いいなぁ、私も行きターイ。
あの、エメラルドの海で泳ぎたーい。

あっ、ご夫婦仲睦まじく新婚気分ですね。
素敵ですよ。かじぺたさん。
出発まもなくワクワクしているときですね。

モスラの幼虫、しかと見ました。
その通りです、否定しません。
いい表現ですよ、かじぺたさん。
実にわかりやすい~(笑)

CAさんのスカーフ、シーサーで可愛いですね。
サンピン茶、沖縄行くと必ず飲んでました。
帰りはサンピン茶だったのかなぁ。

この後の展開楽しみですね。
期待してまーす(^_-)-☆

No title

「虫プロ公認の工学博士」に反応してしまった…
なにげにさらっと流してたけど
気になるのでどんなお方だったのかいつか詳細よろしく!

おおっ顔見せですね!
次は水着で(爆)

みなさま、コメントどうもありがとうございますm(^0^*)m

なかなかお返事も出来ず、ご訪問も出来ず
本当に申し訳ないですm(;m;)m
今日は、まあまあ涼しかったですね~~~
用事があり、PCの前に居られなかったのが
残念でした・・・・・・・

お返事が遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m
コメント、どうもありがとうございます!!!

v-485正岡りんごさん
飛行機にしょっちゅう乗られてる方は
ひょっとしたら電車気分かなあ??と思いますが、
私なぞは、なかなか乗る機会がありませんので、
ついつい、詳細レポなどしてしまいます(^0^;)\

シーサー柄のスカーフは、ちょっと欲しいかも・・・・
って思っちゃいました~~!!
機内販売で売ってたら買ったのにな~~(笑)

v-485とんがりねずみさん
うおお!!!石敢当(當?)まであるとは?!!!
本格的ですね!!!
家にもシーサーは何対か居ますけど、そこまでは~・・・
負けた!!(笑)

そうそう、なんでもジャスミンティーって
中国語だと”香片茶(しゃんぺんちゃ)って云うそうで
たぶん、推測ですけど訛ったのではないかなあ~と・・・
でも、思い浮かべるのは、やっぱり
「このサンピンがっ!」ですよねえ~~~!!!
販売機にもね、さんぴん茶と紅茶各種、
十六茶みたいなブレンド茶は売ってるんですけど、
普通の日本茶ってあまり見かけないんですよ~~~

あー、今は日本茶って気分なんだけどなあ~~
って思っても、まあいっか・・・って
ずっと”さんぴん茶”飲んでました 日(^0^;)\
どサンピンな、私にぴったりだわ!!(爆)

v-485ゆめはなさん
いや~~~んv-238困ったわぁ~~o(´Д`*)o(笑)

沖縄方面には都合5回行ってるんだけど、
これだけ島が綺麗に見えたのは
今回が初めて~~o(^0^*)o
あと、乗継便だと、結局離着陸前後で40分くらい
撮影できないから、
やっぱり直行便の方がそういう意味でも良いですね~~

もうね、今からこれじゃ、いつになったら終わる事やら・・・
ハハ・・アハハハハo(´Д`;;)o

v-485こゆきさん
こゆきさん、ただいまでぃ~~~す(≧Д≦)ノシ

へーーーーへっへっへっへっへっへ~~!!!
何とか許容範囲??ってとこまで
小さくしときましたのだよ!!!(爆)
直に会って下されば、
等身大のおいらをお見せいたしますだよ(笑)
でも、今回は離島の旅ってコトで
人との触れ合いが多いから、そういう意味でも
ちょっと顔出しが増えちゃう傾向にあるんですよね~~
・・・・・・まあいっか!!(笑)
旦那もついでに顔出しだあ!!(いい迷惑(笑))

ぎゃはははは!!モスラたん!!
(モスラじゃねーし(爆))
確かにそんな風に見える!!!
なんか、超速度で進んでる様にも・・・モスラ汽車か?!!

ンまあ!!こゆきさんたら!!素晴らしい!!!
グルマンですわねえ~~~!!!!!
でも、私もセントレアに遊びに行くだけでも
楽しいかな??って思っちゃいました~~~(^0^;)\
今度行こうっと!!(笑)で、千寿の天むす???
メモメモ。。。。。

v-485colonママさん
さんぴん茶はねえ~~所謂ジャスミンティーですよ~~
沖縄では、日本茶や麦茶、ウーロン茶より
さんぴん茶が好まれてるんですね~~!!!
中国語で、ジャスミンティーは
香片茶(しゃんぺんちゃ)って云うそうで
たぶん、訛ったんでしょうね~~~
もうね、めっちゃめちゃ飲みましたよ!!!(笑)
行きの飛行機は、むしろコンソメスープで良かった(爆)
って思ったくらい(笑)

えっへっへっへ~~~(^0^;)\
微妙なとこまで写真を小っちゃくしときましたよ!!(笑)
でも、この先、人々との触れ合いの関係もあって
どんどん顔出しが増えちゃう傾向にあるので
乞うご期待(???(笑))

次回もね!!!ステキな島の写真です!!!(爆)
そして、その次も!!!!!!
って、いい加減にせんかーーいΣ(゜∀゜;;)

あ、時差ボケの件ですが、
私ってば、生まれてこのかた
ずーーーっと時差ぼけでーーすo(゜∀゜;;)o

v-485のりさん
そうなんですのよ~~~~~!!!
おいらってば、遠足の前の子供症候群で
行く前はずーーっと、ほとんど不眠症状態で
前日なんか1時間くらいしか寝てなかったのに
結局車でも飛行機でも全く寝ず・・・・・今になって眠い(爆)

いや~~~んo(≧Д≦)o素敵とかあ~~~~!!!
もっと言って(笑)
あら、ほんとだわ!!奴、ピンクだったわね(笑)

デカいでしょお???モスラの幼虫~~(笑)
本当は与那国島に世界最大の蛾、
ヨナグニサンを見に行きたいとこだけど、
勘弁してあげたわ(笑)
ちなみに、エドワードサンって巨大蛾も
世界のどこかには居るそうで・・・・・
秘かに、家のエドンの耳はエドワードサンなのでは???
と疑っております(笑)

v-485猫ちょうちんさん
本当にサンゴ礁の海って綺麗ですよねえ~~!!!
今回は、めっちゃ堪能してまいりましたよo(≧Д≦)o

って、猫ちょうちんさんも
先日サイパンにいらしてたじゃないですかあ~!!!
のんママさんなんかヨーロッパで空飛んでるしぃ~!!!

でも、何度行ってもやっぱり良いですよねえ~~
南の島・・・・・・・
また行きたいなあ~~・・・(早っ(笑))

v-485美雨さん
やっぱり、南のエメラルドの海は格別ですよね~~
何度行っても、また行きたくなっちゃいます(^0^;)\

いやあ、もう・・・喜界島には申し訳ないけど
モスラの幼虫にしか見えなくて~~~!!!
こんな形だったんですね・・・喜界島って。

さんぴん茶、あちらに居る間中ずーーーーーっと!!
飲んでたので、帰りは違うものを頂きました~(^0^;)日
さて、なんでしょうか???
コンソメスープでは無いですよ(笑)

v-485かもめいとさん
てへへへ(^0^;)\
今度、写真を探してきてお見せしますよ(笑)
元気な時は、たまにテレビに出たりもして
日本のトーマス・エジソンで
お茶の水博士、〇〇次郎博士でーーす!!
的な紹介のされ方してました(^^;)
いつ見ても、大概白衣を着てる祖父だったんですけど
晩年は虫プロの方に描いていただいた
自分のイラストの刺繍のついた白衣を着てましたね~~
変わってるけど、面白いお祖父ちゃんでした(^-^*)

水着は~~~~・・・・・・・・・・・

ナシの方向で!!!(笑)

おはようございます!

かじぺたさん、早くもノースリーブで南国気分全開じゃないですか~!(笑)

出張の時いつも思うんですけど、離着陸時のデジカメの電源ぐらいは勘弁して欲しいなぁ~って思います。せっかく飛行機乗ったんだから、空撮したいですよねぇ~。そしたらかじぺたさんももっといっぱい撮れたのに(笑)

シーサー柄のスカーフは旅行気分を盛り上げますよねぇ~!出張だと複雑な気分ですが(笑)

コメントありがとうございます!!たびぱぱさん(^0^*)ノ

前記事のお返事で、
”たびぱぱん”って打っちゃってありました(^0^;)\
どうもすみません~~!!
”たびぱぱん”も可愛いけど、正しくはもちろん
”たびぱぱさん”でした!!(笑)

そうそう!!そうなんですよねえ~~~!!
離陸時、街の上を旋回してるとことか
着陸時、ヤシの木の間をゴオーーって入ってくとことか
めっちゃくちゃ写真撮りたかったっすよo(;0;)o
でも逆に、ここが撮影禁止ですよ~~ってエリアがあると
じゃ!写真撮らないでゆっくり楽しめるわね!!
って(???)なこと考えたりして(笑)
なんで写真撮ってるのか段々分からなくなってます
(゜∀゜;)

確かに、出張だとフクザツーーー(笑)
け!リゾートかよ!!って思いますよねえ~~!!
私はよく、東海道線で実家に行き来する時、
熱海辺りで複雑な気分になります・・・・・・
け!旅行かよ!!いいなあ~~って(笑)
まあ、実家に行くのも旅行みたいなもんなんですけどーー

チェックチェーック!!

CAさんのシーサー柄スカーフ、チェーック!
ついでに胸元せくすぃ~♪ チェーック!

かじぺたさんとE 様もチェックチェーック!!
やっぱりカメラを持つかじぺたさんが窓際の席なんですね~(笑)

窓から見える南の島の数々を眺めていると、全部制覇したくなりますねー!
海の色もこっちとは全然違うエメラルドグリーンだし!!
とろぴかる~♪
たかなかる~♪

ところで今でもまったく、飛行機の飛べる理屈がわかりまてん(°ー°; アホですから
“よーりょく” がどーとか言われましても・・・さっぱり。
いっそ、魔法の力で空飛ぶの!とか言ってもらえた方が楽w

toyozoさん、こにゃにゃちは!!!

いや~~~ん(^0^;)\
恥かしす~~~!!!
これね、正直シーサーのスカーフが撮りたいな~と
思ったんですけど、
まあそれだけじゃ失礼だし、CAさん綺麗だし~~
ってお声を掛けて撮らせて頂いたら
お返しに撮って下さったんですよ~~~!!!
なんかもう、もろもろでこりゃあもう顔出すしかないか~
てな心境に(笑)
この後も、先々で「顔出しはダメだよね??」
「ええーー!?全然良いですよーー!!」って言われて、
そんじゃ、人の顔だけ出しといて自分たちは隠れてるのは
如何なもんじゃろ??と、またまた顔出し(笑)
あ~~あ(^0^;)\・・・・・・

窓際に私が居るのはですね~~
Eちゃんがジェントル旦那だからですよ~~
いつも窓際に座らせてくれるのお~~v-238
(のろけ)

ねねね??でしょでしょ???
私もそう思ったーーーー!!!
とりあえずは奄美大島から~~~
種子島は見えなかったからなあ~~どうしよっかな~
(旦那の会社の人で、
あそこにずっと居る人が居るらしい・・・・・
ロケットに積まれた会社の機器がちゃんと動くかどうか
監視するだけの仕事・・・・・
遊ぶとこが何にもないから
めっちゃ金がたまるって言ってました(笑))

たかなかる~~(笑)
そうそう!!トロピカルが流行ってねえ~~あの頃・・・
まさにブルーラグーン!!!
珊瑚礁の妖精は
陽気でカラフルな人魚のいでたちでしょうね~

飛行機ねえ~~~~
なんであんな金属の塊(っぽく見える)が
空飛ぶんでしょうか???
ぎゃああああああ!!やめてえ!!!
飛行機乗れなくなっちゃう~~~(爆)
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 03
2023
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

飛騨高山発!温泉宿に泊まるカップル観光旅行を応援する情報ブログ

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示