2015-2016年末年始狂想曲 しょの6『発射する月と待ち構える月、そして使徒侵入』
2016年1月1日の夜
EちゃんとMSちゃんとK氏と
PM10時に家を出て箱根越えしたら
いつもは雪が降ってたり
少なくとも道の端に雪が積もってたり残ってたり
するんだけど
今年は全く、微塵も雪がなかった・・・・・
本当に雪が少ないんだなあ~~・・・
こんな年は珍しいお・・・・・・
山から下りて神奈川県・・・
西湘バイパスから見える海は信じられないくらい穏やかで
月明かりが海面に映ってる・・・・・・
月はお椀の様な上弦の月・・・・・・
上には星が見えてて
おいらが「お椀から星をポーン!と発射してる。」
って言ったらEちゃんは
「いつ落ちてくるかわかんない星を一生懸命
受け止めようと月が待ってるんだよ。」って・・・・・

なんか、これって性格診断になりそうな(^^;)
時刻は日付変わって2日の0時40分
西湘バイパスのぼりの料金所にある
P.Aでトイレ休憩してるときに
Eちゃんに写真を撮ってもらって・・・・・・・
おいらはトイレに行った後に
昼間に食べ過ぎて晩御飯を食べてなかった
K氏と自分と、他に小腹が空いて
食べ物ちょこっと欲しいかもしれない?
人のために
自販機でスナックを買おうとしていた・・・・・・
まず・・・・・
千円札を入れようとすると
何度入れても気に入らないらしく
千円札が戻ってくる・・・・・・・
仕方ないので他の千円札に替えると一発で入った!
ああ、やっぱなんか気に入らなかったのね~さっきのお札・・・
と思ったら
今度は
『おつりを切らしています』
的な表示(正確な文言は忘れた)が出て
また千円札が帰ってきた(;m;)
財布の中を良く見たら500円玉もあったので
500円玉でもやってみたけど
結果は同じ・・・・・・
商品はチャーシューおにぎりと唐揚げ、
唐揚げ、ポテトスナック、たいやき等
どれも均一370円
財布の中を見ると・・・・・・
あれ??あるぢゃん!!500円玉の他にも
100円玉と50円玉と10円玉で370円ぽっきり!
370円を自販機に入れて
チャーシューおにぎり(2個いり)&唐揚げ(1個)の
ボタンをポチっと!!!
『調理中です・・・』
の表示が点滅して
なにやらレンジでモノを温めるような
あの、くぐもった音がしだした・・・・・・・
そうだ!!自販機のレンジさんがチンしてる間に
こども達の飲み物を買おう!!!
食べ物自販機の隣にある飲み物自販機に
さっきの良い方の千円札と500円玉を別々に挿入して
MSちゃんとK氏の飲み物を買ったら
(Eちゃんとかじぺた用には家から珈琲を淹れてきてた)
もう370円×2が出来たので
『もう2セット買えるな!!』と思いながら
食べ物自販機の前に戻ったら
ちょうど出来上がるところ・・・・・・
『調理が完了しました』
という表示が出ると同時だった・・・・・・
ピーーーーーッ!!!

♪でん~~でれれーーん!でーんでれれーん
でーんでれれーん!で~んでれれーーん!
「メルキオール(自販機)
使徒に侵入されています!対応出来ません!!!」
駄目です!!
メルキオール(自販機)が、使徒に乗っ取られます!!!
♪プゴ!プゴ!プゴ!プゴ!
てーてれ、てーてれ、てーてれてれれ~~~
てーてれ、てーてれ、てーてれてれれ~~~
えええええええええーー?!!!!
な?何か起こったのっ?!!!
全部購入が可能だった筈の商品が
一瞬で
全部真っ赤かな
『売り切れ』表示に!!!!!!
え??
商品は????
本来なら商品が温め終わって調理完了したら
開くはずの扉がガッチリ閉まったまま
・・・・・・・・・・開かないし・・・・・・
中を覗いても
もちろんチャーシューおにぎりも使徒も何にも見えないし・・・・・・
返却レバーも
『は?なんすか??』って感じで反応ナシ・・・
うええええええ???!!!!!
このままだとバルタザール(商品ナシでお金)も
乗っ取られる(取られる)?!!!
ここで・・・150円とかだったら泣き寝入りしたかもしんない・・・
けど
370円は、あと30円で
400円、400円はあと100円で500円になるという大金である。
マギの自律自爆(泣き寝入る)を容認することは出来ない・・・・・
あちこち見回してみると・・・・・・
あった!!!!!
ねるふ本部(西湘P.A夜間連絡センター)への電話番号が!!!
電話してみたら
大変真摯なご対応で心底ホッとしますた(^^*)
お金は送ってくださるとのコトで
送付先や連絡先等を伝えてからEちゃんのところへ・・・
Eちゃんが月明かりの写真を撮ってくれてたので
食べ物は諦めて
しょのまんま横浜の実家に向けて再び出発!!!
AM2時ごろ横浜の家に到着したんでつが
まあ、しょのお話は次回に回すとして
自販機の後日談・・・・・・・・
わざわざ丁寧に原因を調べてくださりお電話を頂きますた(^^*)
なんでも
この自販機は冷凍食品を内蔵のレンジに送り
レンジで温めたものを取り出し口に送って
提供する形になってるんだけど
何らかの原因で冷凍食品をレンジに送るところで詰まりが起こり
レンジは空あたためをして・・・・・・
っていう不具合が起こったらしく・・・・・
本当に丁寧で真摯なご対応に
感謝するやらビックリするやらなことに
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

なんと!!ねるふ本部(西湘P.Aさん)から
代金のみならず
丁寧なお詫び状と
『箱根のうり坊』っていうお菓子が

送られてきたんでつのよおおおおおお!!!
奥様~~~ヽ(≧∀≦)ノ



まあ~~~~!!!
サービス業っていうのは
こうでなくっちゃいけまてん!!!!!!
以前、
某米国起源某ハンバーガーショップ

で買ったフィレオフィッシュに
てんこ盛りの塩が挟んであったときなんか
(本当に、てんこ盛りの塩が挟まっていて
(一気に食べたら急性高血圧で致死量だったかも・・・)
たぶん、店内の誰かが、わざと
嫌がらせかなんかで
ポテト用のソルトの蓋を取ってザーッと
入れて挟んで作ったんだと思うんだけど。
だって塩が大量に偶然、挟まるとか有り得ないでしょ??)
20分以上歩いて買いに行ったので、
現物をまた歩いて持っていくのもな~~と
塩がたくさん挟まってました。旨の電話だけしたら
あとから何の詫び状も色気もなく
キッチリ!!220円(当時のフィレオフィッシュの値段)を
現金書留で220円以上の金額をかけて
送ってきやがりやがってますてねえ~~~
『ああ、クレーマー扱い??なんですね?!!』
(怒`Д´)ノ
って思いますたものですたが
(今だったらSNS等で世界中に巡って大騒ぎだったかもね!!)
あれから、あの某ハンバーガーショップも
色々あって栄枯盛衰になりますたね!!
当時から、そう云う体質だったんでしょう!!!
あの、歯がキシキシクキクキするような
とんでもない量の塩の歯ざわりと味は
相当なショックで、
しばらく(少なくとも数ヶ月は)トラウマになって
フラッシュバックしたくらいだったんでつけどね~~~~
しょれに引き換え・・・・・・
このうり対応!!!

いや、神対応ヽ(≧∀≦)ノ

西湘P.Aのみなさ~~んヽ(≧∀≦)ノ
本当にありがとうございました~~!!!
箱根のうり坊くん!!
可愛くてとっても美味しかったでつ~ヽ(≧∀≦)ノ
ごちそうさまでしたああああ!!!
上りにもよく寄ってるので
また何か買いまつねっッ.゚+.(・∀・)゚+.
どうもありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
某ハンバーガーショップも
色々反省して頑張ってねっっv(o゚∀゚o)v
特にビッグマックは、ずっと変わらず大好きだおっ!!!
(笑)
しっかし、おいらが
あんなにしつこく買おうとしなければ良かったのかなあ?
少なくとも『おつりを切らしています』
時点で、諦めろやーーーε=ε=(怒゚Д゚)ノ
と思わなくも無い・・・・・・
反省は、しないけどねーーー(゚∀゚)b
たぶん、またしつこく買おうとすると思うンゴ・・・
今回は、西湘P.Aさんの神対応に助けられて
事なきを得たけどねーー(^^;)\
次回は横浜の宴会~~~
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
EちゃんとMSちゃんとK氏と
PM10時に家を出て箱根越えしたら
いつもは雪が降ってたり
少なくとも道の端に雪が積もってたり残ってたり
するんだけど
今年は全く、微塵も雪がなかった・・・・・
本当に雪が少ないんだなあ~~・・・
こんな年は珍しいお・・・・・・
山から下りて神奈川県・・・
西湘バイパスから見える海は信じられないくらい穏やかで
月明かりが海面に映ってる・・・・・・
月はお椀の様な上弦の月・・・・・・
上には星が見えてて
おいらが「お椀から星をポーン!と発射してる。」
って言ったらEちゃんは
「いつ落ちてくるかわかんない星を一生懸命
受け止めようと月が待ってるんだよ。」って・・・・・

なんか、これって性格診断になりそうな(^^;)
時刻は日付変わって2日の0時40分
西湘バイパスのぼりの料金所にある
P.Aでトイレ休憩してるときに
Eちゃんに写真を撮ってもらって・・・・・・・
おいらはトイレに行った後に
昼間に食べ過ぎて晩御飯を食べてなかった
K氏と自分と、他に小腹が空いて
食べ物ちょこっと欲しいかもしれない?
人のために
自販機でスナックを買おうとしていた・・・・・・
まず・・・・・
千円札を入れようとすると
何度入れても気に入らないらしく
千円札が戻ってくる・・・・・・・
仕方ないので他の千円札に替えると一発で入った!
ああ、やっぱなんか気に入らなかったのね~さっきのお札・・・
と思ったら
今度は
『おつりを切らしています』
的な表示(正確な文言は忘れた)が出て
また千円札が帰ってきた(;m;)
財布の中を良く見たら500円玉もあったので
500円玉でもやってみたけど
結果は同じ・・・・・・
商品はチャーシューおにぎりと唐揚げ、
唐揚げ、ポテトスナック、たいやき等
どれも均一370円
財布の中を見ると・・・・・・
あれ??あるぢゃん!!500円玉の他にも
100円玉と50円玉と10円玉で370円ぽっきり!
370円を自販機に入れて
チャーシューおにぎり(2個いり)&唐揚げ(1個)の
ボタンをポチっと!!!
『調理中です・・・』
の表示が点滅して
なにやらレンジでモノを温めるような
あの、くぐもった音がしだした・・・・・・・
そうだ!!自販機のレンジさんがチンしてる間に
こども達の飲み物を買おう!!!
食べ物自販機の隣にある飲み物自販機に
さっきの良い方の千円札と500円玉を別々に挿入して
MSちゃんとK氏の飲み物を買ったら
(Eちゃんとかじぺた用には家から珈琲を淹れてきてた)
もう370円×2が出来たので
『もう2セット買えるな!!』と思いながら
食べ物自販機の前に戻ったら
ちょうど出来上がるところ・・・・・・
『調理が完了しました』
という表示が出ると同時だった・・・・・・
ピーーーーーッ!!!

♪でん~~でれれーーん!でーんでれれーん
でーんでれれーん!で~んでれれーーん!
「メルキオール(自販機)
使徒に侵入されています!対応出来ません!!!」
駄目です!!
メルキオール(自販機)が、使徒に乗っ取られます!!!
♪プゴ!プゴ!プゴ!プゴ!
てーてれ、てーてれ、てーてれてれれ~~~
てーてれ、てーてれ、てーてれてれれ~~~
えええええええええーー?!!!!
な?何か起こったのっ?!!!
全部購入が可能だった筈の商品が
一瞬で
全部真っ赤かな
『売り切れ』表示に!!!!!!
え??
商品は????
本来なら商品が温め終わって調理完了したら
開くはずの扉がガッチリ閉まったまま
・・・・・・・・・・開かないし・・・・・・
中を覗いても
もちろんチャーシューおにぎりも使徒も何にも見えないし・・・・・・
返却レバーも
『は?なんすか??』って感じで反応ナシ・・・
うええええええ???!!!!!
このままだとバルタザール(商品ナシでお金)も
乗っ取られる(取られる)?!!!
ここで・・・150円とかだったら泣き寝入りしたかもしんない・・・
けど
370円は、あと30円で
400円、400円はあと100円で500円になるという大金である。
マギの自律自爆(泣き寝入る)を容認することは出来ない・・・・・
あちこち見回してみると・・・・・・
あった!!!!!
ねるふ本部(西湘P.A夜間連絡センター)への電話番号が!!!
電話してみたら
大変真摯なご対応で心底ホッとしますた(^^*)
お金は送ってくださるとのコトで
送付先や連絡先等を伝えてからEちゃんのところへ・・・
Eちゃんが月明かりの写真を撮ってくれてたので
食べ物は諦めて
しょのまんま横浜の実家に向けて再び出発!!!
AM2時ごろ横浜の家に到着したんでつが
まあ、しょのお話は次回に回すとして
自販機の後日談・・・・・・・・
わざわざ丁寧に原因を調べてくださりお電話を頂きますた(^^*)
なんでも
この自販機は冷凍食品を内蔵のレンジに送り
レンジで温めたものを取り出し口に送って
提供する形になってるんだけど
何らかの原因で冷凍食品をレンジに送るところで詰まりが起こり
レンジは空あたためをして・・・・・・
っていう不具合が起こったらしく・・・・・
本当に丁寧で真摯なご対応に
感謝するやらビックリするやらなことに
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

なんと!!ねるふ本部(西湘P.Aさん)から
代金のみならず
丁寧なお詫び状と
『箱根のうり坊』っていうお菓子が

送られてきたんでつのよおおおおおお!!!
奥様~~~ヽ(≧∀≦)ノ




まあ~~~~!!!
サービス業っていうのは
こうでなくっちゃいけまてん!!!!!!
以前、
某米国起源某ハンバーガーショップ

で買ったフィレオフィッシュに
てんこ盛りの塩が挟んであったときなんか
(本当に、てんこ盛りの塩が挟まっていて
(一気に食べたら急性高血圧で致死量だったかも・・・)
たぶん、店内の誰かが、わざと
嫌がらせかなんかで
ポテト用のソルトの蓋を取ってザーッと
入れて挟んで作ったんだと思うんだけど。
だって塩が大量に偶然、挟まるとか有り得ないでしょ??)
20分以上歩いて買いに行ったので、
現物をまた歩いて持っていくのもな~~と
塩がたくさん挟まってました。旨の電話だけしたら
あとから何の詫び状も色気もなく
キッチリ!!220円(当時のフィレオフィッシュの値段)を
現金書留で220円以上の金額をかけて
送ってきやがりやがってますてねえ~~~
『ああ、クレーマー扱い??なんですね?!!』
(怒`Д´)ノ
って思いますたものですたが
(今だったらSNS等で世界中に巡って大騒ぎだったかもね!!)
あれから、あの某ハンバーガーショップも
色々あって栄枯盛衰になりますたね!!
当時から、そう云う体質だったんでしょう!!!
あの、歯がキシキシクキクキするような
とんでもない量の塩の歯ざわりと味は
相当なショックで、
しばらく(少なくとも数ヶ月は)トラウマになって
フラッシュバックしたくらいだったんでつけどね~~~~
しょれに引き換え・・・・・・
このうり対応!!!

いや、神対応ヽ(≧∀≦)ノ


西湘P.Aのみなさ~~んヽ(≧∀≦)ノ
本当にありがとうございました~~!!!
箱根のうり坊くん!!
可愛くてとっても美味しかったでつ~ヽ(≧∀≦)ノ
ごちそうさまでしたああああ!!!
上りにもよく寄ってるので
また何か買いまつねっッ.゚+.(・∀・)゚+.
どうもありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

某ハンバーガーショップも
色々反省して頑張ってねっっv(o゚∀゚o)v
特にビッグマックは、ずっと変わらず大好きだおっ!!!
(笑)
しっかし、おいらが
あんなにしつこく買おうとしなければ良かったのかなあ?
少なくとも『おつりを切らしています』
時点で、諦めろやーーーε=ε=(怒゚Д゚)ノ
と思わなくも無い・・・・・・
反省は、しないけどねーーー(゚∀゚)b
たぶん、またしつこく買おうとすると思うンゴ・・・
今回は、西湘P.Aさんの神対応に助けられて
事なきを得たけどねーー(^^;)\
次回は横浜の宴会~~~
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ
いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\

にほんブログ村



ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
スポンサーサイト