fc2ブログ

道の駅『日光』で結婚しようよ! しょの20『日光観光3【華厳滝:華厳滝エレベーター下の階!】』

2016年6月12日
長女MOちゃん、日光の道の駅結婚式の翌日は
総勢13人とワンコ2匹で
日光観光☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まずは華厳の滝に来た訳なんでつが・・・・

問題は、こちら!!!
日光 華厳の滝
華厳の滝エレベーター(゚∀゚)b
日光 華厳の滝
せっかく来たからには
是非乗りたい!!(実際乗ったほうがいいと思うお!)
でも、
残念ながら盲導犬と介助犬とヒト以外の動物は
エレベーターに乗れないんでつ(´;ω;`)
こちとら、ワンコが二匹居りまつので・・・・・

仕方なく

2組に分かれて行くことになりますたヽ(≧∀≦)ノ

ワンコは待機ね~~~
ごめんね~~~(。´・(ェ)・)

料金は大人(中学生以上)税込み550円
小学生は300円、幼児無料など・・・
詳しくは、こちら↓をどうぞ(゚∀゚)b
華厳の滝エレベーター営業時間.料金

なんと!!
昔懐かしい改札があって
駅員さん(?)が切符をチャキッ!と
切ってくれまつヽ(´∀`)ノ
エレベーター切符
昔は電車に乗る時
こうして駅員さんに切っていただいたもんでつお!!
しかも、どこの駅から乗ったのかチャンと分かるように
駅によって切り口の形が違ってたんでつお?

今の若いもんは知らんぢゃろうがのう(-∀-)

さて!エレベーターは、こちら!!
日光 華厳の滝 エレベーター
定員、大人30人の大型エレベーターが
2基!!!
日光 華厳の滝 エレベーター
100mを一気に降下!!!
しょして帰りは上昇いたしまつヽ(´∀`)ノ

エレベーターを降りると
岩盤をくりぬいて作ったエレベーターなので
涼しくて長いトンネルみたいな通路・・・・・
日光 華厳の滝 エレベーター通路
緩やかなスロープの先には
階段があって途中には・・・・
たぶん、自らここで
生を終わられた方の供養のためでしょうか
お地蔵様がありましたが
写真は撮りませんですた・・・・・・

だって・・・・・・ねえ?

100mくらい歩いたでしょうか??
ようやく出口に着きますたヽ(´∀`)ノ
日光 華厳の滝

驚くなかれ??
このエレベーター及び観瀑台等の施設は
日光 華厳の滝
なんと!!
昭和5年(1930年)に建設されたものだそうで
もちろん補修等はされているでしょうが
とってもレトロチックヽ(´∀`)ノ
日光 華厳の滝
昭和な香りが漂ってま~~つヽ(≧∀≦)ノ
日光 華厳の滝
この観瀑台は二段に分かれてるんでつけど
エレベーターから来ると
とりあえず下の階に辿り着きまつ・・・・・

さて!!!
お待たせいたしますたヽ(≧∀≦)ノ
550円支払って
観られる華厳の滝は
これだッ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

日光 華厳の滝
あーーーーー
もーーーーー
日光 華厳の滝
どーしたら、ええんや?!!!
日光 華厳の滝
もう!!スペクタクルなくらい
超しゅげえ迫力なのに

全然伝わらねーーーーー(つД`)ノ
日光 華厳の滝
そだ!!!
動画なら、どうが?!!!(瀑)瀑布だけにーー!
[広告] VPS

どうがった?
伝わったかしら???(゚∀゚)

しょして華厳の滝のちょうど裏手辺りには
こんな滝もあるんでつお~~ヽ(´∀`)ノ
日光 華厳の滝 涅槃の滝
涅槃の滝でございまつ(゚∀゚)b
日光 華厳の滝 涅槃の滝
華厳の滝も仏教の華厳経から来てるそうでつし
周辺には他にも阿含滝、方等滝、般若滝があって
それぞれお経の名前なんだけど
この涅槃の滝はまた言い得て妙!!!
日光 華厳の滝 涅槃の滝
なんか・・・・・・
寝そべってるように見えるんでつお・・・・
滝が!!!

落ちる時は縦なのに
流れていく滝は確かに大迫力の滝なのに
日光 華厳の滝 涅槃の滝
なんか、寝そべって落ちて行ってる?
日光 華厳の滝 涅槃の滝
不思議だし
たぶん、高所恐怖症の方には
だいぶおそろしい滝だと思いまつ(゚∀゚;)\
なんだかよく説明出来ないので
こちらも動画でお楽しみくださいね~ヽ(´∀`)ノ
[広告] VPS

下の階には記念メダルもあるし
売店
売店もありまつヽ(≧∀≦)ノ
売店
こちらの売店でしか
手に入らない商品もあるようなので
売店
せっかくなら
何か記念に買うのも良いと思いまつお.゚+.(・∀・)゚+.
売店
かじぺたは、このとき
売店
ガッツリ引率気分だったので
何にも買わなかったんでつけど

今、盛大に後悔していまつ(´・_・`)
売店
ああ!!
Kゴンあふれでる
滝のつぶつぶ!!!

買えば良かった~~・゚・(つД`)・゚・ウアアアアア

次回は上の階からの眺め(゚∀゚)と
思いがけなくラテアート(o‘∀‘o)*:◦♪

お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

仲良くしていただいてるカツオシ Dさんの
超面白い小説本でつヽ(≧∀≦)ノ
ちょっぴり人生退屈に感じちゃってる貴方!!
最近面白いことねえなあ~って思ってる君!!
つーか、マジ暇じゃね??って思ってる貴女!!
あえて言おう!!

超お勧めであると!!!
 
スポンサーサイト



みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 07
2016
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

飛騨高山発!温泉宿に泊まるカップル観光旅行を応援する情報ブログ

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示