仔犬と花とバレーと鎌倉と武器と母の日の、とある皐月の週末

え~~と!!突然でつが、
お知らせ及びお願いでございまつ!!!
Eちゃんとかじぺたの友達の家に

全部で8匹!!!

お母さんは、アルちゃんって名前で
甲斐犬とボーダーコリーのミックス。
色はほとんど真っ黒(ちょっと白いトコがある)

人懐っこくて超可愛いの~~o(≧▽≦)o

お父さんは、黒柴らしいでつ(^^*)

なので、大人になった時の大きさは
柴犬よりちょっと大きいくらいかなあ??と・・・
で、ここでお願いなのでつが、
友人宅では里親さんを募集しておりまつo(^^*)o
条件は、山梨県or静岡県にお住まいか近県の方。
或いは、どんなに遠くても
お迎えに行くわ!!
って方も大歓迎でつ\(≧▽≦)/
あと、もちろんこれが一番大事!!!
可愛がって下さる方!!!
しょして、わんことわんこの一生一緒に居てくれる方・・・
里親になって下さる方、
また何か聞きたいなあ~~・・・って思われる方は
かじぺたまで鍵コメ下さるか、
アルちゃんのお父ちゃんのブログ『とらこのブログ』
まで、直接ご連絡下さいませ!!
みんなで鼻(?!)を長~~くしながら(笑)
お待ちしておりまつo(≧▽≦)o
__________________________________________
さて、ここからが本日の記事でございまつ!!
わんこの里親募集記事は
しばらく記事の冒頭に載せまつので
よろしくお願いいたします!!!
今日は母の日ですたね~~♪
お母さんには何かしてあげますたか??
しょして、お母さんは
お子さんに何かしてもらいましたか??
かじぺたは・・・・・・
何ももらえなかったので、
自分で自分に薔薇の花を買いますたーーー!!

うああああああ(´Д⊂。・゜・。ああああん
というのは、うっそーーー!!!
ちゃあんと頂きますたo(^0^*)o
薔薇(レンゲって品種)は、
自分で欲しかったので買っただけ(笑)
まずは、昨日5月7日・・・・・・
GW中ずっと仕事だった(サービス業(靴屋さん))
MOちゃん、昨日はお休みだったので
鎌倉に遊びに行っちゃいますた(^^*)
かじぺたは・・・というと
Eちゃんとお出かけしてきますたお(^-^*)b
しょれは何処かというと・・・???


浜北緑花木センターでつ(^^*)
実は浜北ってとこは植木作りが盛んなところで
ここはJAの施設でつが、
沢山の植木や果樹、花苗等が売っていたり・・・

ファーマーズマーケットがあったり・・・

まあ、いろいろあって

植物や園芸好きには堪らない場所なんでつが・・・
毎年、はっきりとした告知は無いものの
GWに山野草展&直売のイベントがあるので
山野草好きのスタッフ・・・ぢゃなくて(笑)
かじぺたは、毎年楽しみにしてるのでつが・・・
今年は諸事情からこの日まで行けなかった・・・
ネットにもはっきりとした告知が一切ないので
期間がいつからいつまでなのか・・・・・
果たして今年はやってるのか・・・???
さっぱり分からないのでつが、
まあ、山野草展はやってなくても
普通に花苗や果樹等はいつでもあるので・・・・
ってコトで行ってみますた(^^*)b
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・orz
山野草展はやってなかった・・・・・
聞けば良かったけど、たぶん終了???
でも、まあいいや仕方ないってんで
お花や果樹を買って(そんだけでも大満足!!)

え~~~とね~~~・・・・・
オリーブの苗,サクランボの木(品種:暖地)
ボロニア・ピナータ,花かんざし
ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト
イングリッシュラベンダー,
イブキジャコウソウ(日本産タイム)
ブラキカム・ミニイエロー,
ブラキカム・マウブディライト
わあい!!春だ!!ガーデニングだ!!!
やほー!やっほーー!!
お花、可愛いよ・・可愛いよお花o(´Д`*)o
で・・・・・

センター内の日本庭園で・・・・

朝ご飯代わりにお団子を頂きますたo(^^*)o
向かって左側は御存知みたらし団子!!
焦げ目が少し苦くてウマい!!!
向かって右側は安倍川団子~~
細かいお団子がいっぱい!!(笑)

あと、ファーマーズマーケットで
野菜とかいっぱい買いますたo(≧Д≦)o
グリンピース御飯炊いて!!
マイタケの天ぷら作って~~~・・・
と、(料理を作って喰う)夢が広がる(爆)
帰ってからは、久しぶりに庭仕事しますた!!
夢中になってやってたら・・・
いつの間にか夕方になっちゃった!!!
・・・・・おいら・・・
5時間も庭仕事してた??
あああああああ!!そだった!!!!!
takaikoさんから生け花展の情報が来てたのに
行きそびれちゃったあ~~(´Д⊂。・゜・。
うえええええ~~~~~
ごめんねえ~~takaikoさん~~m(;m;)m
takaikoさんのブログ『ななつの仔』
MOちゃんは、鎌倉に行ったまま
晩ごはんも食べてくると言うので
かじぺたもEちゃんとK氏とショッピングモールへ・・・
実は、お姑ちゃんの母の日のプレゼントを
買いに行ったのだ!!!
あの、薔薇はしょの前に寄った
ホームセンターで買ったのさ~(笑)

この子達も一緒に来てもらいますた(^^*)o
jamさんのブログで
jamさんのブログ『Mint jam・・・しらたき徒然草』
可愛くて綺麗なエゾエンゴサクをたっぷり見せて頂いて
良いなあ~~エゾエンゴサク・・・・
でもこんな暖地じゃ見られないし・・・
と思ってたら、この子達が居たので・・・
所謂、宿根エンゴサクと呼ばれる品種でつが、
コリダリス(ヒマラヤエンゴサク)の
園芸品種でつ(^^*)すごく綺麗なスカイブルー!!!
ようこそ!!かじぺた家へ!!!

ホームセンターの駐車場から見た空・・・
まるでオーロラみたいでしょ??
左上に
爪痕みたいな細い弧を描いた月が見えるかな??
で、買い物済んで3人で晩ごはん♪


『五穀』って和食中心の定食屋さんで~~
かじぺたは、

鶏と野菜の黒酢あんかけ定食~~
Eちゃんは、チキン南蛮定食!!!

K氏は、名物!肉豆腐鍋定食!!!

肉豆腐鍋の他に、
イワシのねぎ巻きと野菜の天ぷらも
付いてて、お徳!!
あ~~美味しかったあ~~~~!!!
家に帰ってしばらくすると、
MOちゃんが鎌倉から帰って来て
お土産を買ってきてくれますた!!!
見て見て~~~o(≧Д≦)o

うさぎたんのぬいぐるみ~~o(´Д`*)o

超超超超超~~~o(≧Д≦)o~~~!!!
可愛いでしょ???????
おチリはこんなのなの~~~お

いや~~~ん!!!かわいすぐる~~o(≧∀≦)o
MOちゃん!!!どうもありがとう!!!!!
ちなみに、彼女が鎌倉にどうしても行きたかった
理由ってのが・・・・・
『武器屋』があるから・・・・・・・
???????なんぢゃそりゃーー?!!!
そういや、武器屋って中華街にもあったけど・・・
中華街にもある武器屋の記事(笑)
で、彼女がEちゃん(彼女にとっては父親)に
買ってきたお土産がコレ!!!

本当に使える鋼の手裏剣!!!(爆)
『人に向かって投げてはいけません!!』
ぎゃははははははo(≧Д≦)o
父親に手裏剣買ってくる25歳の娘!!NICE!!
で、K氏には、こちら・・・・・

飛びクナイ!!!(爆)
ただし!!こちらは硬質ゴム製!!!
実用には堪えませんのでご注意を!!
本物の忍者の方々!!!(笑)
ああ、『サスケ』思い出すわぁ~~!!!
サスケっても『NRUTO』のサスケ君じゃなくってよ!!
白土三平大先生の、少年忍者サスケよ!!
真っ先に後者が思い浮かぶヒト~~!!!
40代以上の方とお見受け!!(爆)
真田十勇士の猿飛佐助しか思い浮かばない人~~
は、
・・・・・何歳くらいなの・・・???
ちなみに、『コナン』は、
探偵じゃなくって『未来少年コナン』だからね!!!
ふんとにもーー!!!
最近の若者ときたら
コナンと云えば高校生なのに小学生の姿で
高校生のくせに『頭脳は大人!』とか良いくさる
生意気少年探偵だと思い込んで~・・・
とんでもないわ!!
と思った貴方もそれ相応の歳の方と認定~(爆)
ラナーーーーー!!!!!!
そうそう、鎌倉の武器屋さん・・・・・
袖の白雪とかも売ってるそうでつお(^0^;)b
なんで斬魄刀が市販されてるんだああああ!!!
あ、銘木刀?”洞爺湖”は無かったってさ~~~
洞ちゃん、涙目(爆)
ってことで・・・・・
さて、今日でつ(^-^*)b
実は本日、
かじぺたバレーボールの試合でございますた・・・
朝7時半に家を出て終わったのは午後3時過ぎ・・・・・
つ・・・疲れた・・・・・
でも地区優勝したおo(^0^*)o
決勝大会は12月・・・・・・・・
もう、しょの頃には出場する事なんか忘れてそうだが(爆)
今日はMOちゃんは仕事、
EちゃんとK氏は2人で名古屋に遊びに行って・・・
お土産買ってきてくれますた\(≧Д≦)/
とっても妖しい可愛い子でございまつ!!!
動画でお楽しみくださいませ~~(爆)
[広告] VPS
うわはははははははは!!!
なんぢゃこりゃーーーーー!!!!!
お・・おもろい・・・・・・
どうもありがとうね~~m(^0^*)m Eちゃん!!!
ちなみに、見つけたのはK氏だそうでつ(゜▽゜;)b
母の好みが分かっているねい!!ちみーー!!(爆)
Eちゃん・・・・
「一番元気がいいの選んできたからね!!」
だって(笑)
こいつも、一種のオートマタと言えるのだらうか??
母兵衛さんのトコで見た
お魚を想うタイピングする虎さんの仲間??
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活 オートマタの記事
で、MOちゃんからも・・・・・
母の日のプレゼント!!!
「あのうさぎちゃんじゃなかったの??」
「あれは別だよ~~」だって!!

エスニック雑貨の店
チャイハネのオリジナルキャラ
”おかか”のエコバッグ!!!!!

こんな風に折り畳めまつ(^^*)b
うわーーーーい\(^0^*)/
MOちゃん!!どうもありがとう!!!
みんなどうもありがとう!!!!!
おいらって、本当に幸せ者だなあ~~~!!!
これも、みんなのおかげ!!!
みんなみんな!!!どうもありがとう!!!
本日UP予定だった道の駅、岐阜の上の方シリーズは
明日にさせて頂きまつm(_ _)m
予告と記事が違いましたことをお詫びいたしまつ・・
って、いつものことかあ~~(^0^;)\
また、コメントのお返事、ご訪問等が
遅れており、大変申し訳ありませんm(_ _)m
今日はちょっと疲れすぎちゃってるので
(年寄りの冷や水(爆))
明日(5月9日)以降に頑張らせて頂きます。
本当にごめんなさいm(_ _)m
植えつけたお花の画像を
明日追記にUP予定でつ(^-^*)b
良かったら見て下さいね~~~!!!
しょれでは、またお逢いしましょう!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
今年3月東北関東大震災に際して
被災者の方々の一刻も早い日常への復帰と
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

寄せ植えでつ(^^*)b

去年の秋にパスカル清見って道の駅で買った

寄せ植えのダメになったパンジー等を抜いて
ラセンイと白妙菊、ツタを残してリニューアル・・・
寄せ植え・・・・・・・・
よ・せ・う・え・・・・・・
ああああああああ!!!!!大失態!!!!!
まだ、この道の駅(パスカル清見)
記事UPしてないのに!!!
寄せ植え買ったって記事まだ全然書いて無いのに!!
もう、実物が消滅してしまったああああ!!!!!
(鉢とラセンイとかは残ってはいるが・・・)
まあ、済んですまったことは
すっかたねえのっす!!!
という訳で、
ボロニア・ピナータと
ブラキカム・ミニイエロー,
ブラキカム・マウブディライト
を、残ったラセンイと白妙菊、ツタを生かして
寄せ植えてみますた(^^*)b
こちらは単独で・・・・・
高山風に火山岩を配してみますたd(^0^*)

向かって左が花かんざし
(オーストラリア原産、アオクロクリニウム)
右がユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト
(トウダイグサ科)

イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)
(シソ科、日本産のタイム。
高山植物ですが丈夫で育てやすいでつ(^^*))

宿根エンゴサク
(ケシ科、
日本産のヤマエンゴサクやエゾエンゴサクと同種
ヒマラヤエンゴサクの園芸種)

母の日用に売られてたのを自分で自分に買った
ミニ薔薇(品種:レンゲ)は
容器から出したら2ポットだった・・・
ので、放置プレーされ放題だったプランターに。
サザエの殻がご~ろごろ!!!
おばあちゃん家の庭かΣ(゜Д゜;)
明日から、こっち地方はしばらく雨が続くそうでつ。
なので、バジルの種もまいた
(ちょっと撒くのが遅かったけど、ずっと寒かったから
すっかたねえのっす!!)
って、事で今日(5月9日)は今年初めて
丸一日半袖ですた(^0^;)\
・・・・・衣替えしないと・・・・・・・

去年の秋にパスカル清見って道の駅で買った

寄せ植えのダメになったパンジー等を抜いて
ラセンイと白妙菊、ツタを残してリニューアル・・・
寄せ植え・・・・・・・・
よ・せ・う・え・・・・・・
ああああああああ!!!!!大失態!!!!!
まだ、この道の駅(パスカル清見)
記事UPしてないのに!!!
寄せ植え買ったって記事まだ全然書いて無いのに!!
もう、実物が消滅してしまったああああ!!!!!
(鉢とラセンイとかは残ってはいるが・・・)
まあ、済んですまったことは
すっかたねえのっす!!!
という訳で、
ボロニア・ピナータと
ブラキカム・ミニイエロー,
ブラキカム・マウブディライト
を、残ったラセンイと白妙菊、ツタを生かして
寄せ植えてみますた(^^*)b
こちらは単独で・・・・・
高山風に火山岩を配してみますたd(^0^*)

向かって左が花かんざし
(オーストラリア原産、アオクロクリニウム)
右がユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト
(トウダイグサ科)

イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)
(シソ科、日本産のタイム。
高山植物ですが丈夫で育てやすいでつ(^^*))

宿根エンゴサク
(ケシ科、
日本産のヤマエンゴサクやエゾエンゴサクと同種
ヒマラヤエンゴサクの園芸種)

母の日用に売られてたのを自分で自分に買った
ミニ薔薇(品種:レンゲ)は
容器から出したら2ポットだった・・・
ので、放置プレーされ放題だったプランターに。
サザエの殻がご~ろごろ!!!
おばあちゃん家の庭かΣ(゜Д゜;)
明日から、こっち地方はしばらく雨が続くそうでつ。
なので、バジルの種もまいた
(ちょっと撒くのが遅かったけど、ずっと寒かったから
すっかたねえのっす!!)
って、事で今日(5月9日)は今年初めて
丸一日半袖ですた(^0^;)\
・・・・・衣替えしないと・・・・・・・
スポンサーサイト