2019年夏!7月の日光 しょの12『藤城清治美術館 那須高原の上』
さて
2019年7月14日

雨の栃木県那須郡那須町で
次においらたちが来たのは
こちらヽ(≧∀≦)ノ

藤城清治美術館
那須高原でつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

藤城清治氏と云えば
木馬座のケロヨンや
影絵を使った東京電力や
宇津救命丸の市CMで有名な
影絵作家で

特にケロヨンはおいらたち世代には
絶大なノスタルジーを持って
支持される素晴らしい方なんでつが

おいら、幼少のみぎりには
本当にケロヨンが好きで
父に連れられ
(さて、おいらはどの子でしょう??)

ケロヨンショーにも行ったことが
あったくらい(* ´ ▽ ` *)\

なので

ずっと来たかったんでつおね~(((o(*゚▽゚*)o)))

ネ??ケロチャン??o(^▽^)o

この日は雨がひどかったので

じっくり写真も撮れなかったけど

晴れてたらゆっくりお散歩したいくらい

しゅてきな森の中の美術館(´ω`人)

でも

雨の日の森の中の美術館も

なんだか秘密めいてて

本当に、この子たちが
生きて出てきそうで・・・
って、
あれ???

サルが出てくんのかーーいv(o゚∀゚o)v

おサル・・・・・・・

居なかったなあ~~(´;ω;`)

さて
美術館に到着しますた~~ヽ(´∀`)ノ

中は撮れないのでつが
次回はエントランスなどをお見せしま~つ(*´v`)
ミュージアムショップの買ったものも
御紹介するねっ(っ*^ ∇^*c)
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
2019年7月14日

雨の栃木県那須郡那須町で
次においらたちが来たのは
こちらヽ(≧∀≦)ノ

藤城清治美術館
那須高原でつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

藤城清治氏と云えば
木馬座のケロヨンや
影絵を使った東京電力や
宇津救命丸の市CMで有名な
影絵作家で

特にケロヨンはおいらたち世代には
絶大なノスタルジーを持って
支持される素晴らしい方なんでつが

おいら、幼少のみぎりには
本当にケロヨンが好きで
父に連れられ
(さて、おいらはどの子でしょう??)

ケロヨンショーにも行ったことが
あったくらい(* ´ ▽ ` *)\

なので

ずっと来たかったんでつおね~(((o(*゚▽゚*)o)))

ネ??ケロチャン??o(^▽^)o

この日は雨がひどかったので

じっくり写真も撮れなかったけど

晴れてたらゆっくりお散歩したいくらい

しゅてきな森の中の美術館(´ω`人)


でも

雨の日の森の中の美術館も

なんだか秘密めいてて

本当に、この子たちが
生きて出てきそうで・・・
って、
あれ???

サルが出てくんのかーーいv(o゚∀゚o)v

おサル・・・・・・・

居なかったなあ~~(´;ω;`)

さて
美術館に到着しますた~~ヽ(´∀`)ノ

中は撮れないのでつが
次回はエントランスなどをお見せしま~つ(*´v`)
ミュージアムショップの買ったものも
御紹介するねっ(っ*^ ∇^*c)

お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村


ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト