TAKUちゃんが来た!しょの6『浜名湖一周の伍【新居関所(下)】』
2016年3月16日
静岡県湖西市
浜名湖のほとりにある
主要街道の関所中で唯一現存する建物である
新居関所に来ていまつ(^-^)/

普段は、あんまり来ることも無いんでつけど
こうやって県外からお客さんが来たときは

御相伴に預かりまつお∠( ^ o ^ ┐)┐

あ、消火器・・・・・・

ここが江戸時代、主要街道の関所の中でも
唯一、建物が現存するって聞くと

ますます火災が怖いでつおね・・・・・
日本の古い家屋は
ご存知の通り
木と紙と瓦と土で出来てまつから
考えたらホント恐ろしい話でつ((((;´・ω・`)))
御世話してくださる方が守ってくださって
維持して下さってるから
こうやって見学できる・・・・・・・

ありがたいでつね~~(^^*)
こちらは荷物石・・・・・

旅人が取り調べられてる間に
荷物を置いておいた石だそうでつ・・・・
こっちは石樋(いしひ)・・・・
雨どいでつね(^^*)

形から鴨の口とか呼ばれていて
集まった雨水は
浜名湖に排水されてたんだそうでつ(*´v`)
雨水は溜めておいて利用しないんだ~~~(-∀-)

建物の全部が残ってる訳ではないんだけど
こうして見ると
なかなかのものでしょ~~???

ちなみに、
見切れちゃってるけど
柵の中からだと、
これ以上下がれないんだおね(-∀-)\

おいらなんかはさ

育ちが神奈川県民だったから
小学校の林間学校(臨海学校は無いの)
も箱根だったし

箱根の関所の方が馴染みがあったけど
あそこは復元なんだおね・・・・・
やっぱり本物の持つ力って
あると思うな~~・・・・・
あっ!!これは大御門で
こっちは最近復元したんだって!!!

復元も
良いおね??(゚∀゚;)\
関所の裏手には電車も通るお~~~!!!

がたんごとん!がたんごとん!!
資料館も観ていきましょ~~!!!

でも、中は撮影禁止だったので
行った方だけのお楽しみ!!(笑)

関所の方のお人形のクオリティに比べて
資料館の方はなかなかの
面白クオリティだったので
(マジ面白!!!)
写真撮って御紹介したかったなあ~~_(:□ 」∠)_

次回は旅籠の方に移動しま~~つヽ(≧∀≦)ノ
ここも良いお!!!
お楽しみに~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
平成28年熊本地震
義援金、支援物資募集情報
東京防災 無料公開
熊本県 平成28年度熊本地震義援金の募集について
JAL「平成28年熊本地震」被災者支援マイル
ANA 寄付・支援 貯まったマイルで、寄付・支援ができます。
日本赤十字社 平成28年熊本地震災害義援金
NPO法人オペレーション・ブレッシング・ジャパン寄付について
日本郵便ゆうちょ銀行 義援金の送付
【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金
赤い羽根共同募金 平成28年熊本地震 災害義援金の募集について
被災地の一刻も早い復旧、復興を
お祈りしています・・・
静岡県湖西市
浜名湖のほとりにある
主要街道の関所中で唯一現存する建物である
新居関所に来ていまつ(^-^)/

普段は、あんまり来ることも無いんでつけど
こうやって県外からお客さんが来たときは

御相伴に預かりまつお∠( ^ o ^ ┐)┐

あ、消火器・・・・・・

ここが江戸時代、主要街道の関所の中でも
唯一、建物が現存するって聞くと

ますます火災が怖いでつおね・・・・・
日本の古い家屋は
ご存知の通り
木と紙と瓦と土で出来てまつから
考えたらホント恐ろしい話でつ((((;´・ω・`)))
御世話してくださる方が守ってくださって
維持して下さってるから
こうやって見学できる・・・・・・・

ありがたいでつね~~(^^*)
こちらは荷物石・・・・・

旅人が取り調べられてる間に
荷物を置いておいた石だそうでつ・・・・
こっちは石樋(いしひ)・・・・
雨どいでつね(^^*)

形から鴨の口とか呼ばれていて
集まった雨水は
浜名湖に排水されてたんだそうでつ(*´v`)
雨水は溜めておいて利用しないんだ~~~(-∀-)

建物の全部が残ってる訳ではないんだけど
こうして見ると
なかなかのものでしょ~~???

ちなみに、
見切れちゃってるけど
柵の中からだと、
これ以上下がれないんだおね(-∀-)\

おいらなんかはさ

育ちが神奈川県民だったから
小学校の林間学校(臨海学校は無いの)
も箱根だったし

箱根の関所の方が馴染みがあったけど
あそこは復元なんだおね・・・・・
やっぱり本物の持つ力って
あると思うな~~・・・・・
あっ!!これは大御門で
こっちは最近復元したんだって!!!

復元も
良いおね??(゚∀゚;)\
関所の裏手には電車も通るお~~~!!!

がたんごとん!がたんごとん!!
資料館も観ていきましょ~~!!!

でも、中は撮影禁止だったので
行った方だけのお楽しみ!!(笑)

関所の方のお人形のクオリティに比べて
資料館の方はなかなかの
面白クオリティだったので
(マジ面白!!!)
写真撮って御紹介したかったなあ~~_(:□ 」∠)_

次回は旅籠の方に移動しま~~つヽ(≧∀≦)ノ
ここも良いお!!!
お楽しみに~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
平成28年熊本地震
義援金、支援物資募集情報
東京防災 無料公開
熊本県 平成28年度熊本地震義援金の募集について
JAL「平成28年熊本地震」被災者支援マイル
ANA 寄付・支援 貯まったマイルで、寄付・支援ができます。
日本赤十字社 平成28年熊本地震災害義援金
NPO法人オペレーション・ブレッシング・ジャパン寄付について
日本郵便ゆうちょ銀行 義援金の送付
【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金
赤い羽根共同募金 平成28年熊本地震 災害義援金の募集について
被災地の一刻も早い復旧、復興を
お祈りしています・・・
スポンサーサイト