2021~2022年末年始しょの1『ワンコ』
さて恒例の年末年始のお話でつが・・・
今回は大幅な計画変更を余儀なくされますた・・・
まずは2021年12月10日の
まあまあ元気なワンコをご覧ください(-∀-)b

家のアーサーさんなんでつが
去年2021年6月にひどい便秘をして以来
心臓弁膜症を発症してしまい

暑い時寒い時を中心に
うずくまったまま動かなくなったり
(しょの度に病院に行きまつ・・・
薬は毎日
無理にでも何でも呑ませておりまつ)
すこぶる元気になったり
(元気な時は無限にオヤツを欲しがる
クレクレタコラ)を
数日から長くて2週間のスパンで
繰り返していますた・・・
でもまあ・・・小康状態を保ち続けているとも
言える状態だったので
12月中旬からは
毎日、家の大掃除をして(12/13~12/31)

12月23日にはEちゃんの積み本の間から
本来、野外に居るべきカナヘビちゃんが
ちょっぴり干乾びかけた状態で発見され

外はめちゃめちゃ寒かったので
野外に放したら即星だろうと保護・・・
ちなみに、この12月23~24日頃は
アーサー氏も絶好調で
比較的暖かかったので
24日には
これが最後の犬漉きになるなんて
1ミクロンも思わずに外で犬漉きして
「犬粉が那由多(なゆた)粒出たよ!!」
なんて報告・・・・・

服を着替えさせて延び延びになってた
年賀状の写真撮影も・・・

とは言え・・・

やっぱり全盛期の絶好調とは違うのは

なんとなく元気は無いし笑顔も出ないし

すぐヘタレちゃうしで

頑張ったけど、マアマアな写真しか
撮れまてんですた_(:□ 」∠)_
しょして撮影終了から1時間後に
石垣島、南島焼の奈美さんから
しぶ~~い寅さんが届きますたヽ(≧∀≦)ノ

で!!年賀状の画像が完成!!!

しょれから薬をもらいに動物病院へ・・・

受付で「元気です!!!」
と元気いっぱい申告し
これまた延び延びになっていた
フィラリアの薬も頂いて帰り投与・・・
奥様からレモンも頂いちゃいますた(*´∀`人 ♪

どうもありがとうございます~~(´ω`人)
12月25日も元気にしていますたが
12月26日の夜に下痢をして
元気もなくなったので27日に動物病院へ・・・
注射して頂いたりしたんだけど
ますます元気が無くなり食べないし呑まないし
動かないし・・・・・
しょして歯茎を見ると本来ピンク色であるべき歯茎が
真っ白!!!
28日にも、もちろん動物病院へ・・・

診断は心臓の方の不調ではなく
造血をする力が落ちているための貧血・・・
増血剤を打って頂いて点滴をして頂いて
首の皮と身の間に栄養剤と薬剤が入った状態で帰宅・・・
この時には先生から
ちょっぴり余命宣告的なことも言われたし
状態も足腰立たなくなるなど最悪で
首の点滴から栄養と水分を補ってるとはいえ
食べ物も水も受け付けないのに
動物病院は年末年始の休業で
先生に診て頂けるのは新年1月7日・・・
正直・・・9日間もつとはとても思えない容態で・・・
ところで
コロナ禍の所為で去年のお正月には
何処も行けず誰も来なかったので
特に正月らしいこともせず過ごしたけど
MOちゃん一家は栃木から暮れに帰ってきてくれてたし
今年こそはコロナが大人しい間にみんなで逢おうと
1月3日に横浜に行くべく
えみママと妹Tちゃんと弟Sちゃん夫婦と
11月頃からLINEと電話で協議を重ね
準備を着々と進めていて・・・
23~24日ごろの状態が続くように切に・・・・・
切に!!!
祈っていたんでつけどね・・・・・
たったの2~3日で
もう、しょんなこと言ってる場合ではない緊急事態に・・・
仕方ないので
横浜のえみママと妹Tちゃんと弟Sちゃんに
90%行けそうにないと連絡をしますた(´;ω;`)
新年早々、辛気臭くて申し訳ない・・・・・けど
次回に続きまつ|ω・`)
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物に
虹の橋がかかり輝きますように
!!!
今回は大幅な計画変更を余儀なくされますた・・・
まずは2021年12月10日の
まあまあ元気なワンコをご覧ください(-∀-)b

家のアーサーさんなんでつが
去年2021年6月にひどい便秘をして以来
心臓弁膜症を発症してしまい

暑い時寒い時を中心に
うずくまったまま動かなくなったり
(しょの度に病院に行きまつ・・・
薬は毎日
無理にでも何でも呑ませておりまつ)
すこぶる元気になったり
(元気な時は無限にオヤツを欲しがる
クレクレタコラ)を
数日から長くて2週間のスパンで
繰り返していますた・・・
でもまあ・・・小康状態を保ち続けているとも
言える状態だったので
12月中旬からは
毎日、家の大掃除をして(12/13~12/31)

12月23日にはEちゃんの積み本の間から
本来、野外に居るべきカナヘビちゃんが
ちょっぴり干乾びかけた状態で発見され

外はめちゃめちゃ寒かったので
野外に放したら即星だろうと保護・・・
ちなみに、この12月23~24日頃は
アーサー氏も絶好調で
比較的暖かかったので
24日には
これが最後の犬漉きになるなんて
1ミクロンも思わずに外で犬漉きして
「犬粉が那由多(なゆた)粒出たよ!!」
なんて報告・・・・・

服を着替えさせて延び延びになってた
年賀状の写真撮影も・・・

とは言え・・・

やっぱり全盛期の絶好調とは違うのは

なんとなく元気は無いし笑顔も出ないし

すぐヘタレちゃうしで

頑張ったけど、マアマアな写真しか
撮れまてんですた_(:□ 」∠)_
しょして撮影終了から1時間後に
石垣島、南島焼の奈美さんから
しぶ~~い寅さんが届きますたヽ(≧∀≦)ノ

で!!年賀状の画像が完成!!!

しょれから薬をもらいに動物病院へ・・・

受付で「元気です!!!」
と元気いっぱい申告し
これまた延び延びになっていた
フィラリアの薬も頂いて帰り投与・・・
奥様からレモンも頂いちゃいますた(*´∀`人 ♪

どうもありがとうございます~~(´ω`人)

12月25日も元気にしていますたが
12月26日の夜に下痢をして
元気もなくなったので27日に動物病院へ・・・
注射して頂いたりしたんだけど
ますます元気が無くなり食べないし呑まないし
動かないし・・・・・
しょして歯茎を見ると本来ピンク色であるべき歯茎が
真っ白!!!
28日にも、もちろん動物病院へ・・・

診断は心臓の方の不調ではなく
造血をする力が落ちているための貧血・・・
増血剤を打って頂いて点滴をして頂いて
首の皮と身の間に栄養剤と薬剤が入った状態で帰宅・・・
この時には先生から
ちょっぴり余命宣告的なことも言われたし
状態も足腰立たなくなるなど最悪で
首の点滴から栄養と水分を補ってるとはいえ
食べ物も水も受け付けないのに
動物病院は年末年始の休業で
先生に診て頂けるのは新年1月7日・・・
正直・・・9日間もつとはとても思えない容態で・・・
ところで
コロナ禍の所為で去年のお正月には
何処も行けず誰も来なかったので
特に正月らしいこともせず過ごしたけど
MOちゃん一家は栃木から暮れに帰ってきてくれてたし
今年こそはコロナが大人しい間にみんなで逢おうと
1月3日に横浜に行くべく
えみママと妹Tちゃんと弟Sちゃん夫婦と
11月頃からLINEと電話で協議を重ね
準備を着々と進めていて・・・
23~24日ごろの状態が続くように切に・・・・・
切に!!!
祈っていたんでつけどね・・・・・
たったの2~3日で
もう、しょんなこと言ってる場合ではない緊急事態に・・・
仕方ないので
横浜のえみママと妹Tちゃんと弟Sちゃんに
90%行けそうにないと連絡をしますた(´;ω;`)
新年早々、辛気臭くて申し訳ない・・・・・けど
次回に続きまつ|ω・`)
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物に
虹の橋がかかり輝きますように

スポンサーサイト