おくっていった栃木 しょの21『これがショッカーの秘密基地だ!大谷資料館の漆(七)』
ここは何処でしょうか???

まるでインディ・ジョーンズに
出て来そうな場所でつが・・・・・・

はるか地上から遠い
神秘の地下神殿に囚われし者とは?!!

おまいか?!!Σ(゚□゚(゚□゚*)

ってことで毎度お馴染み
2017年5月14日
大谷資料館でございまつ~~ヽ(≧∀≦)ノ

そう、見覚えのあるこの場所は
この地下巨大空間に入って
すぐに見えた場所・・・・・・
同じルートを今
上って戻ってきてるんでつね~v(o゚∀゚o)v

この錆付いた機械は
なんでしょうか??
石を切る機械なのか何なのか
説明文は無かった気がしまつが(゚∀゚;)\
ちなみに、これは裁断機らしいけど・・・

やっぱ、あれも裁断機かな??

こっちの機械のことは、ここに書いてあるけども・・・・・

で、石の規格・・・・・・
右から五六(45kg)五七(50kg)五八(55kg)四十(60kg)

「あたし、高校生くらいのときは五六だったのよね!
で~~結婚して出産後は五七だったんだけど
なかなか五六に戻れなくて・・・・・
気づいたら五八でさ~~~・・・・
ヤバイと思ってなんとか五七以下に。と思ってたんだけど・・・
でも、いつの間にか四十となった今となっては
五八に戻れればいいなあ~
なんて思ってる日々なんだよね。」(´;ω;`)ウウ
で
五十(75kg)六十(80kg)

七十(100kg)八十(120kg)尺角(150kg)

K氏・・・・・・
最近かなり立派な腹をお持ちだけど
よもや七十を超えてないだろうねえ((((;゚Д゚)))))))
こちらは

石の頑丈な組み方の実験場
らしいでつお(゚∀゚)b

建築大臣の認擁壁だって~~

なんか、こういうこと?らしいでつ(^^;;)\

ほほう・・・・・・
るろ剣の撮影に使われたアンカー

52本も刺さってるって・・・・・・

なんとなく・・・怖っっ((((;゚Д゚)))))))
インディー・ジョーンズの冒険も

終わりが近づいてきたような気がする
地上の光・・・・・・

次回!
我々は無事に地上の世界に戻れるか?!!
乞うご期待ヽ(≧∀≦)ノ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

まるでインディ・ジョーンズに
出て来そうな場所でつが・・・・・・

はるか地上から遠い
神秘の地下神殿に囚われし者とは?!!

おまいか?!!Σ(゚□゚(゚□゚*)

ってことで毎度お馴染み
2017年5月14日
大谷資料館でございまつ~~ヽ(≧∀≦)ノ

そう、見覚えのあるこの場所は
この地下巨大空間に入って
すぐに見えた場所・・・・・・
同じルートを今
上って戻ってきてるんでつね~v(o゚∀゚o)v

この錆付いた機械は
なんでしょうか??
石を切る機械なのか何なのか
説明文は無かった気がしまつが(゚∀゚;)\
ちなみに、これは裁断機らしいけど・・・

やっぱ、あれも裁断機かな??

こっちの機械のことは、ここに書いてあるけども・・・・・

で、石の規格・・・・・・
右から五六(45kg)五七(50kg)五八(55kg)四十(60kg)

「あたし、高校生くらいのときは五六だったのよね!
で~~結婚して出産後は五七だったんだけど
なかなか五六に戻れなくて・・・・・
気づいたら五八でさ~~~・・・・
ヤバイと思ってなんとか五七以下に。と思ってたんだけど・・・
でも、いつの間にか四十となった今となっては
五八に戻れればいいなあ~
なんて思ってる日々なんだよね。」(´;ω;`)ウウ
で
五十(75kg)六十(80kg)

七十(100kg)八十(120kg)尺角(150kg)

K氏・・・・・・
最近かなり立派な腹をお持ちだけど
よもや七十を超えてないだろうねえ((((;゚Д゚)))))))
こちらは

石の頑丈な組み方の実験場
らしいでつお(゚∀゚)b

建築大臣の認擁壁だって~~

なんか、こういうこと?らしいでつ(^^;;)\

ほほう・・・・・・
るろ剣の撮影に使われたアンカー

52本も刺さってるって・・・・・・

なんとなく・・・怖っっ((((;゚Д゚)))))))
インディー・ジョーンズの冒険も

終わりが近づいてきたような気がする
地上の光・・・・・・

次回!
我々は無事に地上の世界に戻れるか?!!
乞うご期待ヽ(≧∀≦)ノ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト