fc2ブログ

E高同窓会と弘明寺商店街 しょの5『三代目さん!三代目さん!三代目さん!!』

2014年3月20日・・・
弘明寺商店街を歩いていた、かじぺた・・・

正直言って・・・・・
な~~~んにも!!分かって無かった\(≧∀≦)/

右130m、左170m・・・・・・
どっちが右か左か???
そもそも、おいら・・・右と左の判断が怪しいのだが・・・
(とっさにだと左でも右って言ってしまったり
東西南北も当然わかんないちょーー!!!
究極の人類最強の方向音痴だ!!!)
でも、130mか170mか・・・・・
どちらにせよ真ん中辺だと思えば
この商店街の真ん中あたりに差し掛かり・・・

こっそり、びくびくしつつ
気分は抜き足差し足で周りを窺いながら
しょんでも写真を撮りながら
弘明寺商店街
歩いていた、しょの時だった!!!

よく分かんなかったけど
この靴屋さんの辺りから
お店の向かいにあたる屋根の無い路地に
作務衣を着た男性がひょいっと歩いて行き・・・
雨の様子を窺う様に、しばらく空を眺めていた・・・

実を云うと、この時
一瞬、目が合ったのだけれど
お互い知らない人同士・・・・・

でも・・・・・・・
『SHOESとんぼや』さんの隣のお店・・・・
見覚えのある名前!!!!!

うわあ!!!やっぱココだ!!!!!!

あの作務衣の方は
このお店の方なんだろうか???
はたまた、とんぼやさんの若旦那なんだろうか??
出てきた時は気をつけていなかったので
正直、判断付きかねたけど
常識的に考えて・・・
作務衣を着てるのは靴屋さんより、
件の隣のお店の方が相応しい気がするし・・・

作務衣の男性は、しばらく空を見上げてるので
ちょっと、このまんま
商店街の端っこまで
とりあえず行っちゃおうかな??
とも思ったけど・・・

でも、でも、でも・・・
さっき、目が合っちゃったしなーーー!!!
もしも、とんぼやさんの隣のお店の方だったら??

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
考えあぐねていると
作務衣の男性が、ぱーーーーっと!!
あっという間に路地から一直線に



三代目さんのお店
この『呉服屋いまい』さんに入って行った!!!

ああ!!!!!やっぱりか?!!!
やっぱり、そうだったーーーーーー!!!!!


意を決して作務衣の男性を追いかけるように
お店に入るかじぺた・・・


あれ??
誰も居ない???

「すみませ~~ん」

「こんにちは~~!!!」

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

「すみませ~~~ん」

どどどどどどどど・・・・どーしよう・・・
かな???

やっぱ、先に端っこまで行って出直そうか??

いやいやいやいや・・・
待て待て待て待て・・・・

やっぱ、このまんまちょっと待ってみて

もう一度声かけてみよう!!!

お店の中を少し見せて頂いて・・・・・と・・・

実はこう見えて、
おいらってば激!人見知りのヒトなので
(会った人からは
大概そうは思って頂けないけどねー(゜∀゜;))
かなりドキドキしながら
うろうろしていたら・・・・・

不意に、さっきの作務衣の男性が奥から姿を現した!!!

「あ、あの~~~・・・
えと、あの、ブログの・・・かじぺたですけど
お分かりになりますか???」

「ええっ?!!かじぺっちゃん?!!

ぎゃーーーーー!!!!!
やっぱりさっきの作務衣の男性が!!!!!
この弘明寺商店街、『呉服屋いまい』の若旦那にして
大人気ブログ
-右130m、左170mの世界の中で-横浜 振袖Only for You 三代目日記
の、三代目さん!!だったーーw(゜Д゜)w

うおおおおおおおおおお!!!!!!
逢えた!!!逢えたぜ!!!!!
てか、逢おうと思えばいつでも会いに来れた筈なのに
これは、おいらの怠慢・・・・・

でも!!!!!
遂にお逢いすることが出来たーーー\(≧Д≦)/
ウヒョーーーー\(゜Д゜)/ーーー!!!


いやあ~~~・・・・・・
本当に楽しい時間ですた・・・・・o(´Д`*)o
いつもなら、こんな感じの
弘明寺商店街
弘明寺商店街・・・・・・

きっと、三代目さんもお忙しかったと思うんだけど
この日は寒い雨の日だったから
逆に三代目さんを独り占め出来ちゃった(^v^;)\

美味しいお茶を頂きながら
三代目さん家のお湯のみ
(お湯のみが可愛かった(^^*)

なんと!!!1時間半もお話しちゃった\(≧∀≦)/
良いでしょ~~??加夢さん!!(笑)

綺麗な妹さんともお逢いしちゃったし~~(^^*)へへへ
もうね!!いっぱいいっぱい色んなお話しちゃった!!
憧れの城下町のお話とか~~~
ブログで沢山の方々と繋がれる喜びのお話とか~~
小豆餅と銭取の話とか~~(笑)
(あ、マジンガーZの話するの忘れたお!!)

三代目さんは、現在
二代目のお父様を亡くされて
一家やお店を背負わなくてはいけなくて・・・

中途半端なことがお嫌いなんでしょうね・・・
ブログは、もちろん続けて行きたいけど
今は、まだそちらに労力を回すことが困難。
とのことで・・・

三代目さんファンの方、
三代目さんは、いずれ必ず復活されるので
気長に待ちましょうね~~~(^-^*)

もうね!!いきなりの闖入者で
(事前に三代目さんのブログをチェックしたところ
連絡が無くても連絡があってもドキドキしちゃう。
って書かれていたので、じゃあ連絡なしで、行~こうっと!
って(゜∀゜;)\)
超迷惑に1時間半も居座ったのに
三代目さんが、ちょっと待っててね~~!!って

お土産持たせて下さったんでつお!!!!!!!
三代目さんからお土産
まずは、左側に写ってる手ぬぐい!!!
弘明寺手ぬぐい
これはね、地元の小学生たちが
授業の一環で三代目さんに頼んで
作った郷土への愛が溢れた
弘明寺のオリジナル手ぬぐいなんでつo(^^*)o
弘明寺手ぬぐい
一流の染物屋さんに依頼して作られた逸品!!!
弘明寺手ぬぐい
可愛いでしょ~~~???
弘明寺手ぬぐい
こういうの、本当にステキo(≧∀≦)o
めっちゃ!!嬉しーーーー!!!!!

しょして・・・さっきの画像右側の箱を開けると~~!!!

w(゜Д゜;)w

三代目さんからの贈り物
ええっ?!!
ええええええええーーーw(゜Д゜;)w?!!!

ここここここここんなに?!!!


三代目さんからの贈り物
フクロウさんの五本指靴下に~~!!!
かわいいニャンコの珍しい長方形ハンドタオル!!
三代目さんからの贈り物

これまた、
かわいいニャンコの幸福ハンドタオル!!
三代目さんからの贈り物

わあo(´Д`*)oこれも可愛い~~!!!
三代目さんからの贈り物
しかも竹の繊維で出来てるんだあ~~!!!
三代目さんからの贈り物
抗菌作用もありそうだし
さっぱりとしてて夏にピッタリだねo(^^*)o

もう!!!三代目さんったら!!!
三代目さんからの贈り物
こんなに、いっぱいのお土産持たせてくれちゃって~!!
こんなんしてたら、破産しちゃうぞ!!!

でも、本当に本当に嬉しかった~~\(≧Д≦)/
本当に本当に本当に!!!
ありがとうございました~~\(≧∀≦)/


あとね!あとね!!
弘明寺商店街の地図も頂いたおo(≧∀≦)b
良かったらクリック拡大してみてね!!!
弘明寺商店街パンフ
弘明寺商店街パンフ
弘明寺商店街パンフ
この地図見るとよく分かるけど
かじぺたが降りたのは京浜急行の弘明寺駅で
弘明寺商店街パンフ
反対側には横浜市営地下鉄のブルーラインが!!
弘明寺商店街パンフ
おいら!!ブルーラインに乗っても来られるぢゃん!!!

わーーー!!!
面白いなあ~~~!!!
商店街の端と端で
違う電車の同じ名前の駅があるんだお(≧∀≦)b

楽しいなあ~~~♪♪

さて!!!
本当に長居しちゃって、すみませんでした~~(^0^;)\
ひょっとしたら、帰りにまた寄るかもしれませんが
とりあえず、まだ行ってない端っこまで行ってみますね~!!

どうもありがとうございましたあああm(≧∀≦)m

こうして・・・・・
三代目さんとの初めての逢瀬は
素敵な余韻を残して終わったのですた・・・

良かったなあ~~~お逢い出来てo(^v^*)o


ということで!!
次回からは今度は左170m側を歩きまつお!!
お楽しみに~~~(≧∀≦)ノシ


ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
お願いいたしますでつm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

おっとビックリ
案外素直に三代目さん、登場でしたねェ
かじぺたさんだから
あと5回は登場しないと思ってた  (笑)

いやあ、しかし
いいなあ
三代目さんとは一度お会いしたいと思ってましたからねえ
その節はぜひとも
綺麗な妹さんとも逢いたいです  (爆)

No title

三代目さんにお会いできたんですね。
声はラジオのインタビューで聴いたことあるんですが素敵でした。
どんな方だったのか気になります。
あとでそっと教えてくださいね。

三代目さん、どうしてらっしゃるのかと思ってましたが、元気そうでよかったです。
自営業では、忙しくてなかなかブログまで手が回らないのでしょうね。
復活を祈るばかりです。

素晴らしいお土産いただきましたね。
地元の地図の手ぬぐい、すごく可愛い。
ここでしか手に入らないものですし、思い出になりますね。

素敵

商店街を活性化するような色々な試み、素敵ですね。
私の実家のある街でも、町おこし的に商店街活性化大運動をやっていましたが、商店街の景色って、街の顔、街の力を感じさせますよね。だから、開発などで、どの町も同じような顔になっていくと、少し残念な気がします。
私も京都にいる頃は、出町商店街に入り浸っていた……・(今は近くい商店街がない……(;_:))
三代目さん、商店街のために頑張っておられるのですね。
ブログを通して知り合った方にお会いするの、ドキドキするけれど、楽しいでしょうね!
そしてこの充実したお土産。素敵すぎて、まぶしいです。
福がいっぱい詰まっていますね!!!

No title

三代目さんにお会いしたのですね♪羨ましい~♪
私もいつかお会いしたいと思いつつ、実現していません。
私も突然行っちゃおっかなぁ~~(^m^)。

コメントどうもありがとうございますm(^0^*)m

みなさま、こんばんは(^0^*)ノ
いつもどうもありがとうございます!!!

v-22加夢さん
割と早かったでしょ??(笑)
お天気が良かったらアーケードに着くまで
もっと写真撮ってたと思うし横道も行ってみたと思うんだけど
なにしろ雨降りだったので~~(^0^;)\

三代目さんも加夢さんと逢いたがってましたよ~~o(^^*)o
お酒を呑みながら語り合う為に
是非、宿泊覚悟で夕方に!!!(笑)
あ~~私も混ざりたいわあ~~!!!
でもって、妹さんと語り合いたいわ~~~v-238

v-252美雨さん
三代目さん、
温かな笑顔の素敵な方でしたよ(^^*)v-238
う~~~ん・・・・・・
笑顔が井上順さんに似てるかなあ???
もっとずっとお若いですけどね(^v^*)

復活は絶対にするつもりだと仰ってましたので
みんなで楽しみに待ちましょうね~~o(^^*)o

この手ぬぐい、本当に可愛くて素敵でしょ???
此処でしか手に入らない、大変なレアものです!!!
美雨さんも伺ってみてはいかがですか???
行こうと思えば横浜駅から結構すぐでした(^^*)
私も、また遊びに行くつもりです♪

v-22大海彩洋さん
そうなんですよね~~~(^v^*)
今時はシャッター街と化していく商店街が多い中
此処は元気いっぱいでした!!!
シャッターが閉まってるお店は
一軒も無かったんじゃないでしょうか??

家の方は私がこちらに来た時から
すでに商店街はほとんど見当たらず
(旦那が言うには子供時代には
まだあったそうですが・・・)
商店街好きな私としては寂しい限りなんですが
仕方なく疑似商店街のイオンモールに入り浸っています(爆)

そうそう!!福がいっぱいでしょう???
もう、幸せ度が∞UP!!v-238です!!!!!
ずーーっと気になっていたので
今回、思い切って逢いに行って良かったと思います(^^*)
私達も、いつか絶対!逢いましょうね!!!!!

v-252Sa-yaさん
そうなんですよ~~~!!!
思い切って行ってみて本当に良かったですo(^^*)ov-238
三代目さん、とってもお元気そうでしたよ!!!
Sa-yaさんも、突撃!三代目さん!!!しちゃいましょう!!
(笑)
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 03
2023
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

飛騨高山発!温泉宿に泊まるカップル観光旅行を応援する情報ブログ

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示