秋の長野ドライブ しょの3『いつもの道の駅【花の里いいじま】さんで爆買い!』
2015年10月18日
長野ドライブは2回目のトイレ休憩~~
あーんど!
お買い物!!に
いつも寄ってる道の駅

『花の里いいじま』さんに到着!!!
道の駅『花の里いいじま』さんの初出記事は
↑こちら!!!でも、2012年だって・・・
4年も前の情報だけど大丈夫かなあ~(゚∀゚;)\

時刻はAM9時40分!!!
さあ!!!

顔も欠けてないし濡れてないし
お買い物するぞ!!!

わあ~~
この花束、可愛いなあ~~~

今、欲しいし!!(笑)
野菜類もたっぷり売ってまつお(^^*)b

ジャンボにんにくも

エディブルフラワーも!!!

ナスタチュームは葉っぱも食べられるけど
お花も食べられるんだおね(^^*)
ピリっといた辛味が魅力!!

お野菜もたっぷりだけど

食肉加工品もいっぱいありまつお~(^^*)b

ああ!うまそーーーー!!!

すずらんラテ・・・・・・・
鈴蘭高原の乳飲料かな???
なんだろ?今度行った時、絶対買おうっと!!
w(゜Д゜;)w
超でこい洋ナシだ・・・・・・

でこい!!でこすぐる!!!!!
超でこい国産松茸は

お値段も、でこい!!!
ああ・・・去年の秋は松茸・・・
食べ損ねたなあ・・・・・・
買ったものは~~~

ほうれん草や
栗おこわ!!!

剥き栗(国産!)などと

野菜類を、たぷ~~りヽ(≧∀≦)ノ

しょれから
朝ごはん代わりに
あんころ餅とくらしゅわサイダーv(o゚∀゚o)v

この、あんころ餅・・・・・・・
めっちゃ美味しかったけど・・・・・・・
おいらには、この画像・・・
ど~~~~~~~~
~~~~~してもっ!!!!!

家のワンコ(コギ)のあしの裏に見えて見えて
仕方ないのだった.゚+.(・∀・)゚+.カワイー
(↑ご気分を害された方、ごめんなさ~い(/Д\*)
ゆるしてえええええ!!!)
次回は綺麗な景色のドライブ道~~
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
※天国の孝ちゃんへのメールが、出版されました。
是非、読んで欲しい珠玉の一冊です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
著者、孝ちゃんのパパさんのブログは
こちら↓
天国の孝ちゃんへのメール
是非、伺ってみてくださいね(^^*)
長野ドライブは2回目のトイレ休憩~~
あーんど!
お買い物!!に
いつも寄ってる道の駅

『花の里いいじま』さんに到着!!!
道の駅『花の里いいじま』さんの初出記事は
↑こちら!!!でも、2012年だって・・・
4年も前の情報だけど大丈夫かなあ~(゚∀゚;)\

時刻はAM9時40分!!!
さあ!!!

顔も欠けてないし濡れてないし
お買い物するぞ!!!

わあ~~
この花束、可愛いなあ~~~

今、欲しいし!!(笑)
野菜類もたっぷり売ってまつお(^^*)b

ジャンボにんにくも

エディブルフラワーも!!!

ナスタチュームは葉っぱも食べられるけど
お花も食べられるんだおね(^^*)
ピリっといた辛味が魅力!!

お野菜もたっぷりだけど

食肉加工品もいっぱいありまつお~(^^*)b

ああ!うまそーーーー!!!

すずらんラテ・・・・・・・
鈴蘭高原の乳飲料かな???
なんだろ?今度行った時、絶対買おうっと!!
w(゜Д゜;)w
超でこい洋ナシだ・・・・・・

でこい!!でこすぐる!!!!!
超でこい国産松茸は

お値段も、でこい!!!
ああ・・・去年の秋は松茸・・・
食べ損ねたなあ・・・・・・
買ったものは~~~

ほうれん草や
栗おこわ!!!

剥き栗(国産!)などと

野菜類を、たぷ~~りヽ(≧∀≦)ノ

しょれから
朝ごはん代わりに
あんころ餅とくらしゅわサイダーv(o゚∀゚o)v

この、あんころ餅・・・・・・・
めっちゃ美味しかったけど・・・・・・・
おいらには、この画像・・・
ど~~~~~~~~
~~~~~してもっ!!!!!

家のワンコ(コギ)のあしの裏に見えて見えて
仕方ないのだった.゚+.(・∀・)゚+.カワイー

(↑ご気分を害された方、ごめんなさ~い(/Д\*)
ゆるしてえええええ!!!)
次回は綺麗な景色のドライブ道~~
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
※天国の孝ちゃんへのメールが、出版されました。
是非、読んで欲しい珠玉の一冊です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
著者、孝ちゃんのパパさんのブログは
こちら↓
天国の孝ちゃんへのメール
是非、伺ってみてくださいね(^^*)
スポンサーサイト