fc2ブログ

道の駅『日光』で結婚しようよ! しょの27『日光観光10【竜頭の滝(上部)でツマトリソウと出会う】』

2016年6月12日
結婚式翌日の日光観光も終盤・・・・・・・
次にやってきた場所は
竜頭の滝、上部(^∇^)ノ

先に言っておくと
暑かったし、なんだかんだ疲れたので
竜頭の滝の下部には
行かなかったんだおね(´;ω;`)
日光 竜頭の滝
まあ、上部だけでも見所満天だったけどヽ(´∀`)ノ

名残のヤマツツジ・・・・・・
日光 竜頭の滝 ヤマツツジ
和名:ヤマツツジ(山躑躅)
学名:Rhododendron kaempferi
ツツジ科ツツジ属
ヤマツツジだと思うけど・・・・・
ちょっと花びらが鋭角なのが気になるな~

クロマルハナバチさんが
蜜を吸いに来てる(^^*)
日光 竜頭の滝 ツクバグミ
和名:ツクバグミ(筑波茱萸)
別名:ニッコウナツグミ(日光夏茱萸)
学名:Elaeagnus nikoensis Nakai ex Hara
グミ科グミ属
本州の福島~長野県と静岡県の山地に分布
7~9月に赤い実が生り食べられる。

さて、竜頭の滝上部・・・・・・
日光 竜頭の滝
なかなか面白い眺めの滝でつね~~ヽ(´∀`)ノ
日光 竜頭の滝
岩盤がしゅごい!!!
日光 竜頭の滝
滝の下部には行かなかったんでつけど
滝つぼあたりでは
滝が二手に分かれてるらしいでつお(゚∀゚)b
日光 竜頭の滝
みんなは、おいらたちより
日光、近いんだからまた行ってみてね!!!

滝を観て戻ろうと歩いてると
薬にたかってる蝶ちょう・・・・・・
日光 竜頭の滝 ヤマキマダラヒカゲ
ヤマキマダラヒカゲの様でつが・・・・
どなたかが落としたらしい
錠剤にたかってらっしゃる・・・
蝶を撮ることに夢中で、
薬の名前が良くわからないけど
ミネラル補給にたかってるのだとしたら
カルシウム剤かなあ???
日光 竜頭の滝 ヤマキマダラヒカゲ
実を言うと、めっちゃ調べたんだけど
わかんなかったので・・・・
もっとちゃんと薬の名前を撮っておけば良かった・・・
と思っていまつお(´;ω;`)
おいら・・・こういうことがとても多いんでつお・・・
もっと!ちゃんと撮っておけ!!!
後で、絶対に気になるんだからε=ε=(怒゚Д゚)ノ

帰り際に足元を良く見てみると
小さな植物達が白い可憐な花を咲かせているのが
見えてきて・・・・
日光 竜頭の滝 ミヤマニガイチゴ
和名:ミヤマニガイチゴ(深山苦苺)
学名:Rubus subcrataegifolius
バラ科キイチゴ属
夏に実る球形の果実はキイチゴとして食べられる。

日光 竜頭の滝 オオヤマフスマ
和名:オオヤマフスマ(大山衾)
別名:ヒメタガソデソウ(姫誰袖草)
学名:Moehringia lateriflora
ナデシコ科オオヤマフスマ属
北海道、本州、四国、九州の山地で見られる


おお!!!
これはっ!!!!
ツマトリソウさまではないでつかヽ(≧∀≦)ノ
見逃さなくて、良かったあ~~~(*´∀`人
日光 竜頭の滝 ツマトリソウ
和名:ツマトリソウ(褄取草)
学名:Trientalis europaea
サクラソウ科ツマトリソウ属
和名の由来は妻を娶る『ツマトリ』ではなくて
実は結構珍しい葉や花びらの先に紅が入る個体があり
この、端に紅色の差しが入っている様を
鎧の褄取りに見立てたものだそうです。
北部を中心に世界中に分布がありますが
日本では
北海道、本州、四国の亜高山の林縁等で
見られます(^^*)
日光 竜頭の滝 ツマトリソウ
自生してるツマトリソウ見たの初めてかも・・・・
良いもの見られて良かったな~~(* ´ ▽ ` *)

しょして・・・・・・・
奥日光
中禅寺湖に戻ってきて・・・・・
奥日光
第一いろは坂に向かいましょう・・・・・・
奥日光
旅の終わりが近づいていきまつ・・・・・
第一いろは坂
寂しいなあ~~~

まあ・・・まだ記事的には6本あるけどねっヽ(≧∀≦)ノ

次回は第一いろは坂を下っていきま~~つ!!
お楽しみにっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



コメント

Secret

みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 05
2023
>>
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示