八重山めおと旅2014帰省編 しょの14『ニシハマの魚たちⅢ』
さて、みなさん!!おはこんばんちは(^0^*)ノ"

家の旦那でつ!!!

2014年5月15日
波照間島ニシハマでつ(≧∀≦)o
ほぼすべての画像が
クリック拡大で大きくなります(^^*)
お魚も鮮明に見えるかも(笑)なので
良かったら大きくして見て下さいね~!!
セナスジベラ(しましまの)とか
ミツボシクロスズメダイ(黒くて白い点があるの)
とか居る~!!

わーーー!!!
こっちには・・・・・
タレクチベラ(上半身が灰色っぽくて
白いバンドがあって下半身黒くて尾が黄色)
ナガニザ(一番手前の灰色の口がとがってるの)

ミスジチョウチョウウオ(黄色くて丸っこくて
目に黒いバンドがあるやつ)
ミスジリュウキュウスズメダイ(白黒しましま)


斜めシマシマはセナスジベラ

白黒しましまはミスジリュウキュウスズメダイ~!!

画面向かって左側
上半身が黄色くて下半身が黒い三角の魚は
ゴマハギ

黄色いのがネッタイスズメダイ、
右下がナガニザさん!!

この子は~~・・・・・

スミゾメスズメダイかなあ???



ミツボシキュウセン、セナスジベラ

ミツボシキュウセン
ミスジリュウキュウスズメダイ
ルリスズメダイ・・・・・・
この赤黒い子は

クロヘリイトヒキベラ?かな??

一緒に居るのは

ミツボシキュウセンと
ミスジリュウキュウスズメダイ
ルリスズメダイ・・・・・
次回もお魚三昧~~!!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

家の旦那でつ!!!

2014年5月15日
波照間島ニシハマでつ(≧∀≦)o
ほぼすべての画像が
クリック拡大で大きくなります(^^*)
お魚も鮮明に見えるかも(笑)なので
良かったら大きくして見て下さいね~!!
セナスジベラ(しましまの)とか
ミツボシクロスズメダイ(黒くて白い点があるの)
とか居る~!!

わーーー!!!
こっちには・・・・・
タレクチベラ(上半身が灰色っぽくて
白いバンドがあって下半身黒くて尾が黄色)
ナガニザ(一番手前の灰色の口がとがってるの)

ミスジチョウチョウウオ(黄色くて丸っこくて
目に黒いバンドがあるやつ)
ミスジリュウキュウスズメダイ(白黒しましま)


斜めシマシマはセナスジベラ

白黒しましまはミスジリュウキュウスズメダイ~!!

画面向かって左側
上半身が黄色くて下半身が黒い三角の魚は
ゴマハギ

黄色いのがネッタイスズメダイ、
右下がナガニザさん!!

この子は~~・・・・・

スミゾメスズメダイかなあ???



ミツボシキュウセン、セナスジベラ

ミツボシキュウセン
ミスジリュウキュウスズメダイ
ルリスズメダイ・・・・・・
この赤黒い子は

クロヘリイトヒキベラ?かな??

一緒に居るのは

ミツボシキュウセンと
ミスジリュウキュウスズメダイ
ルリスズメダイ・・・・・
次回もお魚三昧~~!!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト