八重山めおと旅2017 南国人情てっ編゜しょの9『晩ごはんは、サバニ船さんで虹マグロ!』
さて2017年5月23日・・・・・・
晩御飯は宿の近所の居酒屋さん

『サバニ船』さんで頂く事にしますた(* ´ ▽ ` *)b

今までは、もちろん
ぱいらんどの美味しい晩御飯を頂いてたので

何にも考える必要なかったんだけど

今回の宿『すどまり館』さんでは
名前の通り、素泊まりのみ

なので(だから選んだ。とも・・・)

晩御飯は近くの居酒屋さんですることにしますた(・Д・)ノ

石垣島には昔から居酒屋が沢山あるので
まあ、晩御飯を食べる場所に困る事は無いとは思ってたけど

もう最近ではガイドブックも買わないので
現地調達したフリーペーパーで見つけた
このお店に入ってみた訳でつ(*≧∪≦)o

さてと・・・・・
何を頼もうか???

も~~~~

(イカユッケ”イカ”がですか(笑))
どれもこれも美味しそう~(*´∀`人 ♪

あっ!!これは絶対頼もうっと!!

サラダは、あれにして~~~

揚げ物もどれもこれも

めっちゃ美味しそうなんでつけど~~((∩^Д^∩))

ああ!!迷う~~~
全部食べられる胃袋と太らない身体と
財力があれば良いのに~~(つД`)ノ
あ!お酒はもちろん
泡盛!!!

この日は玉の露にしますたお(* ´ ▽ ` *)日
(↓FC2ブログ名物!勝手に半回転~(´;ω;`))

(↑しかも一度こうなっちゃうと
何やっても頑なに戻らないんでつおね_(:□ 」∠)_)
で~~~~
キタキタ!!!
キタ━(゚∀゚)━!
まずは突き出し!!

ごぼうサラダ~~~\(^o^)/ウェーーイ!!
頼んだサラダは

アグー豚冷しゃぶサラダ(((o(*゚▽゚*)o)))
ジーマミー豆腐も頼んじゃった\(^o^)/

どっちも
激ウマ~~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
アグー豚さん!落花生さんどうもありがとう!!!

玉の露が合うねー(*´ω`*)日
やっぱ、沖縄の料理には沖縄の酒だねー
こちらはギーラ豆腐の醤油漬け!

ギーラはシャコガイでギーラ豆腐って云うのは
要するにシャコガイの肝(  ̄▽ ̄)日
泡盛に合わない訳がない
沖縄の海の香りたっぷりの逸品でございまつ(*´ω`*)日
しょんでもってーーー!!
どどーーーんと
キタキタキタキツネーーー!!!
いやいや、ここは八重山
南の島よ、北のキツネは居りませぬ\(^o^)/
石垣島近海ちゅら海刺し
で、ございまつるー( ☆∀☆)日

左から、ガーラ(ギンガメアジ)、ブダイ
本マグロ、セーイカ(ソデイカ)
ミーバイ(ハタ科の魚の沖縄方言アカジンミーバイ等)
アカマツ(ハマダイ)、シマダコ( 〃▽〃)日
どれもこれも新鮮でオイシーーーーo( ☆∀☆)日
見て?!
このマグロ!!
マグロに虹が掛かってるの\(≧∀≦)/

超弩級に新鮮な生マグロだからこその虹!!
そう、石垣島近海ではマグロも獲れるので
冷凍でないマグロが頂けるんでつおー( ☆∀☆)日
しかも!この舟盛り、いくらだと思いまつ?!
なんと!1280円でつおー(≧▽≦)日
うひょーーーO(≧∇≦)O
リーズナブルに魚贅沢!!!
しょんでもって~~
こちらは石垣牛の握り( 〃▽〃)日

だって~ん(人^^*)
これだけは、絶対に食べたかったんだもーん(  ̄▽ ̄)\
石垣牛ちゃん!ありがとう( 〃▽〃)日
ラストは揚げ物!!

島魚天ぷらにしますた(≧▽≦)日
いやーーー!
これも美味しかったーーーO(≧∇≦)O
まだ他に食べてみたいもの食べたいもの
たくさんあったけど、
おいらたちには
全部食べられる胃袋も(これだけは惜しいとこ?)
太らない身体も財力も持ってないので
この日の晩ごはんは、これにてお開きに(*´ω`*)
あーーマジめっちゃ美味しかったーO(≧∇≦)O
ごちそうさまでした!!
また食べにきまーす(≧▽≦)ノシ
次回は宿に帰りがてら
夜のお散歩ー( ☆∀☆)
お楽しみにー☆⌒(*^∇゜)v
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
晩御飯は宿の近所の居酒屋さん

『サバニ船』さんで頂く事にしますた(* ´ ▽ ` *)b

今までは、もちろん
ぱいらんどの美味しい晩御飯を頂いてたので

何にも考える必要なかったんだけど

今回の宿『すどまり館』さんでは
名前の通り、素泊まりのみ

なので(だから選んだ。とも・・・)

晩御飯は近くの居酒屋さんですることにしますた(・Д・)ノ

石垣島には昔から居酒屋が沢山あるので
まあ、晩御飯を食べる場所に困る事は無いとは思ってたけど

もう最近ではガイドブックも買わないので
現地調達したフリーペーパーで見つけた
このお店に入ってみた訳でつ(*≧∪≦)o

さてと・・・・・
何を頼もうか???

も~~~~

(イカユッケ”イカ”がですか(笑))
どれもこれも美味しそう~(*´∀`人 ♪


あっ!!これは絶対頼もうっと!!

サラダは、あれにして~~~

揚げ物もどれもこれも

めっちゃ美味しそうなんでつけど~~((∩^Д^∩))


ああ!!迷う~~~
全部食べられる胃袋と太らない身体と
財力があれば良いのに~~(つД`)ノ
あ!お酒はもちろん
泡盛!!!

この日は玉の露にしますたお(* ´ ▽ ` *)日
(↓FC2ブログ名物!勝手に半回転~(´;ω;`))

(↑しかも一度こうなっちゃうと
何やっても頑なに戻らないんでつおね_(:□ 」∠)_)
で~~~~
キタキタ!!!
キタ━(゚∀゚)━!
まずは突き出し!!

ごぼうサラダ~~~\(^o^)/ウェーーイ!!
頼んだサラダは

アグー豚冷しゃぶサラダ(((o(*゚▽゚*)o)))
ジーマミー豆腐も頼んじゃった\(^o^)/

どっちも
激ウマ~~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
アグー豚さん!落花生さんどうもありがとう!!!

玉の露が合うねー(*´ω`*)日
やっぱ、沖縄の料理には沖縄の酒だねー
こちらはギーラ豆腐の醤油漬け!

ギーラはシャコガイでギーラ豆腐って云うのは
要するにシャコガイの肝(  ̄▽ ̄)日
泡盛に合わない訳がない
沖縄の海の香りたっぷりの逸品でございまつ(*´ω`*)日
しょんでもってーーー!!
どどーーーんと
キタキタキタキツネーーー!!!
いやいや、ここは八重山
南の島よ、北のキツネは居りませぬ\(^o^)/
石垣島近海ちゅら海刺し
で、ございまつるー( ☆∀☆)日

左から、ガーラ(ギンガメアジ)、ブダイ
本マグロ、セーイカ(ソデイカ)
ミーバイ(ハタ科の魚の沖縄方言アカジンミーバイ等)
アカマツ(ハマダイ)、シマダコ( 〃▽〃)日
どれもこれも新鮮でオイシーーーーo( ☆∀☆)日
見て?!
このマグロ!!
マグロに虹が掛かってるの\(≧∀≦)/

超弩級に新鮮な生マグロだからこその虹!!
そう、石垣島近海ではマグロも獲れるので
冷凍でないマグロが頂けるんでつおー( ☆∀☆)日
しかも!この舟盛り、いくらだと思いまつ?!
なんと!1280円でつおー(≧▽≦)日
うひょーーーO(≧∇≦)O
リーズナブルに魚贅沢!!!
しょんでもって~~
こちらは石垣牛の握り( 〃▽〃)日

だって~ん(人^^*)
これだけは、絶対に食べたかったんだもーん(  ̄▽ ̄)\
石垣牛ちゃん!ありがとう( 〃▽〃)日
ラストは揚げ物!!

島魚天ぷらにしますた(≧▽≦)日
いやーーー!
これも美味しかったーーーO(≧∇≦)O
まだ他に食べてみたいもの食べたいもの
たくさんあったけど、
おいらたちには
全部食べられる胃袋も(これだけは惜しいとこ?)
太らない身体も財力も持ってないので
この日の晩ごはんは、これにてお開きに(*´ω`*)
あーーマジめっちゃ美味しかったーO(≧∇≦)O
ごちそうさまでした!!
また食べにきまーす(≧▽≦)ノシ
次回は宿に帰りがてら
夜のお散歩ー( ☆∀☆)
お楽しみにー☆⌒(*^∇゜)v
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト