栃木福島長野山梨真夏の大冒険!しょの36『軽井沢 旧道③はぐれても大丈夫な国』
2017年8月18日
軽井沢に来ていまつ(・Д・)ノ

なんかみんなが靴を見て来るって云うので
ちょっと靴屋さんの周りを見てたら・・・

アレ??!!

みんな、何処行っちゃったの??

まあ、はぐれても
今は携帯電話があるからさ~~

ここではぐれてもう二度と逢えない
なんてことは無いけどさ~~

って携帯がなくても
(この↓漫画の中では
超自然科学パレードの最中
ドンガドンガブンガブンガ♪

伊吹君が母と共に
他の家族と何年もの間
離別してしまうシーンがありまつ(爆))
しょんなことにフツーならねーお゜゜(Д;)

此処は日本だからな!!
安心と安全と信頼の国
オ~モ~テ~ナ~シ~の日本だからな!!!
まあ
だからっていうか
なんというか
また逢えたけど~~ヽ( ´_`)丿
でも、どっか行かないように
Eちゃんに腕つかまれた~~
ちがうもん!!おいら何処にも行ってないもん!
みんなが速いんだもん(´;ω;`)
え?!おいらの足が遅いだけだって?!
うう・・・・・・反論出来ん・・・・デギン総帥・・・○| ̄|_
ポカッ! (._+ )☆ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
しょのくだりは、もうええっちゅうんぢゃ!!
そうそう、この伊吹君の名言で
『心に棚を作れ!!』てのがあって

おいら座右の銘にしておりまつ(o‘∀‘o)*:◦♪
つーか、棚をドーしても持てないタイプなので
(つい自分の行動や子供の頃を振り返ってしまって
自分もそうなんだから。と人を叱れなかったりとか・・・)
心に広い棚を持てる人が羨ましいわ~(´;ω;`)
人力車~~~

綺麗な人力車だねえ~~

と思ったら
なんか撮影だ!!!
旅番組かなんかかな???

本通の方は人がいぱいなので
たまに人が居ない通りなんか見ると
つい写真撮っちゃったりして(* ´ ▽ ` *)

この建物は何かな??

軽井沢観光会館だって~
前身は何か他の施設だったのかな?
と思ったけど特に書いてないっぽいから
もともと観光の拠点として
作られた建物なのかも・・・

1回100円の有料公衆トイレもあるそうなので
万が一の時は此処がある!!って
覚えておくと良いかもでつね~(* ´ ▽ ` *)b
あッ!!なんか趣のある写真館が!!

見に行ってみると

外には貴重な写真が沢山!!

あ、このひと
赤毛のアンの翻訳者の方だね!!
『花子とアン』視たから
知ってるンゴね(o‘∀‘o)*:◦♪

しゅごーーいΣ(゚□゚(゚□゚*)

こういう写真は
やっぱ撮っておくべきだなあ~

貴重な資料になるもんね!!
中にも自由に入れたので
入ってみるとかわいい額を売ってたので
購入させていただきますたおo(^▽^)o

良い記念になるでしょ??

.゚+.(・∀・)゚+.

マーライオン的なヒトは
お名前募集中ですた((⊂(^ω^)⊃))

なんて名前になったかな??
『まあくん』とか??(笑)

輪島塗って能登だおね??

まあ漆器は高級品で軽井沢には合うし
海外の方も
ご興味があるでしょうしなo(^▽^)o
あら?
こちらにも趣のある写真館があるわ!!

こちらの写真は
煌びやかなドレスの
貴婦人(?)が多いみたい・・・

高校の時
演劇部に入ってて
自分の役のぢゃなかったけど
みんなで
1着の赤いドレスを着て写真撮ったっけな~
超似合わなかったっけ_(:□ 」∠)_

あッ!!おんなじ様なホウキ

大内宿で買ったお!!!

おいくら万円だったっけ??!!
・・・・・・・・
考えるのやめようっと・・・・・|ω・`)ウウ
次回も旧道~~~ヽ(≧∀≦)ノ
お楽しみに~~~(´ω`人)
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
軽井沢に来ていまつ(・Д・)ノ

なんかみんなが靴を見て来るって云うので
ちょっと靴屋さんの周りを見てたら・・・

アレ??!!

みんな、何処行っちゃったの??

まあ、はぐれても
今は携帯電話があるからさ~~

ここではぐれてもう二度と逢えない
なんてことは無いけどさ~~

って携帯がなくても
(この↓漫画の中では
超自然科学パレードの最中
ドンガドンガブンガブンガ♪

伊吹君が母と共に
他の家族と何年もの間
離別してしまうシーンがありまつ(爆))
しょんなことにフツーならねーお゜゜(Д;)

此処は日本だからな!!
安心と安全と信頼の国
オ~モ~テ~ナ~シ~の日本だからな!!!
まあ
だからっていうか
なんというか
また逢えたけど~~ヽ( ´_`)丿
でも、どっか行かないように
Eちゃんに腕つかまれた~~
ちがうもん!!おいら何処にも行ってないもん!
みんなが速いんだもん(´;ω;`)
え?!おいらの足が遅いだけだって?!
うう・・・・・・反論出来ん・・・・デギン総帥・・・○| ̄|_
ポカッ! (._+ )☆ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
しょのくだりは、もうええっちゅうんぢゃ!!
そうそう、この伊吹君の名言で
『心に棚を作れ!!』てのがあって

おいら座右の銘にしておりまつ(o‘∀‘o)*:◦♪
つーか、棚をドーしても持てないタイプなので
(つい自分の行動や子供の頃を振り返ってしまって
自分もそうなんだから。と人を叱れなかったりとか・・・)
心に広い棚を持てる人が羨ましいわ~(´;ω;`)
人力車~~~

綺麗な人力車だねえ~~

と思ったら
なんか撮影だ!!!
旅番組かなんかかな???

本通の方は人がいぱいなので
たまに人が居ない通りなんか見ると
つい写真撮っちゃったりして(* ´ ▽ ` *)

この建物は何かな??

軽井沢観光会館だって~
前身は何か他の施設だったのかな?
と思ったけど特に書いてないっぽいから
もともと観光の拠点として
作られた建物なのかも・・・

1回100円の有料公衆トイレもあるそうなので
万が一の時は此処がある!!って
覚えておくと良いかもでつね~(* ´ ▽ ` *)b
あッ!!なんか趣のある写真館が!!

見に行ってみると

外には貴重な写真が沢山!!

あ、このひと
赤毛のアンの翻訳者の方だね!!
『花子とアン』視たから
知ってるンゴね(o‘∀‘o)*:◦♪

しゅごーーいΣ(゚□゚(゚□゚*)

こういう写真は
やっぱ撮っておくべきだなあ~

貴重な資料になるもんね!!
中にも自由に入れたので
入ってみるとかわいい額を売ってたので
購入させていただきますたおo(^▽^)o

良い記念になるでしょ??

.゚+.(・∀・)゚+.

マーライオン的なヒトは
お名前募集中ですた((⊂(^ω^)⊃))

なんて名前になったかな??
『まあくん』とか??(笑)

輪島塗って能登だおね??

まあ漆器は高級品で軽井沢には合うし
海外の方も
ご興味があるでしょうしなo(^▽^)o
あら?
こちらにも趣のある写真館があるわ!!

こちらの写真は
煌びやかなドレスの
貴婦人(?)が多いみたい・・・

高校の時
演劇部に入ってて
自分の役のぢゃなかったけど
みんなで
1着の赤いドレスを着て写真撮ったっけな~
超似合わなかったっけ_(:□ 」∠)_

あッ!!おんなじ様なホウキ

大内宿で買ったお!!!

おいくら万円だったっけ??!!
・・・・・・・・
考えるのやめようっと・・・・・|ω・`)ウウ
次回も旧道~~~ヽ(≧∀≦)ノ
お楽しみに~~~(´ω`人)

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト