娘夫婦と魚三昧!! しょの1『まるは食堂さんで三昧!!』
15日に東京で法事があって
栃木から駆けつけてくれた
KA君とMOちゃんの娘夫婦・・・・
母の日のプレゼントもしてくれて






めっちゃ嬉しかったし~~ヽ(≧∀≦)ノ
どうもありがとうね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ふたりとも~~~!!!!!
しょのまんまH市に帰ってきた翌日の

2016年5月16日・・・

愛知県は知多半島にある
まるは食堂さんに

かじぺたを
連れてってくれますた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

栃木県は海無し県なので
流通的に
海産物があまり豊富で無いんでつね~

娘夫婦、ふたりともお魚大好きなので.゚+.(・∀・)゚+.
時々、禁断症状が出るらしく(゚∀゚;)\
かじぺたも、魚介類大好きなのでヽ(´∀`)ノ
一緒に・・・って誘ってくれたんでつね~!!
わ~~~いヽ(≧∀≦)ノ
ふたりとも、どうもありがとう~~
この日は平日で空いてたので
二階の御座敷もOKと言うことで
御座敷をチョイスしてみますた(*´∀`人 ♪

二階、初めて~~.゚+.(・∀・)゚+.
部屋にはヒラメとかアワビとか
色んな海産物の名前がついてますたけど

おいら達は甘だいの間へ.゚+.(・∀・)゚+.

御座敷もオーシャンビューで
超眺めが良いでつお~~v(o゚∀゚o)v

さて!!何にしましょうか???

まあ、基本の1300円のコースと~~
あとは、あれとこれと・・・・・
まず来たのは

突き出しのしらすおろしとハマチの刺身ヽ(≧∀≦)ノ
キリンフリーで乾杯して!!!
早速!いっただっきま~~~すo(^▽^)o

このハマチの刺身が
また!!いつ頂いても
本当~~に!美味しい~(*≧∪≦)
次に来たのは御馴染み!!
ジャンボエビフライヽ(≧∀≦)ノ

これも、ぷりっぷりで
偽らざる美味しさ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あとは~~~
ご飯と御味噌汁とタクアンが来て~~~!!!
お待たせいたしますた.゚+.(・∀・)゚+.
他に頼んだのはこちら!!!
でっかい!マアジの活け造りヽ(≧∀≦)ノ

しょんでもって
でっかい!ヒラメの活け造りヽ(≧∀≦)ノ

2匹揃って
どどーーーーんヽ(≧∀≦)ノ

マーーーーーーーーーー・・・・・・・・
!!!!!!
どちらも、ぷりっぷりで
旨味たっぷりで
本当に美味しかったザマス~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しょして~~~~
お次に来たのは鯛の塩焼き(*´∀`人 ♪

これも!
間違いない美味しさv(o゚∀゚o)v
娘夫婦と仁義無き塩焼き鯛の
争奪バトル!!が
繰り広げられたとか、繰り広げられなかったとか・・・
(笑)
しょんでもって、
鯛と引き換えに、いったんお帰り願ったヒラメ氏・・・・・
こんなお姿になって
再!登!場~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

カラッと骨煎餅~~~ヽ(≧∀≦)ノ
低温でじっくり揚げられてるので
ぱりぱり
ほとんど全部食べられるので~~つ(*´∀`人 ♪
仁義無きぱりぱりの戦い?
もしたし!!
鯛茶漬けも頂いたし~~~
は~~~
美味しかったあ~~~(*´∀`人 ♪
さて!!

今度は御会計の伝票争奪よ!!!!

はじめ、
しっかりと握り締めてた伝票を
MOちゃんの誘導尋問?で
ついつい手放してしまいあえなく玉砕_(:□ 」∠)_
「私たちが誘ったんだから~!!」
と言ってくれて
ご馳走になってしまいますたヽ(´∀`)ノ
あ~~あ~~~
ダメぢゃん(´∀`*;)ゞ
ごめんね~~~!!!
ふたりとも~~~!!!!!
御馳走様でした~~~~m(≧∀≦)m


せめて、デザートのアイスを
母に買わせてちょうだいね~~~(* ´ ▽ ` *)

1本100円だけど\(゚∀゚)/

でも、これ美味しいんだおね~~ヽ(´∀`)ノ
しかも!めっちゃでっけえの!!!

外は肌寒かったので

これから食われるとも知らず
嬉しそうに飛び跳ねる鯛を見ながら

車の中で3人でシャクシャク
アイスを頂いて~~~~
次の場所に向かいま~~つヽ(´∀`)ノ
次回もお魚三昧でっせーーー!!!
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
栃木から駆けつけてくれた
KA君とMOちゃんの娘夫婦・・・・
母の日のプレゼントもしてくれて






めっちゃ嬉しかったし~~ヽ(≧∀≦)ノ

どうもありがとうね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ふたりとも~~~!!!!!
しょのまんまH市に帰ってきた翌日の

2016年5月16日・・・

愛知県は知多半島にある
まるは食堂さんに

かじぺたを
連れてってくれますた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

栃木県は海無し県なので
流通的に
海産物があまり豊富で無いんでつね~

娘夫婦、ふたりともお魚大好きなので.゚+.(・∀・)゚+.
時々、禁断症状が出るらしく(゚∀゚;)\
かじぺたも、魚介類大好きなのでヽ(´∀`)ノ
一緒に・・・って誘ってくれたんでつね~!!
わ~~~いヽ(≧∀≦)ノ
ふたりとも、どうもありがとう~~

この日は平日で空いてたので
二階の御座敷もOKと言うことで
御座敷をチョイスしてみますた(*´∀`人 ♪

二階、初めて~~.゚+.(・∀・)゚+.
部屋にはヒラメとかアワビとか
色んな海産物の名前がついてますたけど

おいら達は甘だいの間へ.゚+.(・∀・)゚+.

御座敷もオーシャンビューで
超眺めが良いでつお~~v(o゚∀゚o)v

さて!!何にしましょうか???

まあ、基本の1300円のコースと~~
あとは、あれとこれと・・・・・
まず来たのは

突き出しのしらすおろしとハマチの刺身ヽ(≧∀≦)ノ
キリンフリーで乾杯して!!!
早速!いっただっきま~~~すo(^▽^)o

このハマチの刺身が
また!!いつ頂いても
本当~~に!美味しい~(*≧∪≦)

次に来たのは御馴染み!!
ジャンボエビフライヽ(≧∀≦)ノ

これも、ぷりっぷりで
偽らざる美味しさ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あとは~~~
ご飯と御味噌汁とタクアンが来て~~~!!!
お待たせいたしますた.゚+.(・∀・)゚+.
他に頼んだのはこちら!!!
でっかい!マアジの活け造りヽ(≧∀≦)ノ

しょんでもって
でっかい!ヒラメの活け造りヽ(≧∀≦)ノ

2匹揃って
どどーーーーんヽ(≧∀≦)ノ

マーーーーーーーーーー・・・・・・・・
!!!!!!
どちらも、ぷりっぷりで
旨味たっぷりで
本当に美味しかったザマス~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しょして~~~~
お次に来たのは鯛の塩焼き(*´∀`人 ♪

これも!
間違いない美味しさv(o゚∀゚o)v
娘夫婦と仁義無き塩焼き鯛の
争奪バトル!!が
繰り広げられたとか、繰り広げられなかったとか・・・
(笑)
しょんでもって、
鯛と引き換えに、いったんお帰り願ったヒラメ氏・・・・・
こんなお姿になって
再!登!場~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

カラッと骨煎餅~~~ヽ(≧∀≦)ノ

低温でじっくり揚げられてるので
ぱりぱり
ほとんど全部食べられるので~~つ(*´∀`人 ♪
仁義無きぱりぱりの戦い?
もしたし!!
鯛茶漬けも頂いたし~~~
は~~~
美味しかったあ~~~(*´∀`人 ♪
さて!!

今度は御会計の伝票争奪よ!!!!

はじめ、
しっかりと握り締めてた伝票を
MOちゃんの誘導尋問?で
ついつい手放してしまいあえなく玉砕_(:□ 」∠)_
「私たちが誘ったんだから~!!」
と言ってくれて
ご馳走になってしまいますたヽ(´∀`)ノ
あ~~あ~~~
ダメぢゃん(´∀`*;)ゞ
ごめんね~~~!!!
ふたりとも~~~!!!!!
御馳走様でした~~~~m(≧∀≦)m



せめて、デザートのアイスを
母に買わせてちょうだいね~~~(* ´ ▽ ` *)

1本100円だけど\(゚∀゚)/

でも、これ美味しいんだおね~~ヽ(´∀`)ノ
しかも!めっちゃでっけえの!!!

外は肌寒かったので

これから食われるとも知らず
嬉しそうに飛び跳ねる鯛を見ながら

車の中で3人でシャクシャク
アイスを頂いて~~~~
次の場所に向かいま~~つヽ(´∀`)ノ
次回もお魚三昧でっせーーー!!!
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト