栃木福島長野山梨真夏の大冒険!しょの37『軽井沢 旧道④赤いボンネットバスと丸ポスト』
2017年8月18日

軽井沢旧道をそぞろ歩いて居りまつが

以前来た
20数年前とはだいぶ違うような
違って無い様な・・・

いや

変わった場所と変わってない場所が
混在してるんだろうなあ・・・

たぶんこの骨董品屋さんは
ずっと前からあるんだろうし

多くの文人や著名人が宿泊したと言う
老舗つるや旅館も
そこにあるけど佇まいは変わった気がする・・・

20数年前はもっと古びていたと記憶してるし

お蕎麦を食べた向かいにあった店は
何処に行ったのか・・・

変わらないもの

変わっていくもの

どちらもが混在してるから
軽井沢はいつまでも
変わらない避暑地として人を呼ぶのだろう・・・

ボンネットバスには人だかり

おいらもたかってる一人・・・

こういうバスに乗るのも
きっと楽しいおね~

ばいばい
ボンネットバス・・・・・・

うわあ

ハチヒゲおじさんって
そういうこと??

そろそろお昼ごはんも頂かなくちゃね~

でも、
おいらには、ど~~しても
行きたいとこがあったのだ!!

なので丸ポストを撮って

お土産の買い物したら

また車に乗り込んで
少し移動しま~~つ(((o(*゚▽゚*)o)))
次回!!たがみさんファン必見だぞ!!
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノ

コバギボウシ(小葉擬宝珠)
学名:Hosta sieboldii.
リュウゼツラン亜科ギボウシ属
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

軽井沢旧道をそぞろ歩いて居りまつが

以前来た
20数年前とはだいぶ違うような
違って無い様な・・・

いや

変わった場所と変わってない場所が
混在してるんだろうなあ・・・

たぶんこの骨董品屋さんは
ずっと前からあるんだろうし

多くの文人や著名人が宿泊したと言う
老舗つるや旅館も
そこにあるけど佇まいは変わった気がする・・・

20数年前はもっと古びていたと記憶してるし

お蕎麦を食べた向かいにあった店は
何処に行ったのか・・・

変わらないもの

変わっていくもの

どちらもが混在してるから
軽井沢はいつまでも
変わらない避暑地として人を呼ぶのだろう・・・

ボンネットバスには人だかり

おいらもたかってる一人・・・

こういうバスに乗るのも
きっと楽しいおね~

ばいばい
ボンネットバス・・・・・・

うわあ

ハチヒゲおじさんって
そういうこと??

そろそろお昼ごはんも頂かなくちゃね~

でも、
おいらには、ど~~しても
行きたいとこがあったのだ!!

なので丸ポストを撮って

お土産の買い物したら

また車に乗り込んで
少し移動しま~~つ(((o(*゚▽゚*)o)))
次回!!たがみさんファン必見だぞ!!
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノ

コバギボウシ(小葉擬宝珠)
学名:Hosta sieboldii.
リュウゼツラン亜科ギボウシ属
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト