道の駅『日光』で結婚しようよ! しょの18『日光観光の1【いろは坂を制覇せよ!】』
2016年6月12日
前日11日は
長女MOちゃんたちの結婚式ですたが

なんてったってリゾート婚でつお(*´∀`人 ♪

12日は参加親族は
日光観光に繰り出す訳でつ(* ´ ▽ ` *)
(前日は快晴だったけど、この日の天候は曇り~~
でも、雨よりは良いか!!)

KAくん家のご親族は
H市から乗りつけた観光バスで
しょのまんま、にゃんまげに逢いに
日光江戸村に向かったそうでつが
(日光江戸村も行ってみた~い!!
にゃんまげに逢いたいお~~(o‘∀‘o)*:◦♪)

おいらたちは日光の自然を観光しようって
魂胆(^^*)b
中禅寺湖方面に向かうため
いろは坂を登りまつヽ(≧∀≦)ノ
いろは坂Wiki

いろは坂は、豊富な自然や

めっちゃ数の多い
ヘアピンカーブが有名でつけど
実際に行ってみて
いっちゃん面白かったのは
これ!!!

のぼりは第二いろは坂、くだりは第一いろは坂
なんでつけど、
どちらも一方通行なので
まるでレースみたいに
二車線の道を
車が同じ方向で走るんでつね!!!
これは、なかなか楽しいので
これだけでもお勧めしちゃいまつね((⊂(^ω^)⊃))
マジ走ってみて欲しいでつ!!!
あ、でも紅葉の時期は
超車が多くてずっと渋滞だったりするそうなので
気をつけてね(゚∀゚)b
上り専用の第二いろは坂は
この、ロープウェイのある

明智平まで・・・・・・

この先は、普通の
相互通行の山道になるようでつ(*´v`)b

明智平を過ぎると
ほどなく

いつの間にやら
中禅寺湖まで来てしまいまつおヽ(´∀`)ノ

実は、横浜市の小学校は
たぶん、ほとんどの修学旅行先が
この日光なので
おいらも来てる筈なんでつけど

中禅寺湖の想い出は
無いなあ~~・・・・・(゚∀゚;)\

これから行く場所には覚えがあるんだけど・・・

あの時は雨だったっけ・・・

だって、
学校側で撮ってくれた写真
みんな合羽着て傘持ってたもん(笑)

とりあえず
第一目的地に到着~~~ヽ(≧∀≦)ノ
駐車場に車を停めまつ!!!
普通車は1台310円二輪車は1台100円
営業時間内なら無制限で停めておけまつお(^^*)b
詳しくは、こちら↓をどうぞ(^∇^)ノ
奥日光地区 駐車場案内

さて・・・

ここはどこでしょうか???
あっ?!

次回に続きま~~つ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
仲良くしていただいてるカツオシ Dさんの
超面白い小説本でつヽ(≧∀≦)ノ
ちょっぴり人生退屈に感じちゃってる貴方!!
最近面白いことねえなあ~って思ってる君!!
つーか、マジ暇じゃね??って思ってる貴女!!
あえて言おう!!
超お勧めであると!!!
前日11日は
長女MOちゃんたちの結婚式ですたが

なんてったってリゾート婚でつお(*´∀`人 ♪

12日は参加親族は
日光観光に繰り出す訳でつ(* ´ ▽ ` *)

(前日は快晴だったけど、この日の天候は曇り~~
でも、雨よりは良いか!!)

KAくん家のご親族は
H市から乗りつけた観光バスで
しょのまんま、にゃんまげに逢いに
日光江戸村に向かったそうでつが
(日光江戸村も行ってみた~い!!
にゃんまげに逢いたいお~~(o‘∀‘o)*:◦♪)

おいらたちは日光の自然を観光しようって
魂胆(^^*)b
中禅寺湖方面に向かうため
いろは坂を登りまつヽ(≧∀≦)ノ
いろは坂Wiki

いろは坂は、豊富な自然や

めっちゃ数の多い
ヘアピンカーブが有名でつけど
実際に行ってみて
いっちゃん面白かったのは
これ!!!

のぼりは第二いろは坂、くだりは第一いろは坂
なんでつけど、
どちらも一方通行なので
まるでレースみたいに
二車線の道を
車が同じ方向で走るんでつね!!!
これは、なかなか楽しいので
これだけでもお勧めしちゃいまつね((⊂(^ω^)⊃))
マジ走ってみて欲しいでつ!!!
あ、でも紅葉の時期は
超車が多くてずっと渋滞だったりするそうなので
気をつけてね(゚∀゚)b
上り専用の第二いろは坂は
この、ロープウェイのある

明智平まで・・・・・・

この先は、普通の
相互通行の山道になるようでつ(*´v`)b

明智平を過ぎると
ほどなく

いつの間にやら
中禅寺湖まで来てしまいまつおヽ(´∀`)ノ

実は、横浜市の小学校は
たぶん、ほとんどの修学旅行先が
この日光なので
おいらも来てる筈なんでつけど

中禅寺湖の想い出は
無いなあ~~・・・・・(゚∀゚;)\

これから行く場所には覚えがあるんだけど・・・

あの時は雨だったっけ・・・

だって、
学校側で撮ってくれた写真
みんな合羽着て傘持ってたもん(笑)

とりあえず
第一目的地に到着~~~ヽ(≧∀≦)ノ
駐車場に車を停めまつ!!!
普通車は1台310円二輪車は1台100円
営業時間内なら無制限で停めておけまつお(^^*)b
詳しくは、こちら↓をどうぞ(^∇^)ノ
奥日光地区 駐車場案内

さて・・・

ここはどこでしょうか???
あっ?!

次回に続きま~~つ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

超面白い小説本でつヽ(≧∀≦)ノ
ちょっぴり人生退屈に感じちゃってる貴方!!
最近面白いことねえなあ~って思ってる君!!
つーか、マジ暇じゃね??って思ってる貴女!!
あえて言おう!!
超お勧めであると!!!
スポンサーサイト