fc2ブログ

癒しの栃木旅 しょの30『雨に濡れるものたち』

2015年8月14日
栃木県に来ておりまつ♪(/・ω・)/ ♪
栃木
殺生石を見て
ふもとに降りてきたら雨がやんでる・・・
栃木
でも、結構降ったんだね~~~
杉の葉に水滴が・・・・・
栃木
栃木

キバナコスモスも濡れてるんだろうな~~
栃木

気温が22℃だって!!!
栃木
夏のH市には考えられない気温だ!!!
やっぱ、涼しいんだなあ~~・・・・
栃木

おお!!かっけーーヽ(≧∀≦)ノ
栃木 トラクター?
トラクター??とかかな??
栃木 トラクター?
小型のブルドーザーみたいなのもある(^-^*)
栃木 トラクター?
こういうのをレンタルしたりしてる会社なのかな??
栃木 トラクター?

広々とした景色は
栃木
天気があまり良くなくても
心を開放させるおね(^-^*)
栃木

またちょっと降ってきた・・・・・
栃木

なにげない、ちょっとした畑も
栃木
しゅてき(* ´ ▽ ` *)
栃木

道の駅『やいた』さんに寄りまつヽ(≧∀≦)ノ
栃木 道の駅『やいた』
色々売ってたし
色々面白かったけど
栃木 道の駅『やいた』
中は撮影禁止だった・・・・・
栃木 道の駅『やいた』で買ったもの

また雨がひどくなってきたけど・・・・・・・
栃木 雨
次回は次の目的地に着きまつ(o‘∀‘o)*:◦♪
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



コメント

Secret

こんばんわ〜(^O^)/

栃木を満喫されてますね〜!!
いいですよね〜栃木!
我が家も家族旅行したことあります。

MOちゃんのおかげですね〜ホントに。
次はどこ行こうかなぁ〜、なんて楽しみにもなりますね!

No title

殺生石ってネーミングがなかなかインパクト大でw
日々の夫婦間対立において、ちょっと利用したくなるような・・・石を突きだし、毒ガスブシャーするもよし、投げつけるもよし←何かあったら容疑者になりそうな発言かww
かじぺたさんちは、すさまじく夫婦円満なようで羨ましい限りです。うちって、二人して更年期なんだろうか・・と思いたくなる今日この頃(-_-;)

栃木と言えば・・日光にウーパールーパー水族館だか博物館(秋篠宮様が来てた写真が)だかがありまして。まさか行ってませんよね?
栃木の思い出と言えば、猿に追いかけられたのと干瓢買って10年後くらいに発見したのと、ウーパールーパーしか思いつきません(笑)
殺生石、通販してくれないかな(^o^;)

No title

もう随分と前だけどさあ、
前の記事ですまんだけど、僕も殺生石に行った事がありますよー♪
この場所の近くに那須神社ってあったでしょ!
そこで、久しぶりにオニヤンマを見たのを思い出しました。
栃木ええよねー♪

コメントどうもありがとうございますm(^0^*)m

みなさま、こんばんは(^0^*)ノ
いつも、どうもありがとうございます!!!

v-22たびぱぱさん
栃木って、地味目に見えてますけど
実は相当なポテンシャルを持ってますよね!!
ほんと、娘が行かなかったら
なかなか行けなかったと思います(^^*)

大谷石の採掘所に行きたいんですよね~~~!!
日本にあるとは思えないすごい場所ですから!!
暖かくなったら絶対、行くぞーー!!オー(≧Д≦)o

v-285 とんがりねずみさん
あははははは(^0^;;)\殺生石にそんな使い方が!!(爆)
でも、相当でっかいですよ!!!ァ、割ればいいのか!!
って、それこそ祟りで
毒ガスがぶしゃーーー!!ってなりそう!!(笑)

まあ、ブログでは旦那も読んでるんで書きませんけど
ちゃんと人並みに喧嘩したりとかもありますよ(゜∀゜;)\
(このコメントも読むと思うけど(爆))
大喧嘩してベランダから飛び降りてやろうと思って
(ちなみに2階ですし下は庭ですから
飛び降りてもたいしたことにはならないでしょうけど(笑))
「しんでやるわーーー!!」って
勢いで柵の向こう側に行ったのは良いけど
(いや、良くないけど(爆))
柵のこちら側にはベランダって足場があるから行けるけど
柵の向こう側には足がかりが無いので戻れなくなって・・・
(超まぬけ!!)

結局は泣きながら旦那に引っ張ってもらって
こちら側に帰ってきましたけどね(゜∀゜;)\(爆)
まーー、そんなこんなも秘かにあったりしますよ(笑)

栃木はこちらからは行くのも遠いし
H市→八王子→阿佐ヶ谷経由で行って二泊三日だったので
そんなにあちこちは行けなかったんですけど
そんな場所が?!!!
検索したら、ありましたよ!!!
日本両棲類研究所ですね!!!
うわーーー!!行きたいーーーーー!!!
ガチ絶対行きます!!!

v-254onorinbeckさん
おお!onorinbeckさんも行かれたんですね~~!!
この時は、着いた時に
マジで降りるの断念しようかと思うくらいの雨だったので
あまりあちこち行けなかったし見なかったんですけど
そういうとこもあったんですね(^^*)
オニヤンマって、いきなりすいーーーー!!って
目の前を横切ったりするけど
毎回、大きさにびっくりします!!!
でもって、絶対に写真が撮れません(笑)
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 05
2023
>>
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示