エヴァンゲリオン・発進!!天浜線・遠州電車エヴァンゲリオン・ラッピング列車記念出発式【弐拾壱】
2021年11月17日
天浜線エヴァンゲリオン・ラッピング列車記念出発式
ここまで色々ありますたが

この日最後のイベント
2回目の内覧会・・・・・・

なんだけどーーー

中の写真は充分撮ったと思ったので
おいら、やおら走り出しますたお!!!

裏側!!ゲンドウさんの13号機側から
写真が撮りたい((((;´・ω・`)))

裏側にまわるには転車台ツアーのときなら
線路を渡って簡単に廻れるけど
しょれ以外の時は鎖がかけられてて
直で行くことはできないので
ちょっと遠くにある西鹿島方面の踏み切りを渡るか
掛川側になる扇形車庫の後方にある
いつもおいらたちが車で来たときに降りてくる道まで
一旦上がって、細い階段を下りて
反対側に廻るしかない!
制限時間は、この時間から約15分・・・
間に合うか?!!
ああっ!!こんな時間のない時に
うなぴっぴごー((((;゚Д゚)))))))

でも撮っとこう!!!

撮るのは3秒で撮れるからな!!!
急げ~~急げ~~

表通りを走って扇形車庫の裏側の山をのぼり
(線路は、この下)

小さい階段を駆け下りて・・・

(↑別の日(2021年4月)に撮った画像)
間に合うか?!!!
間に合わなかったら
2回目の内覧会を丸々フィにすることになる・・・
あっ!!まだ停車してる!!!

よおおおおおし!!!

間に合ったああああああ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

かなりギリだったし

カメラの電池も無くなってたけど_(:□ 」∠)_

なんとか撮れた!!!!!
ってことで戻りま~~つo(^▽^)o
次回!!シリーズ最終回!!!
お楽しみに(o‘∀‘o)*:◦♪
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように
!!!
天浜線エヴァンゲリオン・ラッピング列車記念出発式
ここまで色々ありますたが

この日最後のイベント
2回目の内覧会・・・・・・

なんだけどーーー

中の写真は充分撮ったと思ったので
おいら、やおら走り出しますたお!!!

裏側!!ゲンドウさんの13号機側から
写真が撮りたい((((;´・ω・`)))

裏側にまわるには転車台ツアーのときなら
線路を渡って簡単に廻れるけど
しょれ以外の時は鎖がかけられてて
直で行くことはできないので
ちょっと遠くにある西鹿島方面の踏み切りを渡るか
掛川側になる扇形車庫の後方にある
いつもおいらたちが車で来たときに降りてくる道まで
一旦上がって、細い階段を下りて
反対側に廻るしかない!
制限時間は、この時間から約15分・・・
間に合うか?!!
ああっ!!こんな時間のない時に
うなぴっぴごー((((;゚Д゚)))))))

でも撮っとこう!!!

撮るのは3秒で撮れるからな!!!
急げ~~急げ~~

表通りを走って扇形車庫の裏側の山をのぼり
(線路は、この下)

小さい階段を駆け下りて・・・

(↑別の日(2021年4月)に撮った画像)
間に合うか?!!!
間に合わなかったら
2回目の内覧会を丸々フィにすることになる・・・
あっ!!まだ停車してる!!!

よおおおおおし!!!

間に合ったああああああ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

かなりギリだったし

カメラの電池も無くなってたけど_(:□ 」∠)_

なんとか撮れた!!!!!
ってことで戻りま~~つo(^▽^)o
次回!!シリーズ最終回!!!
お楽しみに(o‘∀‘o)*:◦♪
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
虹の様に光り輝きますように

スポンサーサイト