赤電とゲンドウとうさんと天浜線マルシェしょの10『 TH2100形式 キハ20色塗装列車で帰ろう(前編)』
2022年5月29日

色々あってからの転車台&鉄道歴史館終了後
とにかく外に出るなり

再び改札を通って中に入り
帰りの気動車に乗り込みまっつε=ε=(#゜Д゚)ノ

TH2100形式
キハ20色塗装列車だーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

天竜浜名湖鉄道80周年を記念して

2020年5月から内部もラッピングした

フルラッピング車両で

天竜浜名湖鉄道の

国鉄時代からの歴史や

歴代の車両たち

また

歴史ある天竜二俣駅や

気動車たちの

勇姿も観られる

大変レアな気動車となっておりまつ.゚+.(・∀・)゚+.

これは良いな!!!

偶然だけど

乗れて良かった~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

蒸気機関車の時代もあったって

ことで!!!

次回は、しょんな蒸気機関車等が
紹介されている前後の運転席横を中心に
ご紹介しまーーつ(((o(*゚▽゚*)o)))
お楽しみに~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように
!!!

色々あってからの転車台&鉄道歴史館終了後
とにかく外に出るなり

再び改札を通って中に入り
帰りの気動車に乗り込みまっつε=ε=(#゜Д゚)ノ

TH2100形式
キハ20色塗装列車だーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

天竜浜名湖鉄道80周年を記念して

2020年5月から内部もラッピングした

フルラッピング車両で

天竜浜名湖鉄道の

国鉄時代からの歴史や

歴代の車両たち

また

歴史ある天竜二俣駅や

気動車たちの

勇姿も観られる

大変レアな気動車となっておりまつ.゚+.(・∀・)゚+.

これは良いな!!!

偶然だけど

乗れて良かった~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

蒸気機関車の時代もあったって

ことで!!!

次回は、しょんな蒸気機関車等が
紹介されている前後の運転席横を中心に
ご紹介しまーーつ(((o(*゚▽゚*)o)))
お楽しみに~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように

スポンサーサイト