赤電とゲンドウとうさんと天浜線マルシェしょの9『転車台&歴史博物館ツアー(後編)』
2022年5月29日

天竜二俣駅(第3村)転車台&鉄道歴史館ツアー

転車台の実演を観た後は

いち早く、鉄道歴史館に入らせて頂いて・・・

人類乗車計画3度目?の
進行中だったレイちゃんの隣のスタンプ台で

第3村の鉄印にスタンプ捺してo(^▽^)o

切符にも捺しちゃお(*´∀`人 ♪

レアもの完成☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あとは

ゆっくり

写真を撮りましょp(*^-^*)q
これは鈴原家のモデルになった建物~

中でキノコの味噌汁食べたり
お酒飲んだり・・・「これが・・・恥ずかしい・・・」
ってやったり・・・

この景色は

エヴァの作中でも出てきた景色・・・

扇形車庫の中には

初代の音街ウナちゃん車両が!!

今の車両はウナちゃん大人になってるからな~

車両整備工場は

エヴァの作中では

KREDIT(クレーディト)の倉庫になってたね・・・

リアルは

こうなってるんだおね・・・・・・

戻る途中で撮った写真だけど

今はもう軍手、干してないのかな??

干してあって欲しいなあ~~

時にはツナギが何本も干されてたり

普通は見られない現場の裏側を見られるのも

このツアーの魅力だったからね(*^_^*)

そこは展示が新しくなっても

変わっていないと良いんだけどな・・・・・
次回は帰りに乗った点浜線の気動車ヽ(≧∀≦)ノ
いやあ~~奥が深いわ!!
天竜浜名湖鉄道(´ω`人)
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように
!!!

天竜二俣駅(第3村)転車台&鉄道歴史館ツアー

転車台の実演を観た後は

いち早く、鉄道歴史館に入らせて頂いて・・・

人類乗車計画3度目?の
進行中だったレイちゃんの隣のスタンプ台で

第3村の鉄印にスタンプ捺してo(^▽^)o

切符にも捺しちゃお(*´∀`人 ♪

レアもの完成☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あとは

ゆっくり

写真を撮りましょp(*^-^*)q
これは鈴原家のモデルになった建物~

中でキノコの味噌汁食べたり
お酒飲んだり・・・「これが・・・恥ずかしい・・・」
ってやったり・・・

この景色は

エヴァの作中でも出てきた景色・・・

扇形車庫の中には

初代の音街ウナちゃん車両が!!

今の車両はウナちゃん大人になってるからな~

車両整備工場は

エヴァの作中では

KREDIT(クレーディト)の倉庫になってたね・・・

リアルは

こうなってるんだおね・・・・・・

戻る途中で撮った写真だけど

今はもう軍手、干してないのかな??

干してあって欲しいなあ~~

時にはツナギが何本も干されてたり

普通は見られない現場の裏側を見られるのも

このツアーの魅力だったからね(*^_^*)

そこは展示が新しくなっても

変わっていないと良いんだけどな・・・・・
次回は帰りに乗った点浜線の気動車ヽ(≧∀≦)ノ
いやあ~~奥が深いわ!!
天竜浜名湖鉄道(´ω`人)

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように

スポンサーサイト