fc2ブログ

ボヘミアン・ラプソディ魂の連荘鑑賞!胸アツ応援上映!!

本当はもっと早く観に行きたかった
ボヘミアン・ラプソディ

ちょっと色々あって
やっと観に行けたのは
2018年12月21日のこと・・・
トムとジェリーツリー
観に行った劇場があるショッピングモールは
トムとジェリーエレベーター
トムとジェリー一色
トムとジェリーメニュー
とりあえずお昼ご飯を頂くために
トムとジェリーメニュー
さち福やさんに入りますた(((o(*゚▽゚*)o)))
明太子のお店
なんとこのお店
辛子明太子が食べ放題なんでつ!!!
明太子食べ放題
明太子の他にご飯に野菜や漬物など
色々食べ放題☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明太子のお店
Eちゃんが頼んだのは
鶏のこんがり黄金唐揚げ定食
鶏のこんがり黄金唐揚げ定食
おいらは
特製カレーソースのチーズハンバーグ定食
にしますたv(o゚∀゚o)v
特製カレーソースのチーズハンバーグ定食
あーー美味しかったヽ(≧∀≦)ノ
ご馳走さまでした~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しょれから
お姑ちゃんから頂いたたんぷれ用のお金で
レオ・レオニの服を買いますたo(≧ω≦)o
レオ・レオニの服
ネズミのフレデリックとカメレオンたん
マゴラのもお揃で買っちゃった(((o(*゚▽゚*)o)))
レオ・レオニの服
フレデリックの靴下も買っちゃったヽ(≧∀≦)ノ
レオ・レオニの靴下
お姑ちゃん
どうもありがとう~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しょれから劇場へ・・・・・・
シティーハンター
絶対に観たかった
Queenの『ボヘミアン・ラプソディ』
ボヘミアン・ラプソディ
とにかく良かった・・・・・・
メンバーがもう
怖いくらい似てて
本人たちとしか思えないくらいだったし
フレディ役のラミ・マレックさんの演技もすごかった・・・

フレディのカッコ良さと偉大さと強さと弱さと

胸に迫るあの邂逅と

そして・・・・・・・寂しさと悲しさと・・・・・・

その全てが見事に甦り・・・・・


映画が終わったとき・・・
フレディの事を想うと
涙が止まらなかった・・・・・・・

劇中、何度もQueenの曲が流れて
ラスト21分のライブ・エイドでも
手拍子したかったし足を踏み鳴らしたかったし
一緒に歌いたかったし声援も送りたかった・・・・

実は、この翌日に
胸アツ応援上映があって、どうしてもおいらは行きたかったけど
Eちゃんは、ちょっと無理だという・・・

なので・・・・・・
帰ってからすぐに県内で一人暮らししてる
K氏を召喚v(o゚∀゚o)v
翌日12月22日に帰って来てもらいますたヽ(≧∀≦)ノ

社員旅行で福岡に行ったそうで
めんべいはお土産~~(*´∀`人 ♪
めんべい
どうもありがとう!!K氏☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そんぢゃ、お礼に
お昼ぐわんは
頂き物の味噌煮込みうどんを作ってあげましょ~!
味噌煮込みうどん
どうよ?!!
味噌煮込みうどん
めっちゃ美味しかった~~(((o(*゚▽゚*)o)))
下さった方~~ヽ(≧∀≦)ノどうもありがとうございました~
ごちそうさまです~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

急に呼び寄せたK氏だったけど
トムとジェリーツリー
まあ、K氏・・・
スマホを買い換えたい。
っていうのがあったので
呼び出すのにちょうど良かったし
トムとジェリーツリー
K氏も既に友達と(男子(爆))観に行っていて
”胸アツ”に行きたいと思ってたらしいので
トムとジェリーツリー
互いの思惑が見事に一致したというね(*´∀`人 ♪
トムとジェリー
しかも~~
K氏に、おいらのたんぷれに、
おかかの貯金箱買ってもらっちった
おかかの貯金箱
わあい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
どうもありがとう!!K氏ヽ(≧∀≦)ノ

なので、おいらは
K氏とEちゃんに
ガンダム・ナラティブ
このクリアファイルを買いますた(* ´ ▽ ` *)
ガンダム・ナラティブ
数量限定だそうで
後から見たらもう売り切れてましたね~~

K氏はこれも買ってますた
仮面ライダー
仮面ライダーの下敷きo(^▽^)o
仮面ライダー
この映画は
ちょうど、この日が封切りだったんでつね~
仮面ライダー
『俺、参上!』のが欲しかったなあ~~

しょして・・・・・・・
『胸アツ応援上映』
ボヘミアン・ラプソディ 胸アツ
一緒に歌って手拍子して足を踏み鳴らして
声援を送った・・・・・
ボヘミアン・ラプソディ 胸アツ
いつの間にか
本当にLIVEを観ている様な感覚になった。
ライブ・エイドを本当に・・・・・
あの場所に居た様な文字通り熱い気持ちに・・・
ボヘミアン・ラプソディ 胸アツ
ラスト、思わず大きな声をあげてしまったくらい・・・

泣きながら映画館を出てから
何度も何度も思った。
「ああ・・・終わっちゃった。」

本当のLIVEに行った時みたいな・・・・・
あの気持ちに・・・・・・

家で待ってるEちゃんとK氏と一緒に食べるために
モスバーガー
モスバーガーを買って帰った・・・
石垣島から送って頂いたパパイヤも
モスバーガー
一緒に食べられて良かったな・・・・・

フレディ・マーキュリー・・・
彼が45歳の若さでこの世を去った時
おいらはまだ若くて子育て中で必死で・・・
ボヘミアン・ラプソディ
だって、ライブ・エイドのあった1985年7月13日の
わずか15日後に
おいら、MOちゃん生んだからね・・・

フレディが亡くなった時も、まだ20代で

45歳をそこまで若いとは思ってなかったから
フレディが亡くなったことはショックだったけど
そこまでは思ってなかった様な気もする・・・

でも、自分がこの年齢になってから
フレディが逝ってしまったときの年齢を考えると
本当に辛い気持ちになった・・・

しかも、HIVは今では
早期発見で制御できる病気になっている・・
のに
あの頃は発症すれば為す術がない不治の病だった・・・
移民のマイノリティで
今で云うLGBTで
あの頃は、まだまだ理解も思いやる心も
今よりももっと
何もかもが進んでいなかった時代・・・
偏見と非難にさらされながら
失意のうちに旅立ったフレディ・・・・・

だけど
Queenの映像も歌声も
消えはしない・・・・・・・
いつだって聴く事、観る事が叶う・・・・・
不世出のQueenと云うバンドが
フレディが存在してくれた事に心からの感謝を・・・・・

そして彼の魂が
救済されているであろうことを祈っている・・・


今年の投稿はこれで最後になります。

今年も1年、本当にありがとうございましたm(;▽;)m
来年もよろしくお願い致しますm(≧▽≦)m
みなさまにとって来たる年が
ステキないいものになりますように・・・

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

来年もよろしくね~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スポンサーサイト



大阪滞在4時間40分記 しょの3最終回『大団円』

2018年10月28日
午前中に叔母さんの四十九日法要に出て
納骨と会食は勘弁して頂き
家に飛んで(?)帰って
着替えて駅まで行き新幹線に乗って
やっとのコトで辿りついた大阪フェスティバルホール
大阪フェスティバルホール
中に入ると早速
文字通り東京から飛んで来た
(飛行機で)
ぬのちゃん御夫婦と合流~~(((o(*゚▽゚*)o)))
可愛いワンコの小皿頂いちゃった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ワンコのお皿
一緒に飛行機で飛んで来たんだね~v(o゚∀゚o)v
ワンコのお皿
お醤油を入れるとこんな感じに
ワンコが色づくんだおヽ(≧∀≦)ノ
ワンコのお皿
しょでもってカキ氷のシロップも
入れてみたおv(o゚∀゚o)v
ワンコのお皿
面白いし可愛いおね~~(*≧∪≦)
ワンコのお皿
ぬのちゃん、
どうもありがとう~~♪+゚。*(*´∀`*)*。゚+

おけいさんご夫婦も見えて
ロビーでみんなでお話~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
とっても楽しかったし
おいらたち夫婦以外は
皆プロのファンだから情報も係わりも
ハンパ無い!!!
まーーーー感心するやら感動するやら
ホント、おいらたちみたいな一般ファンと仲良くして頂いて
超!!出逢いと真心に感謝感激☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

いや~~~
ホント、高中さんのおかげで
人生がどんだけ豊かになった事か・・・・・
(´;ω;`)
高中さんに出逢えて
皆さんに出逢えて
Eちゃんになんもかんもおんぶに抱っこさせてもらえて
本当においらってば幸せものだお・゚・(つД`)・゚・

ということで・・・・・・・
大阪フェスティバルホール
高中正義SUPER LIVE 2018“BRASILIAN SKIES 40th” しょの12『10月28日(日) 大阪フェスティバルホール①セトリ&LIVEレポ』

高中正義SUPER LIVE 2018“BRASILIAN SKIES 40th” しょの13最終回『10月28日(日) 大阪フェスティバルホール②セトリ&LIVEレポ』
楽しかったLIVEの方は
リンクした過去記事を読んで頂くとして
大阪フェスティバルホール
感動冷めやらない中
ぬのちゃんたちは飛行機の時間がギリギリなので
速攻で飛んで帰っていき
おけいさんたちは
ディープなプロファンの集いがあり
お泊りということで
おいらたちは、なるべく早い新幹線に乗るために
急いで駅に向かうことになりますた(T_T)
大阪 淀屋橋付近夜景
急ぎながらも写真を撮る!!!
大阪 淀屋橋付近夜景
実はカメラの調子が悪くて
思うように撮れないし急いでるし
だけど
観光出来なかったし
大阪 淀屋橋付近夜景
せめて少しくらいは写真に残したい(´;ω;`)

花の天女も
大阪 花の天女
真っ暗だけど~~(T_T)
大阪 花の天女
でも駅逓司大阪郵便役所跡は綺麗~
駅逓司大阪郵便役所跡
淀屋橋も、しゅてき(*´∀`人 ♪
淀屋橋
あ~~あ~~・・・・・
もっとゆっくりしたかったなあ・・・・・
仕方ないけど・・・・・・
淀屋橋駅
PM3時3分に新大阪に着いて
PM7時43分くらいの新幹線に乗ったので
新大阪駅
なんと!!
たった4時間40分の
大阪滞在ですた_(:□ 」∠)_

Eちゃんが晩ご飯も食べないで帰る。
みたいなこと云うので
頼み込んでホームのキヨスクで
柿の葉寿司とお茶を買って
柿の葉寿司
新幹線の中で晩ご飯☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
柿の葉寿司
Eちゃん、どうもありがとう~~((∩^Д^∩))
柿の葉寿司
めっちゃ美味しかったヽ(≧∀≦)ノ

帰りの新幹線の中は
車窓も真っ暗なので写真も撮らず・・・・・
浜松駅に着いたので
なかなか改札の中に入ることの無いおいら
改札の中のPRコーナーを激写v(o゚∀゚o)v
浜松駅
H市はスズキに
浜松駅
ヤマハ
浜松駅
の他にホンダやローランド、カワイなど
バイクや楽器のほかに
精密機器など、とにかくものづくりの街なので
駅のPRコーナーもそういうとこが
クローズアップされているんでつね~(*´v`)

しょして・・・・・・
怒涛の 高中正義SUPER LIVE 2018“BRASILIAN SKIES 40th”
これにて大団円でございまつヽ(´∀`)ノ

翌日・・・・1泊して東京に帰ったおけいさんから
綺麗な鏡富士の画像が送られてきますた・・・・
鏡富士
高中さんも同時刻くらいに
富士山を同じ様に新幹線の車窓から撮って
公式ブログにUPしてくださいますた・・・・・・・

頑張った皆に御褒美の
綺麗な富士山・・・・・・・・

頑張らなかったおいらにも
みんなが見せてくださった富士山・・・・・

ありがたいねえ~~(´;ω;`)

しょして読者の皆さん、
長々としょーもない記事を読んで頂き
本当にどうもありがとうございましたヽ(´∀`)ノ

《おしまい》

明日は今年最後の記事を書きまつね~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年最後のお話は
あの話題の映画を2日連続で
観に行っちゃったお話~~(((o(*゚▽゚*)o)))
マンマミヤマンマミヤ~~~♪

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

大阪滞在4時間40分記 しょの2『淀屋橋マンホール列伝』

2018年10月28日
高中正義SUPER LIVE 2018“BRASILIAN SKIES 40th”大阪フェスティバルホール
のためにお世話になった叔母さんの
四十九日法要を中座して来た大阪・・・・・
新大阪駅
新大阪駅から
新大阪駅
大阪メトロに乗って
大阪メトロ
淀屋橋へ・・・・・・
淀屋橋駅
元々は
大阪って万博と(爆)オープンし立てのUSJと
高中さんのカウントダウンの3回しか来た事なくて
淀屋橋
あの引っかけ橋とかグリコの看板とか
ツボヤさんのフグ提灯とか
くいだおれ太郎とか見たこと無くて
行って見たかったから
淀屋橋
28日は日曜だし土曜から前乗りして
どッかに宿泊して
旅行仕立てにして・・・・
淀屋橋
なんなら、おいらのしょーもないブログを
見に来てくださる方って
大阪界隈の方がとにかく沢山いらっしゃるので
思い切ってオフ会しちゃおうか??
淀屋橋から
とか色々夢をめぐらせてたんだけど
まさか叔母さんの四十九日が重なるなんて
思ってもみなくて・・・・

でも、まあ・・・・・・
間にあって良かった・・・・・・・
時刻はPM3時35分・・・
何しろ大阪公演は
開場PM3時半開場4時半だからね!!
めっちゃ早い時間だからマジ焦ったお(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
まあ、開場時間には間に会わなかったけど
もうグッズも買ってあるしな\(^o^)/

淀屋橋の駅を降りて橋を渡ったら
駅逓司大阪郵便役所跡
駅逓司大阪郵便役所跡ってのがあったお(((o(*゚▽゚*)o)))
駅逓司大阪郵便役所跡 ポスト
カッコいい建物だね~~o(^▽^)o
駅逓司大阪郵便役所跡

ここからは
怒涛のマンホールコレクションv(o゚∀゚o)v

消火栓
大阪 消火栓マンホール
火の用心~~~マッチ1本火事の素~~

大阪城と橋デザインの制水弁
大阪 制水弁マンホール
カッコいいヽ(≧∀≦)ノ

これは調べたら
『関西電力』さんのマークだったo(^▽^)o
大阪 マンホール

これは見たことあるな~~
大阪 マンホール
大阪城周辺にいっぱいあったやつだ(*^_^*)

ハンドホール
大阪 ハンドホール V
水が噴出してる図案にVの字

同じくハンドホール
大阪 制水弁ハンドホール
水道、大阪市制水弁

石タイルが貼ってあるタイプ
大阪市制水弁マンホール
真ん中に『大阪市制水弁』
大阪市制水弁マンホール
とありまつね~~.゚+.(・∀・)゚+.

大阪の橋を相撲に見立てて
大阪橋番付
つけた番付表の様でつv(o゚∀゚o)v
大阪橋番付
横綱は居ないみたい・・・

古地図は逆立ちしちゃったな~
大阪古地図
ってコトで気持ちの良い川沿いを
大阪
急ぐ事も無く歩いていくと

会場の大阪フェスティバルホールは
大阪フェスティバルホール
淀屋橋駅から歩いて5分ほど
もう着いちゃいますた
大阪フェスティバルホール
次回はシリーズも
このカテゴリーも完結しまつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノ


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 12
2018
>>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示