fc2ブログ

癒しの栃木旅 しょの31『東照温泉さんで良い湯だな♪』

2015年8月14日
雨の降る中、栃木県を疾走中(=゚ω゚)ノ

この趣のある建物は
船生かぶき村さんという劇団の建物なんでつって!!
船生劇団さん
へえ~~~・・・・・・

しょして、着いた場所は
『東照温泉』さん(≧∀≦)b
東照温泉さん
そう!!
今日のお風呂は温泉で頂きまつお~♪(/・ω・)/ ♪
東照温泉さん
温泉♪温泉♪わくわくヾ(o´∀`o)ノ
東照温泉さん
この東照温泉さん・・・・・・
東照温泉さん
元は『旅籠福田屋』という旅館で
宿泊も出来るみたいでつお(^^*)b
東照温泉さん
わあ!!サインがいっぱいヽ(≧∀≦)ノ
東照温泉さん
人気があるんでつね~~~!!!
東照温泉さん
色んな方のサインが・・・・・・
東照温泉さん
やじうまワイドとか書いてある・・・・
東照温泉さん
中の写真は撮れなかったのと
公式HPが無かったので
詳細は↓こちらでどうぞ~~( ^ω^ )
るるぶさん 東照温泉 旅籠福田屋さん紹介ページ

あ!!さっきの船生かぶき村さんのポスターだ!!!
船生劇団さん

はあ~~~(*´∀`人 ♪お風呂
気持ちよかった~~~!!!!!
ゆずサイダー
美味しいゆずサイダーで水分補給ヽ(≧∀≦)ノ

また来ようね~~~!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
栃木 船
MOちゃんたちのお家に戻って~~・・・・
雨のしずく
この後は
あるイベントに参加しつつ晩御飯を頂きまつお(´ω`人)
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

癒しの栃木旅 しょの30『雨に濡れるものたち』

2015年8月14日
栃木県に来ておりまつ♪(/・ω・)/ ♪
栃木
殺生石を見て
ふもとに降りてきたら雨がやんでる・・・
栃木
でも、結構降ったんだね~~~
杉の葉に水滴が・・・・・
栃木
栃木

キバナコスモスも濡れてるんだろうな~~
栃木

気温が22℃だって!!!
栃木
夏のH市には考えられない気温だ!!!
やっぱ、涼しいんだなあ~~・・・・
栃木

おお!!かっけーーヽ(≧∀≦)ノ
栃木 トラクター?
トラクター??とかかな??
栃木 トラクター?
小型のブルドーザーみたいなのもある(^-^*)
栃木 トラクター?
こういうのをレンタルしたりしてる会社なのかな??
栃木 トラクター?

広々とした景色は
栃木
天気があまり良くなくても
心を開放させるおね(^-^*)
栃木

またちょっと降ってきた・・・・・
栃木

なにげない、ちょっとした畑も
栃木
しゅてき(* ´ ▽ ` *)
栃木

道の駅『やいた』さんに寄りまつヽ(≧∀≦)ノ
栃木 道の駅『やいた』
色々売ってたし
色々面白かったけど
栃木 道の駅『やいた』
中は撮影禁止だった・・・・・
栃木 道の駅『やいた』で買ったもの

また雨がひどくなってきたけど・・・・・・・
栃木 雨
次回は次の目的地に着きまつ(o‘∀‘o)*:◦♪
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ


いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!

癒しの栃木旅 しょの29『さよなら殺生石』

2015年8月14日
那須 殺生石
栃木県は那須の殺生石に来ていまつ(^0^*)b
那須 殺生石
これは湯畑(ゆばた)
那須 殺生石
湯の花の採取場所だったようでつ・・・・・
那須 殺生石
(↓クリック拡大で読めまつお~(^^*))
那須 殺生石
大変な毒気をシュウシュウと出していたという
稀代の大妖
白面金毛九尾の狐が変化したという殺生石・・・・・・
毒気の正体は
硫化水素や亜硫酸ガスなどの火山性有毒ガス・・・
親不孝の教傅を殺したのも
おそらくは、小噴火によるものでしょうね。
今ではガスの噴出量も極端に減り
暢気に湯の花を採取していた時期を経て
殺生石の力も消失したようにも見えまつが・・・・・・

この石は
木道を通すために割っちゃったんだね~
那須 殺生石
しょんなことしたら
九尾の狐が怒るぞ~~~
那須 殺生石
地下のマグマの活動は
いつ顕在化しないとも限らないんだから
用心しないとね・・・・・・

しかし、殺生石には
那須 殺生石
白面金毛九尾の狐が変化した毒石のほかにも
那須 殺生石
色々伝承があるんでつね~~~
那須 殺生石
たぶん噴火の瞬間に立ち会うことになってしまった
超怖い教傅地獄(きょうでんじごく)とかね(;∀;)
那須 殺生石
大雨の中駐車場に着いて
少し待ったら小降りになってきたので
殺生石まで行って・・・・・・
那須 殺生石
(松尾芭蕉さんもいらしてたんでつね~)
那須 殺生石
降りてきたら
少し明るくなってきたような気がする・・・・
那須 殺生石
立ち上っているのは湯気なのか
瘴気なのか・・・・・・
那須 殺生石
殺生石が
那須 殺生石
また、おいでなさい・・・・・

といってるような気がした・・・・・・

次回は殺生石から離れて
ふもとに降りて行きまつお~~(* ´ ▽ ` *)
お楽しみに~~~ヽ(≧∀≦)ノシ

奇しくも、偶然の狐繋がりで
拙もうひとつのブログ
かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーンにて
limeさんの『狐画』に発想を得た
【オレん家の風呂が温泉になった訳】を公開中~~
このお話は八少女 夕さんのイベント
scriviamo!2016参加作品です!!

いつも読んで頂き、
本当にありがとうございます!!
ポチして頂けると嬉しいでつo(≧Д≦)o
てへ(≧∀≦)\
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ポチ、どうもありがとうございますたm(≧∀≦)m
あなたの心の宝物が
いっぱいいっぱい増えますように!!!
みんなの力で復興へ!!
復興支援隊
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
毎日更新してるのだよ!
<< 01
2016
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
おいらって
こういう人!!

かじぺた

Author:かじぺた
人生はラリー!!
目的を的確に遂行!
だと思ってる旦那と
人生はハプニングを
エンジョイ(●⁰౪⁰●)
どーにかなるさ!!
だと思ってる
しょーもない妻との
珍道中記でつ!!

何にでも
興味あり過ぎなので
色々散漫でつ(爆)

ツイッターも
フォロー
よろしくねっっ!!



ゾロ目祭り
実施中!!!
次回は
777777!!!
何か良いもの(?)
もらえるかも?!
踏んだら
写真を撮って
連絡してね!!!

このブログは
リンクフリーでつ!!
でも、
ご連絡いただけたら
嬉しいでっつ!!
ご連絡頂けた方とは
基本、相互リンク
致しまつお(^0^*)

かじぺたのデンジャラス
(そうでもない)ゾーン
は、前メインブログ。
良かったら、
覗いてみてね(゜∀゜)b

このブログに出てくる
主な登場人物
★かじぺた:
管理人の
しょーもない主婦
★Eちゃん:
奇跡の方向感覚を持つ
旦那
★MOちゃん:
頼りになる長女
ママになりますた!
★MSちゃん:
小動物な次女
東京都在住
妙に癒やされる(笑)
★K君またはK氏:
『しょーもない』を
余すことなく
受け継いだ長男
(ワロエナイ)
★KA君:
MOちゃんの超優しい旦那ちゃん
★マゴラ:
MOちゃんとKAくんの第一子 モササウルス好きの
超きゃわわ男子5歳
前ブログ(≧∀≦)
前ブログのファイルが一杯になったため お引越し致しますた(゜∀゜) 前ブログはこちら・・・
チンアナゴな
カウンター
ゾロ目祭りで重要な 役目がありまつ!!
が・・・
最新記事
コメントありがとうm(^0^)m
月別アーカイブ
カテゴリ
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
大阪生まれ和歌山育ちの母兵衛さんと 白い和犬、十兵衛さんのミネソタでの楽しい生活
十兵衛 ミネソタでの和犬の生活
ブロとも一覧

Debris circus

イケてる貴方のレディース・ファッション・ライブラリ

妖気デース.(日記、雑記)

kunysの日々いろいろ

「自分史」ひとくちメモ (by みんなの歴史 編集部)

雲の歳さんのなんやかんや

47食の旅地図

飛騨高山発!温泉宿にカップルで泊まる観光旅行を応援する情報ブログ

ウィーーン☆壮年壮女合走團

~『けんたろう』のマイブログ~

そこそこ深くてけっこう広い     ちょいかじおじさんの趣味なはなし
最新トラックバック
検索フォーム
しゅてきなブログばっか!!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示