fc2ブログ

【Resonance 山梨のアーティストたち】しょの3『お昼ご飯は美味しいパスタと・・・』

Resonance 山梨のアーティストたち

山梨のアーティスト
ジャンルの異なる4人の作品展で
作品は写真など一部をを除いて
購入することが出来まつo(^▽^)o
山梨のアーティストたち
上から順に
巨峰やスモモの木灰を釉薬に工夫した焼物と
繊細な鉄で出来た花などの造形作品
(↑これ欲しかったなあ~)
山梨清里の萌木の村にある
窯元【萌木窯】の方の作品でつ(* ´ ▽ ` *)b
欧州などで撮りためた印象の深い
 写真の数々、お人柄からか
 ともすれば冷たくなる場合が多そうな
 欧州の空気を温かく爽やかな雰囲気に表現されている
 写真家の方の作品。写真そのものは買えないけど
 写真集(2000円)が買えまつお~(*´∀`人 ♪
とても、しゅてきな色使いと繊細な組み合わせで
 どれもコレも欲しくなっちゃうビーズのアクセサリーたち・・・
 おいらもイヤリングを購入させて頂きますた(´ω`人)
 本当はお揃いのネックレスも欲しかったな~
おいらたちのマブダチ!!T家のMちゃんo(^▽^)o
 画家さんでつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 山梨の景色や
 住まわれている超かっけえログハウスの周りのぶどう畑から
 様々なぶどうの表情を柔らかなタッチで描いた
 Mちゃんの
 穏やかで優しく芯に強さを秘めた心を感じられるような絵画作品たち。
 欲しかったけど買えなくてごめんよ~(つД`)ノ
山梨のアーティストたち
会期は本日6月30日PM4時まで!!
みんな、急げ~~~!!!

ってことで今回のシリーズは
更新時間を大幅に変更して
お送りしておりまつv(o゚∀゚o)v
いつもはPM9時
夜21時に更新するようにしてるんでつが
こんな、しょーもないブログが役に立つとは
思えないけど
少しでも、このブログを見て
この【Resonance 山梨のアーティストたち】
足を運んでくださる
可能性があるのなら・・・と・・・・・

6月30日のお出かけが
まだ決まってない方!!
東京都
南青山においでませ~~((⊂(^ω^)⊃))

さて、こちらはまだ伺って居ないんでつが
2018年6月23日でございまつv(o゚∀゚o)v

しょんでもって先にお昼ご飯を頂きたいと
思いま~~つ(((o(*゚▽゚*)o)))
パスタとパフェのお店
もう、この頃には雨も降り出してきてたし
雨宿りも兼ねて
目の前のお店が
お手ごろだし美味しそうだったので
パスタとパフェのお店
即入店~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
パスタとパフェのお店
可愛くて雰囲気の良いお店だね~(´ω`人)
パスタとパフェのお店
なんかゆっくり出来る~~(*´∀`人 ♪
パスタとパフェのお店
飾られてる額もセンス良いねo(^▽^)o
パスタとパフェのお店
んで、お昼ごはんは何にしたかと云うと
パスタヽ(≧∀≦)ノ

Eちゃんは
おろしハンバーグと
高菜の和風パスタp(*^-^*)q
おろしハンバーグと高菜の和風パスタ
少し分けてもらったけど
美味しかったでつお~~(((o(*゚▽゚*)o)))

おいらのは
たらことイカの和風パスタヽ(≧∀≦)ノ
たらことイカの和風パスタ
うまーーーーーー!!!
たらことイカの和風パスタ
ガチウマ((∩^Д^∩))
たらことイカの和風パスタ
たらことイカの和風パスタ
最高峰!!!
おいらが昔、高校生の時
かじパパと一緒に茨城のおじさん家に行って
かじパパと茨城のおじさんと入った
クレー射撃のあるお店の
あの時のたらことイカのパスタの
次に美味しかった!!!
クレー射撃のあの店のには
数の子も入ってたしイカももっと肉厚だったから
ちょっぴり負けるけど
でも、めっちゃ美味しかった~~ヽ(≧∀≦)ノ

でね~~~
これはランチセットだったんだけど
黒豆茶(アイスorホット)とデザートもついてて
Eちゃんは
クレミアデモナカo(^▽^)o
クレミアデモナカ
あの、ラングドシャクッキーのコーンに入った
柔らかめの超ミルキーなソフトクリーム
クレミアが最中で挟んである~v(o゚∀゚o)v

おいらは抹茶のソフトクリームがのった
クリームあんみつにしますたおヽ(≧∀≦)ノ
クリームあんみつ
このほかに宇治抹茶プリンと
宇治抹茶ラテ(シェイク?)も
選べますたお(*´∀`人 ♪
なんと!!パスタとデザートと黒豆茶の3点で
税抜き1080円!!!
美味しかったしアタリだったなあ~( ^ω^ )
ごちそうさまでした~~ヽ(≧∀≦)ノ
東京
食べ終わったら
東京都 消防車
今度はEちゃんが行きたかった
革のバッグ屋さんに向かいま~つ(((o(*゚▽゚*)o)))
東京 チャリ
着いた\(^o^)/
東京
このバッグ屋さん
東京
青山には本店と此処と2店舗あり
東京
手前には所狭しと革のバッグや
お財布、変わったところでは
革のベスト型リュックなど
様々な皮の商品が並び
東京
お店の奥は
しょのまま工房になっていて
職人さんがバッグを製作していまつ(* ´ ▽ ` *)
東京
職人さんに若い女性が多かったのが
印象的だったなあ~~
東京
とりあえず、一通り見終わって
ちょっとだけ悩んだ後
東京
Eちゃんが本店の方も見に行きたいと言うので
東京 バラ
今度は本店の方に向かいたいと思いまつ(*´v`)b
東京 バラ
次回は、しょんでもって
やっと【Resonance 山梨のアーティストたち】に
たどり着きま~~つヽ(´∀`)ノ
お楽しみに~~v(o゚∀゚o)v


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



【Resonance 山梨のアーティストたち】しょの2『キディランドとスヌーピータウン』

2018年6月23日
Resonance 山梨のアーティストたち
山梨のアーティストたち
作家名は、ここで公開して良いものか
判断に苦しみましたので
画像を少し加工してあります。
公式サイト(F.B.)には実名公開があります。


に行ってきた記事でつ(^^*)b
明日
6月30日はPM4時まで開催しています。
場所は、こちらで~~つヽ(≧∀≦)ノ
山梨のアーティストたち
山梨のアーティスト
ジャンルの異なる4人の作品展で
作品は写真など一部をを除いて
購入することが出来まつo(^▽^)o
山梨のアーティストたち
上から順に
巨峰やスモモの木灰を釉薬に工夫した焼物と
繊細な鉄で出来た花などの造形作品
(↑これ欲しかったなあ~)
山梨清里の萌木の村にある
窯元【萌木窯】の方の作品でつ(* ´ ▽ ` *)b
欧州などで撮りためた印象の深い
 写真の数々、お人柄からか
 ともすれば冷たくなる場合が多そうな
 欧州の空気を温かく爽やかな雰囲気に表現されている
 写真家の方の作品。写真そのものは買えないけど
 写真集(2000円)が買えまつお~(*´∀`人 ♪
とても、しゅてきな色使いと繊細な組み合わせで
 どれもコレも欲しくなっちゃうビーズのアクセサリーたち・・・
 おいらもイヤリングを購入させて頂きますた(´ω`人)
 本当はお揃いのネックレスも欲しかったな~
おいらたちのマブダチ!!T家のMちゃんo(^▽^)o
 画家さんでつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 山梨の景色や
 住まわれている超かっけえログハウスの周りのぶどう畑から
 様々なぶどうの表情を柔らかなタッチで描いた
 Mちゃんの
 穏やかで優しく芯に強さを秘めた心を感じられるような絵画作品たち。
 欲しかったけど買えなくてごめんよ~(つД`)ノ
 
是非!!近隣の方も遠い方も
足を運んで下さいねえ~~~ヽ(≧∀≦)ノ

さて、おいらたちでつが
東京青山のキディランドに入ることにしますたo(^▽^)o
キディランド
上階はめんどくさかったので
行かなかったんでつが
お土産を中心に細々した物を購入~(*´∀`人 ♪
キディランドで買ったもの
これはえみママへのお土産~~
古民家カフェへ(* ´ ▽ ` *)
キディランドで買ったもの
くまちゃん座布団に
くまちゃんクリームあんみつ~~
くまちゃんあんみつ



こちらは、おいらのニョロニョロ電球と
キディランドで買ったもの
娘二人用~~~(o‘∀‘o)*:◦♪

MSちゃんのは和の暮らし・・・
大倶梨伽羅ちゃんと和の暮らし
大倶梨伽羅ちゃんは
セットに含まれまてん!!
大倶梨伽羅ちゃんと和の暮らし
(笑)

K氏にはコップのふちイギーヽ(≧∀≦)ノ
イギーのスタンド
イギーのスタンドが出ちゃったンゴ(゚∀゚)

Eちゃんのは超簡単に出来る
浮世絵の
シャドーボックスみたいなやつ~
キディランドで買ったもの
『歌川国芳 相馬の古内裏』
キディランドで買ったもの
山東京伝『忠義伝』から
源頼信の家老大宅光国が
平将門の娘、滝夜叉姫と戦う場面を
意表をつく意匠で大胆にあらわした
浮世絵の名品が、こんなシャドーボックスに!
外して組み立てるだけなので5分もあれば
袋を開けるトコから数えても
出来ちゃうみたいでつお?
他のも欲しい~ヽ(´∀`)ノ

こっちは、
おいらのニョロニョロ電球~~ヽ(≧∀≦)ノ
ニョロニョロ
ボタン電池を嵌め込んで
スイッチを入れたら
ぴっかーーーーー
ニョロニョロ
プィイイカチュ~~~!!
ではなくて
ぴりぴり電気を発するニョロニョロ~
可愛いv(o゚∀゚o)v

でもって~~
上の階には行かなかったけど
地下には行きますた\(^o^)/
スヌーピータウン
だってスヌーピータウンが
あるんだもん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スヌーピータウン
スヌーピータウンは
やっぱ外せないおね~~(((o(*゚▽゚*)o)))
スヌーピータウン
スヌーピータウン
日本全国28箇所ある
スヌーピーの専門ショップなんだけど
スヌーピータウン
各タウンで限定の商品があったりして
何処に行っても新しい発見がある
楽しいお店なんでつおねヽ(≧∀≦)ノ
スヌーピータウン
さてさて
なんか良いもの見つかるかなあ??
スヌーピータウン
色んな商品があるんだけど
お値段が割りとお安いのも特徴!!
ビンボー人には嬉しいでつおねo(≧ω≦)o
スヌーピータウン
あッ!!ガチャ!!v(o゚∀゚o)v
スヌーピータウン
とりあえず、まずはガチャろうか(o‘∀‘o)*:◦♪

こんなん出ますた~~(((o(*゚▽゚*)o)))
スヌーピー
繋げることも出来まつお~o(≧ω≦)o
スヌーピー
前種類欲しかった~~(・ω・`彡 )з

Eちゃんの半そでシャツ!!!
スヌーピー
お値段、なんと1800円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
スヌーピー
背中側にちょこんとウッドストック(*´v`)
スヌーピー
こういう小技も良いでつおね~(´ω`人)

で!!Tシャツでありまつでつお!!!
スヌーピー
見て???
スヌーピー
ウッドストックが
スヌーピーの真似してるの~v(o゚∀゚o)v
めっちゃ可愛いでしょ~~???
スヌーピー
し~~か~~も~~~~
このお値段Σ(゚□゚(゚□゚*)
スヌーピー
せ・・・せんえん・・・・・・・??!

(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

なのでお揃いで
Eちゃんが白のLサイズ
おいらが黒のSサイズを購入~~ヽ(´∀`)ノ
2着買っても税込み2160円だぜ~~!!!
超お買い得だった~~(ノ)’∀`(ヾ)

あとね~~~
マゴラにカレー用スヌーピー抜き型ヽ(≧∀≦)ノ
スヌーピー
めっちゃ可愛いカレー出来るやんv(o゚∀゚o)v
マゴラ喜んでくれるかなあ???
てか喜ぶのはMOちゃんか?(笑)

あと~~~~
日本代表のラグビースヌーピーと
スヌーピー
サッカースヌーピーを購入~~(((o(*゚▽゚*)o)))
スヌーピー
昨日の試合は
日本VSポーランドは
ビックリするような展開で
日本はポーランドに敗北しますたが
コロンビアがセネガルに勝ってくれたおかげもあって
降るようなブーイングの中
我慢我慢の十数分を経て
なんとなんとの
フェアプレーポイントで決勝トーナメントに
進むことが出来ますた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

サムライらしくないとか
フェアプレーをしないのにフェアプレーポイントで?
とか色々言われてますたが
みなさん・・・考えてみて??
だって、トータルで1勝1敗1分けでつお??
日本のFIFAランキング206か国中61位でつお??
ワールドカップ出場国32チーム中でも
下から3番目でつお???
対して同じHグループだった
昨日のお相手ポーランドは
なんと8位!!
コロンビアは16位、セネガル27位でつお??

もうね!!決勝トーナメント行けるだけでも
充分奇跡なんだからさ!!!

こういう戦い方を出来るようになっただけ
ただただ我武者羅に戦うしか出来なかった
ドーハの悲劇の頃に比べたら
かなりの進歩だと思うんでつおね!!

そう!!あのハンガリーのコトワザ
あのドラマで有名になったあの言葉
逃げるは恥だが役に立つ!!
これでつね!!!

決勝トーナメント1回戦のお相手は
FIFAランキング3位の赤い悪魔ベルギー・・・
1位のドイツが超番狂わせで敗退したので
実質、世界2位と戦わなくてはいけない日本代表でつが
なんとか、また奇跡とか言われるものを起こして
ジャイアント・キリングを
達成して欲しいものでつね~ヽ(≧∀≦)ノ

次回はお昼ご飯を頂きま~~つ(´ω`人)
お楽しみに~~~v(o゚∀゚o)v
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

【Resonance 山梨のアーティストたち】しょの1『青山を散策しよう~』

2018年5月の終わり6月の始め
おいらん家に1通の葉書が届きますた(^^*)
山梨のアーティストたち
Resonance 山梨のアーティストたちという
グループ展で
おいらたちの友達、山梨のT家の
Mちゃんが名を連ねていて
出してくれたものですたヽ(≧∀≦)ノ
作家名は、ここで公開して良いものか
判断に苦しみましたので
画像を少し加工してあります。
公式サイト(F.B.)には実名公開があります。

場所は、こちら~~
山梨のアーティストたち
会期は2018年6月20日(水)~30日(土)
26日(火)休館
山梨のアーティスト
ジャンルの異なる4人の作品展で
作品は写真など一部をを除いて
購入することが出来まつo(^▽^)o
山梨のアーティストたち
上から順に
巨峰やスモモの木灰を釉薬に工夫した焼物と
繊細な鉄で出来た花などの造形作品
(↑これ欲しかったなあ~)
山梨清里の萌木の村にある
窯元【萌木窯】の方の作品でつ(* ´ ▽ ` *)b
欧州などで撮りためた印象の深い
 写真の数々、お人柄からか
 ともすれば冷たくなる場合が多そうな
 欧州の空気を温かく爽やかな雰囲気に表現されている
 写真家の方の作品。写真そのものは買えないけど
 写真集(2000円)が買えまつお~(*´∀`人 ♪
とても、しゅてきな色使いと繊細な組み合わせで
 どれもコレも欲しくなっちゃうビーズのアクセサリーたち・・・
 おいらもイヤリングを購入させて頂きますた(´ω`人)
 本当はお揃いのネックレスも欲しかったな~
おいらたちのマブダチ!!T家のMちゃんo(^▽^)o
 画家さんでつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 山梨の景色や
 住まわれている超かっけえログハウスの周りのぶどう畑から
 様々なぶどうの表情を柔らかなタッチで描いた
 Mちゃんの
 穏やかで優しく芯に強さを秘めた心を感じられるような絵画作品たち。
 欲しかったけど買えなくてごめんよ~(つД`)ノ

ということで~~~~
23日(土)に東京、南青山に行くために
2018年6月22日の夜、家を出て
いつもの沖縄料理屋さんで
沖縄そばを食べたら
沖縄そば
出発だ~~~~o(≧ω≦)o
到着は、ちょうど天辺(午前0時)!!

23日、えみママの朝ごパンを頂いたら
朝ごパン
車で南青山に行きま~~つ(((o(*゚▽゚*)o)))
東京
駐車場に車を停めたら
まだ時間が早いので(AM10時
Mちゃんの在廊はPM2時から)
東京
青山を散策するっすお~~v(o゚∀゚o)v
東京
雨の予報だったけど
この時はまだ雨が降ってなかったので
東京
オサレなお店やお家なんかを見ながら
東京
ぶらぶら・・・
東京
あっちにも、こっちにも
東京
グリーンが多いな~~
東京
こんな大都会のど真ん中で
東京
敷地に木を植え育てることが出来る
余裕が
東京
さすがセレブな街って感じ・・・
東京
本当に、緑が多い
東京
しかも一様にオサレ(*´∀`人 ♪
東京
こんなオサレな街に住める人に
なりたかったなあ~~
東京
まだ時間が早い所為で
歩いてる人は青学の学生さんと
東京
セレブな近隣住民のみなさんと
東京
お店に出勤してるんであろう
オサレなみなさんばかりで
東京
もう30数年も静岡県の
一地方都市に住んでるおいら
東京
なんだか、
おぶおぶしちまうお(´;ω;`)
東京
昔は、おいらも
首都圏の人だったから
平気で歩けたんだけどなあ~~
東京
悲しいなあ~~_(:□ 」∠)_
東京
お店もまだ開いてないトコが多いし・・・
東京
そう・・・
AM8時に学校が始まり
会社も始まってしまう様な田舎では
(ちなみに静岡県西部H市の常識
工場が多いので会社もAM8時始まりだったりする)
お店が開くのもAM9~10時くらいだけど
東京
東京の、こういう街中のお店は
早くても11時、遅いと
へたすっとPM1時開店とかだから
田舎から東京にショッピングに行く人は
気をつけろ~~~

参道橋・・・・・・
青山 参道橋青山 参道橋
地下には暗渠となった渋谷川が
流れておりまつ・・・・・・
春の小川は今いずこ・・・・・・・

次回はキディランドに入りま~つヽ(≧∀≦)ノ
ここなら田舎モンでも入れるぜええええ!!!
ヒャッハアアアアアアv(o゚∀゚o)v

おったのしみに~~(o‘∀‘o)*:◦♪


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 06
2018
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示