fc2ブログ

栃木福島長野山梨真夏の大冒険!しょの22『8月の日光オクトーバーフェスト!』

2017年8月16日
栃木県日光市でつ(´・Д・)」
日光市 ぬこ
いったんは止んだ雨ですたが
またしとしとしてきて
日光市 ぬこ
しょんな、しとしと雨の中
MOちゃんのダーリンKA君が働いてる
道の駅で8月だけど
オクトーバーフェストがあると言うので
晩ご飯は、そこでビール呑みながら
することにしますたo(≧ω≦)o日☆日o(≧ω≦)o
日光オクトーバーフェスト
オクトーバーフェストと言うのは
元々はドイツはバイエルン州ミュンヘンで
9月下旬から10月の醸造開始を祝って
ビールを飲みまくりながら食べまくる行事なんでつが
日光オクトーバーフェスト
日本ではオクトーバーフェストという実行委員会が存在し
そこがイベントとして各地で10月に拘らず実施している
ビール祭りなんでつね~~o(≧ω≦)o日
日光オクトーバーフェスト
まあ
日光オクトーバーフェスト
ビールと言えば日本では夏なので
日光オクトーバーフェスト
ここ日光市では
やっぱ8月は野外ビールぢゃん???
日光オクトーバーフェスト
てな感じで
この時期に開かれてるみたいでつね~ヽ(≧∀≦)ノ
日光オクトーバーフェスト
前の年もやってたんだけど
行けなかったから
日光オクトーバーフェスト
このジャストタイミングに
アイン・プロージットヽ(≧∀≦)ノ日☆日ヽ(≧∀≦)ノ
日光オクトーバーフェスト
KA君がクーポン券くれたので
これを握り締めて
日光オクトーバーフェスト
色々買いに行ってきまつお~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まずは食べ物を買おう!!!
日光オクトーバーフェスト スモークチキンのマリネ
スモークチキンのマリネ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

簡潔に云えばニュルンベルクのソーセージ!!
日光オクトーバーフェスト ニュルンベルガー
ニュルンベルガーv(o゚∀゚o)v

たっぷりのポテトフライ付きの
日光オクトーバーフェスト 大粒ムール貝コクうまバジルソースで
大粒ムール貝
コクうまバジルソースで(*´∀`人 ♪

みんな大好き!!!
日光オクトーバーフェスト チェダーチーズナゲット
チェダーチーズナゲット(((o(*゚▽゚*)o)))

ドイツ風コートレットかな??
日本風に言えばトンカツ???
日光オクトーバーフェスト ハーブ香るポークシュニッツェル
ハーブ香るポークシュニッツェル
ドイツではビーフが定番だけど
日本だと、やっぱカツといえば豚肉!!
作るほうも安くて済むしな(o‘∀‘o)*:◦♪
日光オクトーバーフェスト
食べ物が揃ったら
今度はビールだヽ(≧∀≦)ノ
日光オクトーバーフェスト
ビールは最初のお店で
グラス預かり金1000円プラスで買って
飲み干したら
あとは他のお店に空のグラスを持って行って
グラスを渡して
今度はしょのお店のグラス入りのビールを
ビール代だけ払って入れてもらいまつo(≧ω≦)o日
日光オクトーバーフェスト
最後はグラスを返せば1000円戻ってきまつが
気に入ったグラスは
お持ち帰りをしても大丈夫な様でつ(* ´ ▽ ` *)日
マゴラ
あッ!!これ可愛いヽ(≧∀≦)ノ
日光オクトーバーフェスト
ちなみに飲み物や食べ物をお買い上げ時に
各店でスタンプを捺してくれまつので
全部のお店で買い物をして
日光オクトーバーフェスト
いっぱいになったスタンプラリーの用紙を
交換所にもって行ったら
日光オクトーバーフェスト
ビール醸造所の名がデザインされた
コースターを頂けますた(((o(*゚▽゚*)o)))
日光オクトーバーフェスト
わあい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆うれしー!!
日光オクトーバーフェスト
オクトーバーフェスト公式の食べ物は
ちょっと値が張りまつので
周りの道の駅の出店で
揚げ物を買って来ますた(*´∀`人 ♪
日光オクトーバーフェスト
トリ唐と
レンコン入りの確か 飛竜頭のフライ!!
日光オクトーバーフェスト
これ美味しかったな~~(´ω`人)
日光オクトーバーフェスト
この日はあいにくの天候ですたが
演奏も楽しく
みんなでアイン・プロージット!!して
日光オクトーバーフェスト
みんなでトレインして
本当に楽しかったでつお~~ヽ(≧∀≦)ノ
日光オクトーバーフェスト
これはMOちゃん家で
前年とかにお持ち帰りしたグラス類と
日光オクトーバーフェスト
おいらがお持ち帰りしたグラス(*≧∪≦)日
めっちゃ楽しかったにゃ!!!

ということでこの日は終了~~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
次回は2018年8月17日のお話で~つ!!

宇都宮に行きまつおーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
宇都宮と言えば~~???

お楽しみにッ(o‘∀‘o)*:◦♪

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト



栃木福島長野山梨真夏の大冒険!しょの21『大内宿から栃木への戻り道③ハイセイコーとSL大樹!!』

2017年8月16日
栃木県福島県県境 山王トンネル
山王トンネルを越えると栃木県
栃木県日光市
日光市に戻ってきますた(・Д・)ノ
栃木県日光市
すごい名前のお店だ~~~
栃木県日光市
実は
もっとすごい名前のお店も見かけたけど
紹介するのも憚られる名前だったので
おいらには言えねえ~・・・
栃木県日光市
ヒントを言えば
昔々の夏休みあとの小学校で
誰が一番日焼けしたのか比べるコンテストが
あったり無かったりしたと思うけど
しょのコンテストの名前がそういうのだったなあ~
的な??
意外に今でも
そういう名前のお店とかって残ってたりしゅるんでつおね・・・・
困ったもんだ(-公-;)

五十里岬(いかりみさき)トンネルをくぐり
栃木県日光市 五十里岬トンネル
海尻トンネルもくぐる・・・・
栃木県日光市 海尻トンネル
山の中にも岬や海とつく地名が
結構ありまつおね・・・
栃木県日光市
古の昔には水が沢山あるところは
概して「海」と言われていたりしたので
そういう地名もあるんだろうけど
栃木県日光市
おいらなんかは
AHOなので
まごう事なき内陸部の山の中に
突然、あの砂浜があり水がしょっぱくて
波が打ち寄せて磯がある海が突然現れたら
なんてしゅてき!!
なんて思ってしまったりしゅるのですた( ^ω^ )
栃木県日光市
キャプテン・ハーロックが
船員たちの息抜きバカンスのためだけに
アルカディア号に電子鎖で繋いで
いつも付随させてる小惑星みたいにさ!
(海があって巨大カニもいて
捕獲して食べたりします(* ´ ▽ ` *))
栃木県日光市
うわあ!!!
何だアレ???
ハイセイコー食堂???
栃木県日光市
ハイセイコーと云えば
特に馬が好きな人でなくても
誰でも知ってた(今は誰でもでも無い?)
大すたあ競走馬の名前だけど
栃木県日光市
営業してるのかなあ・・・・???
栃木県日光市
なんでも店内にハイセイコーの写真が
所狭しと貼ってある
カツラーメンなどボリューミーなラーメンや
定食のお店みたいだけど
2016年までは
ブログや食べログがあるけど
なんか、今はもうやってない???
栃木県日光市
もしも次回通ったときに
営業してたら是非寄ってみたいでつねo(≧ω≦)o

えーーー??
鬼怒川ライン下りって
こんな感じのとこに乗船場があるんだ~
栃木県日光市
都会っぽい~~
イメージだともっと野趣溢れるとこかと
思ってたな~~~(* ´ ▽ ` *)

あッ??なんだこれ???
栃木県日光市
パチンコ屋さん???
栃木県日光市
では無くて~~~
栃木県日光市
3D宇宙恐竜館!!!
栃木県日光市
HPのぞいてみたけど・・・・・
イマイチどんな施設かわかんなかったお_(:□ 」∠)_
んで
みなさんの口コミを見に行ったけど・・・・・

おいらにはなんも言えねえ~~~\(^o^)/

アレ???
なんか大音響!!!!!
しゅげえ音がする!!!!!
何事か?!!!!!!!!!!

と思ったら!!!
なんと!!!
SL大樹と偶然すれ違いますたv(o゚∀゚o)v
栃木県日光市 大樹
写真も、なんとか撮れたぜええヽ(≧∀≦)ノ
栃木県日光市 大樹
ラッキーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

次回はこの日の晩ご飯!!!
8月なのにオクトーバーとはこれ如何に?!!

お楽しみに~~~o(≧ω≦)o日☆日o(≧ω≦)o

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

栃木福島長野山梨真夏の大冒険!しょの20『大内宿から栃木への戻り道②』

2017年8月16日のことじゃったあ~
福島
わしらは会津御城下に繋がる大内宿に行って
存分に遊山を果たし
福島
雨も落ちてまいりましたので
大権現さまの居なさる日光に向かって
福島
娘夫婦の宅にもどるべく
自動早駕籠を走らせているとこですじゃ
福島
川は山王峠が分水嶺になっていて
阿賀川は日本海に流れてるらしいですじゃ
福島
分水嶺という言葉・・・・・
福島 阿賀川
なんとなく詩的で好きですじゃ・・・
福島
南会津の空は広いですのお・・・・・
福島
祭りには神輿もでるんじゃの
福島
夏かのう
福島
秋かのう
福島
最近
忙しい割りに
車では遠出はしてないですじゃ
八重山には旅させて頂きましたがのう・・・
福島
そろそろ出掛けて
こういった旅籠にも
泊まってみたいものですじゃ
福島
鴫山城(しぎやまじょう)というお城も
あるんじゃの
福島
お城の建物はまだ残って居るのかのう
福島
お殿様はどうしておられるものか
福島 街灯
行きにも撮ったのじゃが
帰りのほうがましに撮れましたぞ!
福島 除雪ステーション
除雪すていしょんですじゃ!!
福島 バスステーション
会津バスのばすすていしょんも
ありましたぞ!
福島 バスステーション
ああ・・・
時の経つのは早いもの・・・
そろそろ、この辺りで
福島
福島県ともお別れですじゃ・・・・
福島
また遊山に連れて来てもらいたいものじゃのう~

次回は、もう山王トンネルを越えますのじゃ
栃木県に入りますぞ!!

またお逢い出来るといいですのう・・・・・

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 03
2018
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

岐阜県飛騨地方の温泉旅行とカップルにお薦めの人気宿の情報が満載

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示