G.W.2018 しょの10『栃木【4/28東武ワールドスクウェアⅧイタリア,ヴァチカン,ノルウェー】』
ハーーーイ(・Д・)ノ
ヴォ~~~ン
ジョルノオオオオヽ(≧∀≦)ノ
2018年4月28日
東武ワールドスクウェア!!
ヨーロッパエリア
イタリアでーーーつv(o゚∀゚o)v
まずは世界遺産コロッセオ!!!

世界遺産登録:1980年1990年

これは誰もが知ってる
有名な闘技場でつおね~~~o(^▽^)o

決して「ころっせ~お~!!」って
ことでは無いンゴけど
たぶん、昔はあったおね??マジころしが・・・

この中でな!!!

てか、なんか迷路みたい???
で、外ではローマの休日の撮影してるのだ!!

楽しそうやんねえ~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

コロッセオの次は~~
これも世界遺産のピサの斜塔~

世界遺産登録:1987年

ピサの斜塔は
いつの日かピサの寝塔になってしまうんだろうか・・・
お次も世界遺産サン・マルコ寺院

世界遺産登録:1987年

お次もイタリア
ミラノ大聖堂(* ´ ▽ ` *)

アレ??
ここ世界遺産ぢゃないンゴ??

なんでかな??

なんかもう、この写真だけ見ると
マジでヨーロッパに来てるかと・・・
v(o゚∀゚o)v

まあ・・・・・
イタリアな筈なのに向うにフランスが見える辺り
全然違うけども(゚∀゚;)\

お次はヴァチカン市国
サン・ピエトロ大聖堂は世界遺産(*´v`)

世界遺産登録:1080年、1984年、1990年

ついついドレッシングを思い出しては
いけないのだヽ(´∀`)ノ


裏に周ってみると・・・・・

スミレが咲いてる・・・・・

何スミレかな???
ノルウェーからのエントリーは
このボルグンド教会堂のみ

北欧は木造建築が普通にあるんだね~

ヨーロッパは石とレンガばかりかと思ってたけど

確かにアルムオンジは
ログハウスに住んでるし
森や林が豊富にある北欧や
山の方では木造も普通なのかな~

次回はロシアから~~ヽ(´∀`)ノ
オーチンハラショー!!!
お楽しみに~~v(o゚∀゚o)v
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
ヴォ~~~ン
ジョルノオオオオヽ(≧∀≦)ノ
2018年4月28日
東武ワールドスクウェア!!
ヨーロッパエリア
イタリアでーーーつv(o゚∀゚o)v
まずは世界遺産コロッセオ!!!

世界遺産登録:1980年1990年

これは誰もが知ってる
有名な闘技場でつおね~~~o(^▽^)o

決して「ころっせ~お~!!」って
ことでは無いンゴけど
たぶん、昔はあったおね??マジころしが・・・

この中でな!!!

てか、なんか迷路みたい???
で、外ではローマの休日の撮影してるのだ!!

楽しそうやんねえ~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

コロッセオの次は~~
これも世界遺産のピサの斜塔~

世界遺産登録:1987年

ピサの斜塔は
いつの日かピサの寝塔になってしまうんだろうか・・・
お次も世界遺産サン・マルコ寺院

世界遺産登録:1987年

お次もイタリア
ミラノ大聖堂(* ´ ▽ ` *)

アレ??
ここ世界遺産ぢゃないンゴ??

なんでかな??

なんかもう、この写真だけ見ると
マジでヨーロッパに来てるかと・・・
v(o゚∀゚o)v

まあ・・・・・
イタリアな筈なのに向うにフランスが見える辺り
全然違うけども(゚∀゚;)\

お次はヴァチカン市国
サン・ピエトロ大聖堂は世界遺産(*´v`)

世界遺産登録:1080年、1984年、1990年

ついついドレッシングを思い出しては
いけないのだヽ(´∀`)ノ


裏に周ってみると・・・・・

スミレが咲いてる・・・・・

何スミレかな???
ノルウェーからのエントリーは
このボルグンド教会堂のみ

北欧は木造建築が普通にあるんだね~

ヨーロッパは石とレンガばかりかと思ってたけど

確かにアルムオンジは
ログハウスに住んでるし
森や林が豊富にある北欧や
山の方では木造も普通なのかな~

次回はロシアから~~ヽ(´∀`)ノ
オーチンハラショー!!!
お楽しみに~~v(o゚∀゚o)v
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト