茨城お見舞い紀行 しょの13『笠間工芸の丘のⅠ』
緊急特別シリーズ更新中のため
三重&和歌山家族旅はお休みしています。
再開まで今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m
2015年5月16日
お見舞いに来たはずなのに
なぜか笠間市プチ観光をしている一行が
次に来た場所は

笠間工芸の丘!!!

とってもひろ~~~い!!!公園に
工芸の色々なものが点在していまつ!!!
焼物の体験とかも出来るみたい・・・・・・
こういうとこで一日のんびり過ごすのも楽しそう!!

車を停めた場所には干支なオブジェが・・・・・

せっかくなので全方向から撮ってみようっと(^-^*)b

どの彫刻がどの干支か分かるかな??

うさぎさん、ちょとコワい(笑)
逆にトラの方がちょっと可愛らしい~~

あ、これはネズミか~~~

ね!うし!とら!う!たつ!み!
うま!ひつじ!さる!とり!いぬ!い!
だもんね!!!

あ!ニワトリさんも可愛いっo(´∀`*)o

ああ!!!
みんな~~~!!!
待ってええええええええん!!!!!

でも、丸ポストは見逃さない!!!(笑)
登り窯・・・・・・

良いねえ~~焼物・・・・・・

おいらもやってみたいなあ~・・・・・・

何だか、不思議な光景・・・・・
オブジェたちが動き出しそうな・・・・・

アレを思い出す・・・・・・・

そう!!!
このCM!!!
次回も『笠間工芸の丘』!!!
※記事は帰宅後すぐに作り始めていたのですが
実は5月21日未明、祖母が亡くなりました。
こんな記事をUPしている場合ではないかとも思いますが
祖母の供養にもなるかと
そのまま予約投稿で順にリリースしていきたいと思っています。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
三重&和歌山家族旅はお休みしています。
再開まで今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m
2015年5月16日
お見舞いに来たはずなのに
なぜか笠間市プチ観光をしている一行が
次に来た場所は

笠間工芸の丘!!!

とってもひろ~~~い!!!公園に
工芸の色々なものが点在していまつ!!!
焼物の体験とかも出来るみたい・・・・・・
こういうとこで一日のんびり過ごすのも楽しそう!!

車を停めた場所には干支なオブジェが・・・・・

せっかくなので全方向から撮ってみようっと(^-^*)b

どの彫刻がどの干支か分かるかな??

うさぎさん、ちょとコワい(笑)
逆にトラの方がちょっと可愛らしい~~


あ、これはネズミか~~~

ね!うし!とら!う!たつ!み!
うま!ひつじ!さる!とり!いぬ!い!
だもんね!!!

あ!ニワトリさんも可愛いっo(´∀`*)o


ああ!!!
みんな~~~!!!
待ってええええええええん!!!!!

でも、丸ポストは見逃さない!!!(笑)
登り窯・・・・・・

良いねえ~~焼物・・・・・・

おいらもやってみたいなあ~・・・・・・

何だか、不思議な光景・・・・・
オブジェたちが動き出しそうな・・・・・

アレを思い出す・・・・・・・

そう!!!
このCM!!!
次回も『笠間工芸の丘』!!!
※記事は帰宅後すぐに作り始めていたのですが
実は5月21日未明、祖母が亡くなりました。
こんな記事をUPしている場合ではないかとも思いますが
祖母の供養にもなるかと
そのまま予約投稿で順にリリースしていきたいと思っています。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト