癒しの栃木旅 しょの24『瑞穂蔵さんへ・・・』
2015年8月14日
栃木県に来ておりまつ(^^*)b
アルパカ牧場でアルパカを堪能した3人・・・・・
今度はお昼ご飯を頂くべくやってきたのは
『瑞穂蔵』さん!!!

なにこれっっ?!!!!
超しゅんげえ建物なんでつけどーー?!!!

あ、これはお土産売り場か・・・・

後で寄らせてもらおうっと!!
お蔵も水車もあるねえ~・・・・・

さて!!
中に入りまつお~~~ヽ(≧∀≦)ノ

うわあ~~~
なんか、中から見てもしゅてきな門とお庭~~

昔は庄屋さんのお家かなんかだったのかしら?

たぶん、土間だった場所にテーブル席があって・・・

これは、冬は囲炉裏になるんでしょうね~~
(この時は8月!!真夏でーーつ(゚∀゚)b)

電灯が、なんかしゅごい・・・・・・

天井の梁なんか、もんのしゅごい!!!

那須はすいとんが名物なのか~~~

実は、
たぶんおいら・・・すいとんって食べたことない・・・
まあ、味の想像はついてるけど・・・・

でも、楽しみ~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お座敷は、たぶん個人の屋敷だった当時は
障子とふすまで仕切られてたんだと思うけど
今は全部取っ払ってあって大広間になってて・・・・
(人がいっぱい過ぎて写真は撮れなかったお~)

夏なので縁側まで全部開け放ってあって

でも、暑い街場と違って
標高の高い那須なので冷房なんて無くても
充分涼しいの(* ´ ▽ ` *)

座卓は自然の形を生かした一枚板だし
とにかく趣があって・・・・・・

もう、入っただけでも充分満足な
しゅてきなお店・・・・・・
なんだけど!!!
やっぱ、お腹すいた_(:□ 」∠)_
ごはん!ごはん!!!!!!

うあ~~~いヽ(≧∀≦)ノ
何食べよっかなっ?!!!!
え?きなこ牛乳?!!!
きゃーーーーー!!!
プラッシーがあるっっ?!!!

お若い方は知らんぢゃろうがのう・・・・・
しょの昔・・・・・
お米屋さんが配達してくれるプラッシーという
オレンヂジュースな飲み物があったんぢゃ・・・・
ちなみに、榮太郎のあんみつも
なぜかお米屋さんが配達してくれていてのう・・・・
この時は頼まなかったんぢゃが・・・・・・
頼めばよかったのう。
頼めばよかったのう。
さあ、おじいちゃん。
そろそろ寝るお時間ですよ?
ああ、プラッシー・・・・・
頼めばよかったんぢゃあああああ!!!
ああっ!おじいちゃん?!!!
おじいちゃあああああああん!!!!!
次回に続くっ!!!!!
いや、おじいちゃんの話は続かないけど(゚∀゚)b
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
栃木県に来ておりまつ(^^*)b
アルパカ牧場でアルパカを堪能した3人・・・・・
今度はお昼ご飯を頂くべくやってきたのは
『瑞穂蔵』さん!!!

なにこれっっ?!!!!
超しゅんげえ建物なんでつけどーー?!!!

あ、これはお土産売り場か・・・・

後で寄らせてもらおうっと!!
お蔵も水車もあるねえ~・・・・・

さて!!
中に入りまつお~~~ヽ(≧∀≦)ノ

うわあ~~~
なんか、中から見てもしゅてきな門とお庭~~

昔は庄屋さんのお家かなんかだったのかしら?

たぶん、土間だった場所にテーブル席があって・・・

これは、冬は囲炉裏になるんでしょうね~~
(この時は8月!!真夏でーーつ(゚∀゚)b)

電灯が、なんかしゅごい・・・・・・

天井の梁なんか、もんのしゅごい!!!

那須はすいとんが名物なのか~~~

実は、
たぶんおいら・・・すいとんって食べたことない・・・
まあ、味の想像はついてるけど・・・・

でも、楽しみ~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お座敷は、たぶん個人の屋敷だった当時は
障子とふすまで仕切られてたんだと思うけど
今は全部取っ払ってあって大広間になってて・・・・
(人がいっぱい過ぎて写真は撮れなかったお~)

夏なので縁側まで全部開け放ってあって

でも、暑い街場と違って
標高の高い那須なので冷房なんて無くても
充分涼しいの(* ´ ▽ ` *)

座卓は自然の形を生かした一枚板だし
とにかく趣があって・・・・・・

もう、入っただけでも充分満足な
しゅてきなお店・・・・・・
なんだけど!!!
やっぱ、お腹すいた_(:□ 」∠)_
ごはん!ごはん!!!!!!

うあ~~~いヽ(≧∀≦)ノ
何食べよっかなっ?!!!!
え?きなこ牛乳?!!!
きゃーーーーー!!!
プラッシーがあるっっ?!!!

お若い方は知らんぢゃろうがのう・・・・・
しょの昔・・・・・
お米屋さんが配達してくれるプラッシーという
オレンヂジュースな飲み物があったんぢゃ・・・・
ちなみに、榮太郎のあんみつも
なぜかお米屋さんが配達してくれていてのう・・・・
この時は頼まなかったんぢゃが・・・・・・
頼めばよかったのう。
頼めばよかったのう。
さあ、おじいちゃん。
そろそろ寝るお時間ですよ?
ああ、プラッシー・・・・・
頼めばよかったんぢゃあああああ!!!
ああっ!おじいちゃん?!!!
おじいちゃあああああああん!!!!!
次回に続くっ!!!!!
いや、おじいちゃんの話は続かないけど(゚∀゚)b
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト