2019,11,2~4栃木→福島→栃木しょの21『鶴ヶ城(会津若松城)の漆(七)天守!第四層』
2019年11月3日

福島県会津若松市鶴ヶ城に
来ておりまっつ(^∇^)ノ

此処からは第四層を御紹介しまつね~

こちらは回廊の様になっていて
景色が見える窓の合間に

鶴ヶ城に縁のある方々の

紹介がされていまつ・・・

こちらも全員の方の写真を撮りますたが

ピックアップで御覧頂きまつね~(* ´ ▽ ` *)
八重の桜で有名な
新島八重さんもいらっしゃいますたお~

他にも

幕末から明治の歴史を作った方々が

沢山紹介されてますた(*^_^*)
各、窓窓の景色もどうぞ~~~

第四層からの眺めでつ(*´∀`人 ♪

あれが飯盛山かな・・・・・

今回は行けなかったけど

飯盛山にもいつかは行ってみたいな・・・

白虎隊の若い志士たちが

最期を迎えたあの場所へ・・・・・

次回は第五層!!最上階から
お送り致しま~~つ(((o(*゚▽゚*)o)))
お楽しみに(」*´∇`)」ヤッホーー!!!
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

福島県会津若松市鶴ヶ城に
来ておりまっつ(^∇^)ノ

此処からは第四層を御紹介しまつね~

こちらは回廊の様になっていて
景色が見える窓の合間に

鶴ヶ城に縁のある方々の

紹介がされていまつ・・・

こちらも全員の方の写真を撮りますたが

ピックアップで御覧頂きまつね~(* ´ ▽ ` *)
八重の桜で有名な
新島八重さんもいらっしゃいますたお~

他にも

幕末から明治の歴史を作った方々が

沢山紹介されてますた(*^_^*)
各、窓窓の景色もどうぞ~~~

第四層からの眺めでつ(*´∀`人 ♪

あれが飯盛山かな・・・・・

今回は行けなかったけど

飯盛山にもいつかは行ってみたいな・・・

白虎隊の若い志士たちが

最期を迎えたあの場所へ・・・・・

次回は第五層!!最上階から
お送り致しま~~つ(((o(*゚▽゚*)o)))
お楽しみに(」*´∇`)」ヤッホーー!!!
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト