直虎補完計画Part2しょの2『井伊谷宮(いいのやぐう)の弐』
2017年12月9日
井伊家ゆかりの神社の一つ

井伊谷宮(いいのやぐう)に来ていまつ(^∇^)ノ

所蔵品の展示室もありますた(* ´ ▽ ` *)

でも、床がちょっとヤバイ感じだったので

井伊家で普請してあげて欲しい!
なんちゃって!!

この神馬、なんか笑ってるし可愛いo(^▽^)o


お社の傍らには

なにやら石碑が・・・

と思いきや

慈母観音石ですたヽ(≧∀≦)ノ

ほほお~~~

そうか~~~

お社の後ろの方に行くと
宗良親王の御陵があり

龍潭寺とも繋がっていまつ(* ´ ▽ ` *)

ちょっと行って見ましょう!!!

で、これは何かな???

こういうものなのかな???

宗良親王が祭られている大きなお社の
横の
少し奥まったところには
井伊家の方が祭神とされている

井伊社もありますた・・・・・

同じ神でも、きっと格が違うんでしょうね~

しょして・・・・

あちらに行くと

宗良親王の陵墓と龍潭寺・・・・・
ってことで次回もお楽しみに~(o‘∀‘o)*:◦♪
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
井伊家ゆかりの神社の一つ

井伊谷宮(いいのやぐう)に来ていまつ(^∇^)ノ

所蔵品の展示室もありますた(* ´ ▽ ` *)

でも、床がちょっとヤバイ感じだったので

井伊家で普請してあげて欲しい!
なんちゃって!!

この神馬、なんか笑ってるし可愛いo(^▽^)o


お社の傍らには

なにやら石碑が・・・

と思いきや

慈母観音石ですたヽ(≧∀≦)ノ

ほほお~~~

そうか~~~

お社の後ろの方に行くと
宗良親王の御陵があり

龍潭寺とも繋がっていまつ(* ´ ▽ ` *)

ちょっと行って見ましょう!!!

で、これは何かな???

こういうものなのかな???

宗良親王が祭られている大きなお社の
横の
少し奥まったところには
井伊家の方が祭神とされている

井伊社もありますた・・・・・

同じ神でも、きっと格が違うんでしょうね~

しょして・・・・

あちらに行くと

宗良親王の陵墓と龍潭寺・・・・・
ってことで次回もお楽しみに~(o‘∀‘o)*:◦♪
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト